映えも癒しもぜんぶ乗せ!“富良野・美瑛ノロッコ号”で巡る夏の1日【旭川発】
夏の北海道をのんびりと味わいたくて、レトロな雰囲気漂う観光列車「富良野・美瑛ノロッコ号」に乗って、花と風景を巡る1日旅に出かけました。 大きな窓から差し込む光と、ゆるやかに流れる景色、車窓越しに見えてくるラベンダー畑、降り立った駅から歩く道、そしてごほうびスイーツ! 映えも癒しも夏の思い出もぎゅっと詰まった1日を満喫♪
春の富良野・美瑛・東神楽を家族でドライブ! 水鏡が美しい鳥沼公園や家族で利用しやすい和食店、新鮮野菜が並ぶ美瑛選果などを巡りました。 自然の中でのんびり過ごし、最後は森林公園でゴーカート体験。北海道の春を満喫できる癒し旅です。
【2月8日】美瑛町で子どもが楽しめる『夢みるあそび基地』開催
2025年2月8日(土)に美瑛町地域人材育成研修センターで開催される『夢みるあそび基地vol.3』のご紹介です。
2025年2月2日(日)に美瑛町白金で開催される『白金スノーシュー観察会』のご紹介です。
【2月16日まで】2025年ラスト運行!ノロッコ号の思い出写真を募集中!
2025年2月16日まで募集中の『富良野・美瑛ノロッコ号』のご紹介です。
ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】ちょっとドライブ〜美瑛編〜
季節がめぐり少し寒くなってくると、途端に恋しくなるのが温泉ですよね。 今回は美瑛町方面のドライブで楽しめる日帰り温泉とランチをセットにしたコースをご紹介致します。
チキンが旨い!美味しいカレーを求めてどこまでも♪【旭川・美瑛】
今回は、有名なカレーのお店だったり、ちょい遠いけど通いたい! そんな美味しいカレーがあるお店を3軒紹介♪ 最後まで、ぜひお読みください!
旭川市中心部から車で約30分ほどで行ける、人気観光スポットの美瑛町。 ガイドブックなどでも紹介されているグルメ店は、近くに住んでいると意外と行ったことがなかったりしますよね。 そこで、テレビや雑誌でもよく紹介されている、美瑛町の“THE王道のグルメスポット”を3店ご紹介します。
JR美瑛駅から徒歩でもOK♪【美瑛町】ランチにオススメのお店3軒
美瑛町は観光地ということもあり、美味しいランチを提供してくれるお店がたくさんあります。今回はJR美瑛駅から徒歩圏内の気軽に立ち寄れるお店を3軒紹介致します。
お宝探しにオススメ!旭川市&美瑛町で掘り出し物が見つかるお店
ヴィンテージの貴重な物や、懐かしいレトロ雑貨など、お得に掘り出し物が手に入ると嬉しいですよね。 そんな出会いとお宝探しにオススメな、旭川市と美瑛町のお店をご紹介します。
【旭川発】レンタルバイクで行く!絶景の富良野・美瑛を巡る日帰りツーリング
旭川近郊には美瑛や富良野といった観光名所がありますね。景観がよくドライブなどにも向いています。ここをバイクでツーリングしたい、という少なくないのではないでしょうか。そういった方にとって手軽に借りれるレンタルバイクでの日帰りツーリングコースをご提案致します。
ちょっと変わったラーメン、スイーツなのに使う食材が変わってる、プリンなのにパン!など、残暑を楽しむのにおすすめのメニューを紹介します。※この記事はLINEで皆さんから投稿された内容を掲載したものです。
季節はもうすぐ秋。朝晩涼しくなってきましたね。だからこそソフトクリームはすぐに溶けずにゆっくり味わいながらいただけるのでは?そう思っていただいてきました網走・美瑛・旭川のソフトクリームをご紹介します。
夏の暑い日に、富良野方面へドライブ! 美瑛でグルメを楽しみ、上富良野で満開の花を楽しむ♪ 国道237号線、いわゆる富良野線と呼ばれる国道。 そこをひたすらまっすぐ行くと美瑛に付き、そのまま走れば上富良野。 旭川からだと、のんびり走っても余裕で日帰りドライブを楽しめる。 行きでも帰りでも寄れるカフェも紹介です!
【美瑛・中富良野】美瑛の素敵な展示室&落ち着く喫茶室 ~2店紹介~
今回は、美瑛の素敵な展示室&落ち着く喫茶室のお店に行ってきたのでご紹介します。また、中富良野町でスイーツも頂いてきたので合わせてご紹介していきます。1店舗目は「スイノカゴ / 喫茶 木と星」、2店舗目は「ポプラファーム 中富良野本店」です。スイノカゴ / 喫茶 木と星は、手仕事のものづくりを大切にした素敵な展示室と落ち着く喫茶室が魅力です。また、ポプラファーム中富良野本店では、夏にぴったりのスイーツが美味しいお店となっています。では、さっそくご紹介していきましょう!
【美瑛/富良野】おすすめスポット!旭川からラベンダー畑へドライブ旅行
夏のドライブといえば、旭川から1時間程で行ける富良野のラベンダー畑を思い浮かべます。 皆さんはもう見に行かれましたか? 今回は、関東から来た友人を観光に連れて行ってきたので、ラベンダー畑を中心に、富良野、美瑛のおすすめスポットを紹介します。
これからが北海道の夏本番!! 美瑛に観光ドライブする方も多いんではないんでしょうか。 おすすめグルメ、観光スポットをご紹介いたします。
前編から引き続き、後編! 半日で周る!旭川市から約40分、美瑛プチTripにおすすめコースをご紹介します。
旭川市中心部から約40分で行ける美瑛町は、 気軽に旅行気分が味わえて、おすすめなスポットがたくさん! 半日で美瑛町を満喫できるコースを、前編と後編に分けてご紹介します。
旭川市の隣にある美瑛町は国内でも有名な観光地でもあります。我々旭川市民にとっては近過ぎる観光地。ある意味我々はアミューズメントパーク内に住んでいるようなものかも知れないですね。そんな「すぐソコ」にある美瑛町を気軽にドライブしてみるのも、悪くないのではないでしょうか。