紅葉色づく当麻で美味しいランチとパンを堪能しました♬

紅葉色づく当麻で美味しいランチとパンを堪能しました♬

当麻ってとっても魅力的な街ですよね。今回は当麻までドライブの旅に行き、美味しいランチとパンを購入したので紹介したいと思います。


ココペリ

出典:まっつあん

ピザが美味しいよと友人がオススメしてくれた「ココペリ」。周りは木々に囲まれていて、とってもオシャレで素敵な場所でした。

窓から見える景色も、ちょうど紅葉シーズンでとっても綺麗でした。(写真なくてすいません)

テラス席もあり、そこで食事している方いました。私は寒かったので、店内で…。

出典:まっつあん

ココペリのメニューは本当に種類が豊富で、どれも美味しそうなので迷ってしまいました。

友人はピザを目的にきたので、ミックスピザを注文。私も一切れもらいましたが、生地がもっちりしていて、とても美味しかったです。

出典:まっつあん

私は、トマトソースのペンネを頼みました。ちょっぴり辛めのソースが食欲をそそり、あっという間に食べてしまいました。

ココペリさんは、ピザやパスタ以外にもグラタンやドリアといった洋食メニューが中心です。
どれも食べたくて、なかなかメニュー決められませんでした。今度はドリアが食べたいなぁ♪

*店舗情報
住所:北海道上川郡当麻町中央6区
電話:0166-84-5938
営業時間:11時00分~15時00分、17時00分~22時00分
定休日:火曜日

森のぱんやさん 凛香(りんか)

出典:まっつあん

森のぱんやさん「凛香(りんか)」は、障がい者の通所サービスなどの事業を行っている社会福祉法人「かたるべの森」の関連施設です。

こちらのパンも美味しいと聞いたことがあったので、行ってみました。

中に入るとパンのとっても良い匂いがしてきます。

まず最初に思ったのが、パンが大きい!そして安い!

出典:まっつあん

私はドーナツやメロンパンなどを買いました。

他の物と比較する写真がないので、分からないと思いますが、市販のメロンパンに比べると一回りぐらいは大きいと思います。

値段はたしかどれも140円ほどだったと思います。食べ応えがある大きさなので、これは安いです!

途中でここの場所を聞くために立ち寄った「くるみな木遊館」にあった割引券付きのチラシを持っていたので、さらにお得に買えました!

どれも美味しかったですが、とくにドーム型になっているパン(右上)が、フワフワで甘くて、とっても美味しかったです。

出典:まっつあん

また凛香さんでは、パン以外にもギャラリースペースがありました。

陶芸品のお皿や、コップ、箸置きなどがあります。手作りのマスクなどもありましたね。パンの形のお皿が可愛いです。

出典:まっつあん

私は、箸置きを買いました。こちらの箸置きは通常は一つ100円なのですが、レジ横に30円でもありましたよ。

色などが薄かったので、アウトレット品でしょうか。でもそれも味があっていいなぁと思います。普段は箸置きとか使わないのですが、可愛いかったので、ついつい買ってしまいました。

*店舗情報
住所:北海道上川郡当麻町5条東3丁目7−25
電話:0166-84-5311
営業時間:11時00分~17時00分
定休日:日、月、火

道の駅 とうま

「道の駅とうま」は当麻に行ったら、立ち寄らずにはいられない場所です。

当麻の特産品や、お土産などが売っています。友人は新米のお米や、きのこなどを購入していました。

出典:まっつあん

道の駅とうまでは、スイカを使ったソフトクリームが食べられますよ。

スイカ味と、スイカとバニラのミックス味があります。(普通のバニラもあります。)

この日は、急な雨が降って寒かったので、ソフトクリームは食べなかったので、以前に撮った写真を使用しています。(写真はミックス味です。)

スイカ味と聞くとちょっと水っぽいかな?と想像してしまいそうですが、全くそんなことはありません!スイカの甘さが詰まったとっても美味しいソフトクリームです!
期間限定のようなので、そろそろ終わってしまうかもしれません。

*道の駅 とうま
住所:北海道上川郡当麻町宇園別2区
電話:0166-58-8639

魅力的な当麻へ

こんなゆっくりと当麻の町を巡ったのは、実は初めてでしたが、とっても魅力のある町だなと思いました。
きっと、まだまだ素敵な場所や、美味しい物があるのでしょうね。

また今度も、色々と巡ってみたいと思います。

この記事のキュレーター

家事が苦手なアラフォー主婦ライター。できるだけ家事は手抜きしたいと思ってるズボラさん。100均巡り、セルフネイル、プチプラファッションがすき。

関連するキーワード


紅葉 ランチ パン

関連する投稿


絶対に通いたくなる!旭川市内日替わりランチのお店

絶対に通いたくなる!旭川市内日替わりランチのお店

『日替わりランチ』の文字を見るとつい入店したくなりませんか??今回は旭川市内にある日替わりランチのおすすめ店をご紹介します。


旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

雪が解け、運転しやすくなってきた今の時期、ドライブがてら旭川から行くのにおすすめなカフェランチをご紹介します♪


【旭川市】チーズとの組み合わせが最高なハンバーグランチ

【旭川市】チーズとの組み合わせが最高なハンバーグランチ

ハンバーグに合うトッピングといえば間違いなくチーズ!ですよね?今回は旭川市内でおすすめのチーズトッピングハンバーグをご紹介します。


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


旭川まちなか【ランチスポット】おすすめ3店

旭川まちなか【ランチスポット】おすすめ3店

気軽に外出しやすい季節となりました。仕事のお昼休みやショッピングの合間に好適なまちなか飲食店から、ランチメニューをピックアップしました。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


最新の投稿


【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

旭川の情報を毎日発信するasatanでは、記事を投稿するライターを募集中!日頃ランチやカフェに行った際の写真と文章の投稿で、1記事最大5,000円の報酬がもらえます!


チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!


【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

まだ桜は咲いていませんが、4月下旬には旭川や近郊の町にも桜前線が訪れそうな予感♪ 今回は桜の名所として知られる【鷹栖町】の「パレットヒルズ」周辺の立ち寄りスポットを見つけてきましたよ。


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!