旭川の隣町・東神楽町の大型遊具がある公園3つ!

旭川の隣町・東神楽町の大型遊具がある公園3つ!

子どもは公園で遊ぶのが大好き!最近では、手の込んだ複合遊具が置いてある公園が多くなりました。旭川には大型遊具のある公園が数多くあります。でも、「いつもとは少し違ったところへも行きたい…」なんてことはありませんか?そんな時は、少し足をのばしてみましょう。旭川のお隣の町、東神楽町にある大型遊具のある公園を3つご紹介します。


ひじり野西公園

旭川市内中心部から東神楽旭川線をアルティモールへ向かう途中、右手に見えるのが【ひじり野西公園】です。
広大な敷地には、広場や、大型遊具、水遊び場などがあります。

週末に家族で訪れました。天気が良かったためか、親子連れで大賑わい。

水遊び場では、水着を着た子どもたちが楽しそうにはしゃいでいました。
コロナの影響で水遊びは出来ないかと思っていたのですが、ちゃんと水が流れていました。

我が家の子どもたちは前日に別の場所で水遊びをしたので、「もう水遊びはやらない」とのこと。大型遊具で遊びたいそうです。

大型遊具には、ボルダリングやすべり台などが複雑に配置されています。
幼児だと、遊具の上へ登るのに少しだけ手こずるような作りです。

すべり台は2人が並んで滑れるような幅があり、2人で同時に滑って遊べます。
ブランコの数は4台です。子どもはブランコが好きな子が多いので、ブランコ2台だと争奪戦になるんですよね。(笑)

公園内には、トイレや水飲み場などがある立派な建物があります。中には授乳室もあるので、赤ちゃんのいるお母さんにも安心ですね。

トイレのある棟。授乳室もあります。

天気が良い休日でした。

【ひじり野西公園】
住所:上川郡東神楽町ひじり野南1条8丁目1
電話番号:0166-83-5414(東神楽町役場 建設水道課)
駐車場:あり

義経公園

旭川空港から車で5分程度の場所にある、【義経公園】。
先ほどご紹介した【ひじり野西公園】に比べると規模は小さめですが、こちらにも遊具があります。

筒状とぐにゃりと曲がったすべり台があり、なかなか楽しそうです。
なのに、どういうわけかこの日は遊んでいる子どもの姿はゼロでした。

逆に人が少なめなので結構な穴場かも知れません。
こちらの公園は桜の名所で、春になると桜を楽しむ地元の人が散策に訪れるそうです。

私も春にもまた訪れてみたいです。

【義経公園】
住所:上川郡東神楽町南1条東1丁目2番
電話番号:0166-83-5423(義経公園グラウンド・テニスコート)
駐車場:あり

ひじり野公園

旭川から東神楽町に向かい、アルティモールを少し過ぎた左側に【ひじり野公園】があります。
ひじり野西公園からもさほど遠くない距離に、またしても大きな公園が登場します。

たくさん公園があって、東神楽町の子どもたちは恵まれていますね。

大小の筒状の滑り台が目を引きます。
滑り台の上には、「大きな声を出さないで」という注意書きがありました。
「そうそう、この手の滑り台は音が反響するんだよね~」と納得。

地元の学生がたくさん遊びに来ていました。
ひじり野西公園で遊んでいる子どもたちに比べると、利用者の年齢層が高い感じです。
中学生か高校生くらいでしょうか?
皆、思い思いに楽しんでいる様子でした。

ちなみに、私が訪れた時には駐車場を探せませんでしたが、後日ホームページをのぞいてみると「駐車場 30台」と書かれていました。専用駐車場があったようです。

【ひじり野公園】
住所:上川郡東神楽町ひじり野北1条2丁目1
電話番号:0166-83-3741(ひじり野公園テニスコート)
駐車場:あり

東神楽の公園を訪れてみて

東神楽町は花の町だけあって、どの公園にも美しい花壇が整備されていました。
自然が美しく、子どもだけではなく、大人の散策にもピッタリです。
気になる公園があれば、ぜひ訪れてみてください。

この記事のキュレーター

主婦ライター。
中学・高校時代は、旭川で過ごしました。
2018年から3年半、旭川で生活。現在は、札幌在住。
タロット占いが、身近な存在になっている今日この頃。

関連するキーワード


公園 親子

関連する投稿


【2月24日】親子で楽しめる健康イベントが旭川で開催!

【2月24日】親子で楽しめる健康イベントが旭川で開催!

2025年2月24日(月)にリクルートスタッフィング リック&スー旭川体育館で開催される『けんスポ!』のご紹介です。


景観最高!旭川市内でゆっくり散歩を楽しむなら神楽岡公園!

景観最高!旭川市内でゆっくり散歩を楽しむなら神楽岡公園!

10月下旬、肌寒くなってきた旭川市内ですが、まだ暖かい日中は散歩をする人を見かけますよね。今回は利用している人も多いと思いますが、散歩におすすめの神楽岡公園をご紹介します。


子連れでおでかけ【旭川】のお隣【鷹栖町】で水遊びできる公園とランチグルメ

子連れでおでかけ【旭川】のお隣【鷹栖町】で水遊びできる公園とランチグルメ

暑くなってきましたね!子供と【鷹栖町】の中心部にある水遊びのできる公園に行ってきました! 【鷹栖町】の穴場グルメもご紹介します!


雪解けの時期にも子供が思いっきり遊べる室内遊び場を紹介!

雪解けの時期にも子供が思いっきり遊べる室内遊び場を紹介!

冬に雪がたくさんある時期は雪遊びができますし、夏は公園で遊ぶことができますが、雪解けの道路が汚れやすい時期に子供と遊べる遊び場を紹介!


【1月27日】伊ノ沢スキー場で雪遊びイベント開催!キッチンカーも来る!

【1月27日】伊ノ沢スキー場で雪遊びイベント開催!キッチンカーも来る!

2024年1月27日(土)に旭川市の伊ノ沢市民スキー場で開催される『伊ノ沢de雪遊び!』のご紹介です。


最新の投稿


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

「就労支援」とは、障害や疾患がある方の就労を支援し、就職し働き続けていく過程を支援する施設のこと。働く機会を通じて生活や仕事の訓練を受けます。前回の記事では、ドーナツショップ・パン屋さん・レストランをご紹介しました。今回もパン屋さん、ケーキ屋さん、カフェをご紹介します。


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

2025年4月12日(土)から6月15日(日)まで北海道立旭川美術館で開催される『アニメーション美術の創造者 新・山本二三展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!