市民応援プロジェクト【旭川ラーメン】食べてコロナに負けるな!

市民応援プロジェクト【旭川ラーメン】食べてコロナに負けるな!

新型コロナウイルス感染症の流行で長く自粛が行われ、旭川市内のラーメン店もかなりの売り上げダウンのダメージを受けたはず。しかし、旭川ラーメンを食べてコロナに負けるなってことで、超お得なイベントが行われています。ラーメン好きの人は注目ですぞ!


出展:「あさひかわラーメン村」Facebookページ

「あさひかわラーメン村」のFacebookページに、こんなイベント告知が投稿されていました!

旭川市内のラーメン店と「 ラーメンの会旭川」、そして、あさひかわラーメン村のコラボ企画。

コロナにかけて、各店オリジナルの「567円ラーメン」を期間限定で提供。

期間も、コロナなので 7月5・6・7日 と 15・16・17日、 25・26・27日

上記の画像をお店で提示すると1回につき5名まで

期間中は何度でも利用できるそうです。

あさひかわラーメン村

https://www.facebook.com/ramenmura/

あさひかわラーメン村, 旭川市. 1.3K likes. 旭川市内の有名ラーメン店がココに集結!! いい味「発見」して下さい。 

参加店その1【三代目 一心】

永山6条2丁目にある「三代目 一心」は、ラーメンの会旭川の会員として参加しています。このお店の場所は、昔「一乃家」というラーメン店があった場所で、その時は時々食べに来ていたのですが、2014年に「三代目 一心」になってからは初訪問です。

カウンター席に座って、スマホで上の画像を店員さんに見せると「正油」か「塩」か聞かれました。どちらも通常料金は、780円なのでかなりお得ですね。

この「赤い彗星ラーメン」も気になるね。それほど辛いの好きではないので注文はしませんが。

これが「三代目 一心」のオリジナル「567円ラーメン」。安くしてるからといって麺の量やトッピングを減らしたりはしていないようです。白濁したスープですが、比較的あっさりめの優しい味のラーメンです。

店名:三代目 一心
住所:旭川市永山6条2丁目6-9
電話:0166-73-7892
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

参加店その2【旭川大吉ラーメン】

北門町14丁目にある「旭川大吉ラーメン」もラーメンの会旭川の会員として、旭川ラーメン食べてコロナに負けるな!に参加しています。

「旭川大吉ラーメン」の創業は昭和58年。いろいろなイベントにも出店してラーメンを提供しているので、お店に行ったことがなくても大吉のラーメンを食べたことがあることは多いのではないでしょうか。

「旭川大吉ラーメン」は正油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメンの基本の3味とも美味しいのですが、レモンラーメンやかぼちゃラーメン、塩こうじラーメン、ヨーグルトラーメン、酒粕ラーメンなどの変わり種ラーメンを次々と生み出しています。

「旭川大吉ラーメン」オリジナルの「567円ラーメン」が何味かどうかは、お店に行って確かめてくださいね。

店名:旭川大吉ラーメン
住所:旭川市北門町14丁目2145-72
電話:0166-53-0044
営業時間:11:00~15:00 
定休日:月曜日
駐車場:あり

参加店その3【味のありこま】

東光3条6丁目にある「味のありこま」は、唯一1店ラーメンの会旭川にもあさひかわラーメン村にも入っていないラーメン店。

どのような経緯で参加したのかわかりませんが、参加店舗が多いのは食べる側としてはうれしいですよね。


「味のありこま」のスープは、豚1頭分の豚骨を10時間も煮出した後に、冷蔵庫で冷やして抽出したゼラチンがポイント!

店の名前をつけた「ありこまラーメン」が塩味なので、塩ラーメンに自信を持っているようですが、正油ラーメン、みそラーメンも絶品。「味のありこま」のオリジナルの「567円ラーメン」が、何味かどうか気になりますね。

店名:味のありこま
住所:旭川市東光3条6丁目4-21
電話:0166-32-4050
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜21:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

参加店その他

その他の参加店は次の通りです。

・麺や一揆 旭川市永山10条5丁目 TEL56-8727
・山南敬助 旭川市4条通6丁目ヨシタケビル3号館1F TEL080-6096-7679
・加藤屋本店 旭川市北門町9丁目 TEL56-6646
・旭川梅光軒 旭川市豊岡7条2丁目2-10 TEL32-1189
・いし田 旭川市永山11条4丁目あさひかわラーメン村 TEL46-1405
・梅光軒ラーメン村店 旭川市永山11条4丁目あさひかわラーメン村 TEL46-5540
・いってつ庵 旭川市永山11条4丁目あさひかわラーメン村 TEL47-7855
・さいじょう本店 旭川市春光1条8丁目 TEL55-1698
・さいじょうラーメン村店 旭川市永山11条4丁目あさひかわラーメン村 TEL46-3949

まとめ

市民応援プロジェクト【旭川ラーメン】食べてコロナに負けるな!は、まだ15・16・17日、 25・26・27日も実施されます。おいしいラーメンを食べて夏の暑さもコロナウイルスも吹き飛ばしちゃいましょう!

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

14階という好立地から眺める夜景が旭川一イチの【BAR BROWN~バーブラウン~】を紹介します。


【4月19日】旭川市の各図書館で読み聞かせ会開催

【4月19日】旭川市の各図書館で読み聞かせ会開催

2025年4月19日(土)に旭川市の各図書館で開催される『市内一斉絵本読み聞かせ会 絵本のせかいをたのしみましょう!』のご紹介です。


地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

飲み会好きのみなさん、お待たせいたしました! 気温も上がってきてビールが美味しく飲める季節到来ですね。 郊外の地元民が愛用している美味しいお店をご紹介します。


【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

最近一気に温かくなってきた旭川市。今回はドライブがてら飲むのにおすすめなひんやりシェイクをご紹介します!


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!