旭川でおいしいドーナツを買えるお店3選

旭川でおいしいドーナツを買えるお店3選

ドーナツって、大人も子どもも笑顔にしてくれる食べ物だと思いませんか?旭川でおいしいドーナツを買えるお店をご紹介します。


Soyど〜なつ(そいど~なつ)

旭川四条駅すぐのオール商店街にあるそいど~なつは、こじんまりとしていてかわいらしいお店。

店内のショーケースには、色とりどりのドーナッツが並べられています。

見た目はとてもカラフルですが、豆乳が生地に練りこまれていて身体にやさしく作られているのが特徴です。

今回私が買ったのは、抹茶チョコレート味のドーナッツ。

光沢のある見た目がきれい。とっても色鮮やかで食べるのがもったいないくらいです。

しっとりとした生地とチョコレートがよく合っていて、おいしい~。

見た目がこんなにかわいくておいしいのに、ヘルシーなのは良いですね。子どもにも安心して食べさせられます。

売り切れると予定より早くお店が閉まってしまうこともあるので、食べたい方は早めの来店をおすすめします。

【soy ど~なつ】
住所:旭川市4条通17丁目右10-7 オール商店街6号館
電話:090-1521-1072
営業時間:12:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休日:不定休
駐車場:なし

ミスタードーナツ 旭川2条ショップ

買物公園通りにある旭川市民には馴染みのあるミスタードーナツ

ドーナツ屋さんと言えば、ミスタードーナツを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。

私が高校生だった25年ほど前。このお店でアルバイトをしている同級生は、憧れの的でした。

当時はミスドでアルバイトをすることは、ステータスだったように思います(笑)

ドーナツを買うともらえるポイントカードを集めて、景品をもらえるのが楽しかったなぁ。あのサービスはいつの間にか、なくなっちゃいましたよね。

チョコファッション140円。

当時はお店のスタッフに頼んで好きな商品を取ってもらう形態でしたが、今は自分で好きなドーナツを取って清算するシステムに変わっています。

期間限定の新商品を選ぶのも楽しいですが、結局いつも同じようなドーナツを買ってしまう私。

私のイチオシはチョコファッションです。少し硬めに揚げたドーナツにほんの少しだけチョコレートがかかっています。

ほんの少しのチョコレートというのがミソで、多分そのくらいの甘さがちょうど良いからなのでしょうね。

たまに無性に食べたくなる、定番の味です。

【ミスタードーナツ旭川2条ショップ】
住所:旭川市2条通8丁目左1号
電話番号:0166-25-1882
営業時間:10:00~24:00
駐車場:なし

パティスリー Y2(ワイツー)

南6条通りに面したワイツーは、地元の人に愛されるお菓子屋さんです。ちょっと見えづらい場所にあるので、初めて行く時はうっかり通り過ぎてしまわないようにご注意を。

ショーケースに並べられたケーキに目が行きがちですが、実は焼き菓子も豊富なのです。

個包装されたドーナツは、数種類の味があり、好みのものを選べます。

この日は、チョコ味プレーン味を選びました。やわらかめのドーナツの表面には、砂糖がうっすらとコーティングされていて、パリッとした食感がアクセントになっています。

1つ1つ包装されているのと、賞味期限が長めなので、プレゼント手土産にも良いと思います。

ちなみに、私が購入したドーナツの賞味期限は、購入日から20日程度の余裕がありました。

手土産として持って行く場合は、ケーキのようにお皿に出す必要がないので、先方に手間をかけさせないのも嬉しいですね。

【パティスリーワイツー】
住所:旭川市南5条通25丁目
電話番号:0166-31-0039
営業時間:10:00~19:00(商品がなくなり次第終了)
定休日:不定休(火曜日のことが多い 店の前に掲示あり)
駐車場:あり

手軽に食べられるドーナツで休憩タイムを

ドーナツは手軽に片手で食べられるのが魅力です。自宅や職場ではもちろん、ドライブのお伴にもぴったりです。

小腹が空いたら、ドーナツを食べて元気をチャージしましょう。

この記事のキュレーター

主婦ライター。
中学・高校時代は、旭川で過ごしました。
2018年から3年半、旭川で生活。現在は、札幌在住。
タロット占いが、身近な存在になっている今日この頃。

関連する投稿


【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

筆者がハマっているアサイーボウルが食べることができて、テイクアウトできるお店をご紹介します。


【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

通常よりもミニサイズだけどしっかり美味しいスイーツをご紹介します。


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


固めプリン好きな人必見!【旭川市】

固めプリン好きな人必見!【旭川市】

私の大好きな、昔ながらの固めプリンのお店を集めました。 ひと言で「固めプリン」と言っても同じものはありません。 そのお店ならではのこだわりが詰まっています。 あなたの好きなプリンに出会えますように。


【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

雪どけが進み、ようやく運転しやすい季節に入ってきましたね♪今回はドライブがてら行くのにおすすめな旭川と近郊で楽しめるカフェ&テイクアウトスイーツをご紹介します。気になったスイーツはぜひ食べに行ってみてくださいね♪


最新の投稿


東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

旭川出身で旭川観光大使のakiyooshiこと小橋亜樹さんが東川町で個展を開催! 日曜には在廊しているので、要チェックです。 他にも東川の美味しいグルメと酒粕のジェラードも紹介です!


【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

筆者がハマっているアサイーボウルが食べることができて、テイクアウトできるお店をご紹介します。


417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

年に一度の特別な417の日を4月17日(木)に開催します!特別感謝企画だけでなく今回はキッチンカーが6台大集合しますよ!!お買得企画は、いずれも数量限定なくなり次第終了となります。このお買得企画をお見逃しなく。


【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

2025年5月6日(火)に旭川市の大成市民センターで開催される『第5回 小学生ドッジボール大会』のご紹介です。


サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチは手間のかかるお料理。自宅で作るとしても卵サンドやハムサンドなどなど簡単なものしか作れないほか、筆者の近所ではサンドイッチ用のパンもなかなか販売していません。やはり喫茶店やカフェのサンドイッチがいちばん♪旭川市内の喫茶店やカフェで食べられるおいしいサンドイッチを3種類、ご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!