【美瑛/富良野】おすすめスポット!旭川からラベンダー畑へドライブ旅行

【美瑛/富良野】おすすめスポット!旭川からラベンダー畑へドライブ旅行

夏のドライブといえば、旭川から1時間程で行ける富良野のラベンダー畑を思い浮かべます。 皆さんはもう見に行かれましたか? 今回は、関東から来た友人を観光に連れて行ってきたので、ラベンダー畑を中心に、富良野、美瑛のおすすめスポットを紹介します。


ファーム富田

写真:豆助

ラベンダー畑といえば、やはりファーム富田。
旭川駅からは国道237号線を通り、車で約50分程の距離にあります。

筆者は子供の頃から夏になるとお邪魔しています。
今では国内、海外問わず、たくさんの観光客で賑わいを見せていますね。
今回も、そんな大人気のファーム富田へラベンダーを見に行ってきました。

写真:豆助

ここに来ると絶対に食べるのが、ラベンダーソフトクリーム。
ラベンダーエキスが入っていて、さっぱりした味わいです。
同行者はラベンダー&メロンソフトクリームのミックスバージョンにしていました。
どちらもコーン 400円 、カップ 350円。
ソフトクリームを食べている方を多く見かけますが、ファーム内の色々な場所で購入できるので、あまり並ばずに食べられるのが嬉しいポイントです。

写真:豆助

坂になっているので見晴らしがよく、山と一緒に見るラベンダー畑はとても美しいです。
ラベンダー以外のお花も咲いており、綺麗な色合いにうっとりさせられます。

ラベンダーのグッズや富良野メロンなども食べられます。
お土産にも喜ばれそうですね。

園情報

住所:〒071-0704 北海道空知郡中富良野町基線北15号
電話番号:0167-39-3939
開園時間:8:30〜18:00
入園料:無料
駐車場:有


青い池

写真:豆助

次は美瑛へ戻り、白金にある青い池へ。
やはりここは抑えておきたい。
こちらも今では大人気の観光スポットですね。
当初のガラガラだった頃が懐かしいです笑

とにかく青さがとても綺麗なので、写真も映えます。
これは人気も上がりますね。

こちらでは、ラムネ味の青い池ソフトクリームや青い池ソーダが売っているので、映えを狙う方にはおすすめです。
筆者はラベンダーソフトを食べた直後だったので断念しました。

入場料は無料ですが、いつからか駐車場代がかかるようになったので注意が必要です。

情報

住所:〒071-0235 北海道上川郡美瑛町白金
電話番号:0166-92-4321
開園時間:7:00〜19:00
入場料:無料
駐車場:有(有料)


歩人 (HOBBITO)

そろそろ昼食の時間ということで、美瑛にある大好きなレストラン、歩人に行きました。
歩人と書いてホビットと読みます。

ホビットは、ハム・ソーセージ・ベーコン等の食肉加工品をしているメーカーさんで、レストランもされています。
このお店も大好きで美瑛に行くと寄ってしまいます。
今回はガーデンで食事をしました。

写真:豆助

普段加工肉はあまり食べない筆者ですが、ここの加工肉は添加物を使用していないので量があっても重くなく、さっぱり食べられます。
種類も豊富にあり、色々試したくなります。
食材は安全なもの、にこだわっている、とてもおすすめのお店です。
加工肉も本当に美味しいのですが、初めて食べた時衝撃を受けたのがヨーグルト。
とても濃厚で絶品ですよ。

周りも自然に囲まれていてとても癒されるお店です。
美瑛に行った際には是非立ち寄ってみて下さいね。

店舗情報

住所:〒071-0236 北海道上川郡上川郡美瑛町美沢 美生
電話:0166-92-2953
営業時間:10:00〜18:00
定休日:火水
駐車場:あり


美瑛の道上にある観光スポット

ランチの後はパッチワークの路やケンとメリーの木、マイルドセブンの丘などの観光スポットを通って美瑛の風景を楽しみながら旭川への帰路につきました。

写真:豆助

写真:豆助

駐車場のある観光スポットは、写真を撮影している人がたくさんいました。
そのまま国道237号線を通って旭川へ帰りました。

あとがき

いかがでしたか?
今回は、「【美瑛/富良野】おすすめスポット!旭川からラベンダー畑へドライブ旅行」を紹介しました。
夏の富良野、美瑛はどの風景も緑豊かで素晴らしいですね。
この夏、日帰りドライブにいかがでしょうか?

この記事のキュレーター

カフェ巡りと美味しい物が大好きな主婦です☕︎
アイスコーヒーかカフェラテを頼みがち。
Instagramもゆるりと始めました☺︎
訪れたカフェやレストランを紹介しています♪

関連する投稿


春のお出かけにオススメ!東鷹栖&鷹栖町で行きたいスポット

春のお出かけにオススメ!東鷹栖&鷹栖町で行きたいスポット

旭川市も春の陽気を感じられるようになり、休日はお出かけしたくなりますよね。そこで、旭川市から気軽に行けちゃう!お出かけにオススメなスポットをご紹介します。東鷹栖の新施設、鷹栖町のグルメが登場しますよ。


【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

JR旭川駅より徒歩2分の立地にあるホテルウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用ください。


留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

長かった冬もようやく終わりを迎えたようで、もう吹雪や強風による地吹雪を心配する必要も無くなったのかな?と感じ始めると、ついついオロロンラインへのドライブを意識するようになってしまいますね。今回は春の留萌方面気まぐれ食べ歩きルートをご紹介致します。


【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

車なしで旭川市を観光する予定の人は、交通手段が気になりますよね? この記事では、旭川空港・旭川駅・旭山動物園のバス情報を徹底解説します。 時刻表・運賃・支払い方法・バス停の場所が知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。


旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から1時間ほどで行ける距離へ。 12号線を通り、ゆっくりとドライブしながら美味しいグルメを見つけてきたのでご紹介いたします。


最新の投稿


旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

14階という好立地から眺める夜景が旭川一イチの【BAR BROWN~バーブラウン~】を紹介します。


【4月19日】旭川市の各図書館で読み聞かせ会開催

【4月19日】旭川市の各図書館で読み聞かせ会開催

2025年4月19日(土)に旭川市の各図書館で開催される『市内一斉絵本読み聞かせ会 絵本のせかいをたのしみましょう!』のご紹介です。


地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

飲み会好きのみなさん、お待たせいたしました! 気温も上がってきてビールが美味しく飲める季節到来ですね。 郊外の地元民が愛用している美味しいお店をご紹介します。


【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

最近一気に温かくなってきた旭川市。今回はドライブがてら飲むのにおすすめなひんやりシェイクをご紹介します!


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!