美味しいパンに素敵な景色♪【美瑛町】気まぐれドライブ

美味しいパンに素敵な景色♪【美瑛町】気まぐれドライブ

旭川市の隣にある美瑛町は国内でも有名な観光地でもあります。我々旭川市民にとっては近過ぎる観光地。ある意味我々はアミューズメントパーク内に住んでいるようなものかも知れないですね。そんな「すぐソコ」にある美瑛町を気軽にドライブしてみるのも、悪くないのではないでしょうか。


あー。
今日は良い天気だなぁ。
特に予定もないし。もう昼ごはん食べちゃったし。
あ、そうだ、ちょっと美瑛にでも行くか。

と、そんなことができるのが旭川市民の特権のようなものですよね(笑)
車に乗り込んで30分くらいでもうこんな景色に出逢えるなんて、スンゴイですよね〜。
今回はそんな「美瑛思いつきドライブ」のご紹介です。

Photo:らくださん

小さなパン店 リッカロッカ

Photo:らくださん

まず最初に足を運んだのは、JR美馬牛駅近くにある美瑛でも人気のパン屋「リッカロッカ」さんです。

13時から開店なんですが、平日なのにこの行列。とにかく凄い人気ぶりです。

Photo:らくださん

中でもベーグルは人気商品のひとつ。
種類もたくさんあり、選ぶのも凄く楽しみなんですが、人気があり過ぎて品薄になっちゃうのも仕方がないけどコレまた事実なんですよね。

何度も訪れて色々試してみたくなるのも頷けますね。

Photo:らくださん

お店の中には本当にたくさんの種類のパンが用意されていて、どれもこれも本当に美味しそう。

また、ひとつひとつにていねいな説明書きが付いていますので、見て回る時に凄く参考になります。

Photo:らくださん

とにかく人気があるお店なので、たくさん並んでいるパンもみるみる売れて行き、お店の方も追加して店頭に並べて頂けているんですがすぐ無くなっちゃうんですよね。

もうこうなったら一期一会。出逢ったパンとの運命を信じて、買って帰るしかありません。

Photo:らくださん

お店は混雑を避けるために入店するにあたり人数制限を設けています。
結果少し並ぶことにはなりますが、パンを選ぶ時はじっくりと見て回れますので安心です。

商品はそれぞれ個別に包装されていますから清潔感もあり手に取りやすいですね。

Photo:らくださん

リッカロッカさんではテイクアウトだけでなくオープンテラスでコーヒーを頂くこともできます。

テーブルチェアも用意されていますので、時間のある方にはオススメですね。

Photo:らくださん

こちらはシナモンロール(260円)。美瑛産小麦に有機シナモン、有機レーズンを使用したパンで、香りもよく甘過ぎない味付けにレーズンと砂糖がアクセントになって美味しい仕上がりになっています。

Photo:らくださん

こちらのハスカップクリームチーズロール(260円)は美瑛産の小麦とハスカップ、道産クリームチーズで作られたパンです。

ハスカップの酸味となめらかなクリームの相性が良く、とても美味しいです。

Photo:らくださん

こちら有機チョコのミニ食パン(280円)は美瑛産小麦と美瑛のジャージー牛乳、そして有機チョコを使ったふんわりした美味しさ。

食パンの柔らかい口当たりとチョコの甘さがピッタリ合っていて、シンプルながら奥が深い味わいです。

Photo:らくださん

こんな素敵なリッカロッカさんのお庭で、の〜んびり過ごすのも悪くないですね。

店舗情報

住所:北海道
上川郡美瑛町美馬牛南1丁目5−50
電話:0166-73-4865
営業期間:5月中旬~10月末/冬季休業(11月~5月初旬)
営業時間:13:00~16:00
 (パン無くなり次第終了)
定休日:日曜日・月曜日・火曜日

駐車場:あり

さて、天気も良ければ気分も良いので、ちょいと白ひげの滝へと向かいますか。

美瑛の町まで戻り、白金温泉方面へ車を走らせます。

Photo:らくださん

BETWEEN THE BREAD ( ビトウィーン ザ ブレッド )

BETWEEN THE BREAD ( ビトウィーン ザ ブレッド )さんは白金温泉手前、青い池近くの『道の駅びえい「白金ビルケ」』のところにあります。

ドライブの休憩がてらに立ち寄るにはホントちょうど良い場所なんですよね。

Photo:らくださん

天気の良い日はコレですよね〜。ブルーポンドソフトクリーム。

ご覧の通り、なかなか結構なボリュームでお値段500円。

近隣にある観光名所「青い池」にちなんだ青い色をしていますが、これは天然由来成分「スピルリナ」によるものだそうです。
原料のミルクも美瑛町産のものが使われていて、濃厚な味わいが楽しめてしまうんですよね。

店舗情報

住所:北海道上川郡美瑛町白金ビルケの森 道の駅 びえい「白金ビルケ」

電話:0166-73-5725
営業時間:9:00~21:00

定休日:なし (冬季営業 変動あり)
駐車場:あり

白ひげの滝

Photo:らくださん

白ひげの滝は白金温泉の入り口付近にあり、滝が見える橋の上にはいつも多くの観光客で賑わっています。

この橋から見る、空・山・滝・青い川のコントラストが本当に素晴らしく、四季を通して変化に富んだ美しい姿を見せてくれるんですよね。

何度でも来たくなる、そんな魅力ある景色が楽しめるのはスゴいことですよね。

施設情報

住所:北海道
上川郡美瑛町白金

野菜直売店

Photo:らくださん

さて、一通り観光気分を味わったら帰路につきます。

せっかく美瑛まで来たんだから、帰り道に野菜直売店に立ち寄って「お買い物」をして帰リましょう。

美瑛の町を抜け、JR北美瑛駅を横目に見ながらそのまま進むと、左手に特徴的な色をした建物が見えてきます。

Photo:らくださん

コチラがワタクシがオススメする美瑛でイチオシの野菜直売店さんです。

生産者(農家)さんがその日にとれた野菜を並べて下さるので鮮度は抜群。ピーク時の品揃えもなかなか豊富で、基本的に全商品100円で統一されています。
もちろん100円以外のものもありますが、なんにしても安くて新鮮なのは間違いありませんよ。

Photo:らくださん

立ち寄ったのが夕方ということもあり、今回はご覧の通り品物はチラホラしか残っていませんでした。

正直ほうれん草狙いで来たのですが、まだちょっと時期が早かったようです。

Photo:らくださん

この日はピーマンを一袋(100円)買わせて頂きました。

料金は左手にある料金箱へ投入。ありがとうございました。

店舗情報

住所:北海道上川郡美瑛町横牛


営業時間:
無人販売なので不定(夏季のみ営業)
定休日:不定休

駐車場:アバウトな感じで、あり

ちなみに余談ですが、美瑛町の野菜直売店というと私の中でコチラのお店と双璧となるのが二股にあるKさん宅です。
Kさん宅では主にだいこんが育てられているんですが、コレがまた素晴らしいんです。

だいこんのシーズンはまだまだ先ですが、またいつか紹介したいと思います。

あとがき

このあと、そのまま進んで美瑛町朗根内から東神楽町志比内へ抜け、くるっと回って東川町経由で帰宅しました。

胃袋と時間に余裕があるなら東川町のカフェに寄ったりしたかったんですけど、午後からスタートだったのでさすがにちょっと立ち寄れませんでしたが、魅力と誘惑いっぱいのコースですね。

皆さんも気軽に近場ドライブを楽しんじゃって下さいね。

この記事のキュレーター

関連するキーワード


美瑛町 ドライブ

関連する投稿


旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

雪が解け、運転しやすくなってきた今の時期、ドライブがてら旭川から行くのにおすすめなカフェランチをご紹介します♪


ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

ドライブシーズンが到来したので、車じゃないといけないカフェを紹介します


春のお出かけにオススメ!東鷹栖&鷹栖町で行きたいスポット

春のお出かけにオススメ!東鷹栖&鷹栖町で行きたいスポット

旭川市も春の陽気を感じられるようになり、休日はお出かけしたくなりますよね。そこで、旭川市から気軽に行けちゃう!お出かけにオススメなスポットをご紹介します。東鷹栖の新施設、鷹栖町のグルメが登場しますよ。


留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

長かった冬もようやく終わりを迎えたようで、もう吹雪や強風による地吹雪を心配する必要も無くなったのかな?と感じ始めると、ついついオロロンラインへのドライブを意識するようになってしまいますね。今回は春の留萌方面気まぐれ食べ歩きルートをご紹介致します。


旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から1時間ほどで行ける距離へ。 12号線を通り、ゆっくりとドライブしながら美味しいグルメを見つけてきたのでご紹介いたします。


最新の投稿


メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

文房具って本当に様々な種類がありますが、可愛らしい物を見つけるとついつい手に取ってしまいますよね♪今回は500円以下で購入できる可愛い文房具をご紹介します。


旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

オシャレな喫茶店やカフェはちょっと緊張する筆者。昔ながらの喫茶店はとても落ち着きます。春になって少しあたたかくなってきたので、パフェをいただきに行ってみました。旭川市内の3つのお店をご紹介します。


おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

先日、車を運転しながらラジオを聴いていると、パーソナリティの方がおでんはごはんのおかずになるかならないかで盛り上がっていました。筆者も普段はおでんでごはんは食べません。今回はそんなごはんに合うか合わないか微妙なメニューを紹介します。


今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

旭川に住む美術品・骨董品マニアの私が、有名作家や作品を世に広めるため、詳しくご紹介します!また、お宝をお持ちの方におすすめの買取り店もご紹介。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月21日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月21日~】

今週の星座占いランキングとラッキーグルメを紹介するよン♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!