秋のドライブは美瑛へGO♪♪おすすめスポット3つ

秋のドライブは美瑛へGO♪♪おすすめスポット3つ

美瑛にドライブへ行ってみませんか。普段は観光客でいっぱいの見どころやお店も今なら混雑を気にせず楽しめそうです。話題のレストラン、動物と触れ合える牧場カフェ、パワースポットとして人気の神社と、巡ってみました。


美瑛の四季と食を楽しむ「フェルム ラ・テール美瑛」

「フェルム」とは農場、「ラ・テール」は大地を意味するフランス語。地元・美瑛や近郊の素材を使った食事やカフェメニュー、洋菓子を楽しめるカフェ&ショップです。
牧場のサイロのような形の外観がとってもかわいらしいですね!

レストランは入店して左側に、ベーカリーや洋菓子のショップは右側にあります。
お店は横に長く広がり、一面はほとんどガラス張り。お店のお庭や美瑛のパッチワークの景色を見渡せます。
夏は、テラス席もあり開放的な雰囲気を味わえそう。
映画「愛を積むひと」の撮影でも使われている場所や建物を見ることができます。

ランチタイムのレストランへ入ってみました。
テーブルの上には、提供してくれるメニューのイラストが描かれたランチマットが。
お料理を待つ間、ゆっくり読んでいました。
使っている素材や、作り手の思いが詳しく書かれ、よく伝わってきます。

少し待つ時間があったので、ショップへ見学に。
全国各地で人気の「ミルクサンド」がありました。
ここ、フェルムラテール美瑛で作られたお菓子で、クッキーをチョコレートコーティング、中には練乳ソースがはさまれています。パッケージの美瑛ブルーがとっても素敵ですね。
こちらなら、個包装で1つからも購入できます。

ランチはハンバーグや煮込み料理など3種類のほか、期間限定メニューが2種類ありました。
全てにスープ・パン・飲み物が付いています。

この日は子どもの希望で、期間限定メニューの「びえい和牛のローストビーフサラダ仕立て」に。
フレンチドレッシングにマスタード、ピンクペッパーのきいたお野菜とローストビーフは相性がよくて、お酒にも合いそう。

彩りも美しいです。

スタッフの方は、美瑛の観光や食について、今の時間からのオススメスポットなども教えてくださいました。
お客様の様子を見ながらお料理を提供し、退屈そうならさりげない案内をしてくれるなど、ホスピタリティも豊かに感じました。

せっかくなので、映画「愛を積むひと」のロケセットも見学しました。
こちらの住宅では宿泊体験もできるのだとか。

美瑛の小麦畑と、大雪山の山々を見渡せる小高い丘にあるので、絶景を味わう素敵な時間を過ごせそう。

景色や雰囲気もごちそうのレストラン&ショップです。

*Shop info*
フェルム ラ・テール美瑛
・住所:上川郡美瑛町字大村
・電話:0166-74-4417
・営業時間:5月〜9月/菓子・パン・物販 09:00〜17:00・レストラン・カフェ 11:00〜21:00
10月〜4月/菓子・パン・物販 10:00〜17:00・レストラン・カフェ 11:00〜17:00
・定休日:5月~9月/月曜日 10月~4月/月曜日・火曜日
・公式サイト:http://www.laterre.com/fermebiei/

丘のさんぽ道 「ジェラート工房 丘のミルジェ」

美瑛の牛乳を使ったソフトクリームやジェラートを頂けるお店です。
お店の敷地内にも、裏手の牧場にも羊がいっぱい!
ンめぇぇぇぇ!!!と大きな声で大歓迎してくれる、のどかなスポットです。

まずは、「めぇちゃんのおやつ 50円」を購入。
お店の中で買えますよ。

めぇちゃんたちが待っている羊小屋へ行きました。
みんな楽しみにしていてくれたようで、ちょうだい♪とアピール。
穏やかであたたかな子羊と触れ合える、楽しい時間です。

駐車場付近には、広報部長の「アーノルドくん」が、草を食みながらお出迎えしてくれました。
ミニポニーのアーノルドくんも、穏やかで触っても気にせずお食事をしていましたよ。

ソフトクリームとジェラートの販売のほか、ドリンクヨーグルトや美瑛のラスクも販売していました。
ジェラートとソフトクリームのダブルもあって、両方の味を楽しめます。

外にはベンチがあって羊たちを見ながら食べることができますよ。

店内でもいただけます。
カラフルなチェアがオシャレですね。

*Shop info*
丘のさんぽ道 「ジェラート工房 丘のミルジェ」
・住所:上川郡美瑛町大村字村山
・電話:080-2877-4605
・営業時間:10:00~15:00 ☆今期は10月11日までの営業
・定休日:不定休
・公式Facebook:https://00m.in/BJkhR

恋愛成就?パワースポット「美瑛神社」

札幌市の北海道神宮、洞爺湖町と壮瞥町にある洞爺湖に並び、「北海道三大パワースポット」と言われる美瑛神社。
美瑛の中心部にある、美しい神社です。

恋愛成就の謂われは、神社の境内に隠れハートマークがあることなのだとか。
はっきりわかる場所と、隠れハート♡と呼ばれる場所とがあるんです。

早速すぐに見つけられました。
確かにハートマークに見えますね♡

美瑛神社に祀られている神様は、恋愛成就や縁結びのご利益があるのだとか。
また、豊かな人間関係をつないでくれるご利益もあるのだそう。

このハートは「猪目(いのめ)」というイノシシの目を象った魔除けの模様。
ですが、ハートマークに見えることから少しずつ話題になったようです。

社務所には、美しい「花手水」が。
季節のお花が、紅葉前のグリーンのもみじに映えて鮮やかでした。
社務所前に鉢植えとして育てられていらほおずきも。

しばらく見とれる美しさです。

お御籤の種類がたくさんありました。
この日の期間限定のお御籤は「やたがらす」。
日本神話に登場するカラス(烏)であり導きの神で、勝利を導くともいわれることから、サッカー日本代表のシンボルにも使われていますね。
やたがらすのおなかの中にお御籤が入っていて、そのまま飾りになるので大変な人気のようです。

その他に、恋愛成就はもちろん、カラフルなお守りもたくさんありました。
境内は紅葉がすすみ、とても美しかったです。

*Spot info*
美瑛神社
・住所:上川郡美瑛町東町4丁目1
・電話:0166-92-1891
・公式サイト:http://www.hokkaidojinjacho.jp/data/06/06017.html

秋の美瑛でのんびりしてみませんか

美瑛の美しい小麦畑広がる丘や、話題の観光スポットを訪れてみました。
真っ白な冬が来る前に、景色を見ながらおいしいものを堪能し、話題のスポットを巡ってみませんか。

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連するキーワード


美瑛町 ドライブ

関連する投稿


留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

長かった冬もようやく終わりを迎えたようで、もう吹雪や強風による地吹雪を心配する必要も無くなったのかな?と感じ始めると、ついついオロロンラインへのドライブを意識するようになってしまいますね。今回は春の留萌方面気まぐれ食べ歩きルートをご紹介致します。


旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から1時間ほどで行ける距離へ。 12号線を通り、ゆっくりとドライブしながら美味しいグルメを見つけてきたのでご紹介いたします。


【深川市】でグルメドライブ三選♪

【深川市】でグルメドライブ三選♪

旭川から車で約30分。 道路も走りやすくなってきたので深川市で美味しいものを堪能してきました。


【2月8日】美瑛町で子どもが楽しめる『夢みるあそび基地』開催

【2月8日】美瑛町で子どもが楽しめる『夢みるあそび基地』開催

2025年2月8日(土)に美瑛町地域人材育成研修センターで開催される『夢みるあそび基地vol.3』のご紹介です。


【2月2日】自然を体感!白金スノーシュー観察会開催

【2月2日】自然を体感!白金スノーシュー観察会開催

2025年2月2日(日)に美瑛町白金で開催される『白金スノーシュー観察会』のご紹介です。


最新の投稿


【4月13日】入場無料!あさひかわ白樺樹液まつり開催

【4月13日】入場無料!あさひかわ白樺樹液まつり開催

2025年4月13日(日)に旭川市の緑の森ガーデンで開催される『第13回 あさひかわ白樺樹液まつり』のご紹介です。


【4月13日】神楽公民館で学習講演会開催

【4月13日】神楽公民館で学習講演会開催

2025年4月13日(日)に旭川市の神楽公民館で開催される『力を合わせて大雪山のお花畑を守りましょう!学習講演会』のご紹介です。


「すみっコぐらし×選べるニュース」LINEスタンププレゼントキャンペーンを実施!

「すみっコぐらし×選べるニュース」LINEスタンププレゼントキャンペーンを実施!

asatanも参加する「LINEアカウントメディア プラットフォーム」で、2025年4月22日(火)までの期間、LINEスタンププレゼントキャンペーンを開催!


【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

ルウカレー、スープカレー両方のお店が多い旭川市内。今回はスパイス感じるおすすめのお店を3 店ご紹介します。


東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

旭川出身で旭川観光大使のakiyooshiこと小橋亜樹さんが東川町で個展を開催! 日曜には在廊しているので、要チェックです。 他にも東川の美味しいグルメと酒粕のジェラードも紹介です!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!