【旭川】店内にちょっと変わったものが置かれている飲食店PART4

【旭川】店内にちょっと変わったものが置かれている飲食店PART4

お店で注文してから料理が出てくるまでの時間って手持ち無沙汰じゃないですか?皆さんは何をしていますか。自分は、何か面白いものが無いかと店内を見渡しています。今回も、ちょっと変わったものが置かれていたお店をご紹介します。


よし乃 永山店

永山3条20丁目にある「よし乃 永山店」。

永山には、他に永山9条5丁目の環状線沿いにある「環状店」のよし乃があり、自宅からは永山店の方が近いのですが、なんとなく環状店を利用することが多く、ここ永山店の利用は数年ぶりでした。

店舗の前と横に広い駐車場があり、昼時には満席で待つことも。この日も、満席で用意されたイスで待っていると、目に入ってきたのは「TELEPHONE」の文字。

今まで何度も来ていますが、初めて気づきました。いつもは待つことなく席についていたからですね。

そもそも店内に電話ボックスがあるのも珍しいし、ピンク電話や赤電話も最近では、すっかり見ることが無くなりましたね。そこで、興味津々で中を覗き込んだら、やはり電話はありませんでした。

使えなくても電話機を置いておくとおしゃれなのにね。

この日、頂いたの「味噌月見ラーメン」。永山店の店主さんは、まるで踊るようにリズミカルにラーメンを作ります。

その作る様子を見るだけでも、絶対に美味しいラーメンが出てくるって期待感が膨らみますよ。

店名:よし乃 永山店
住所:旭川市永山3条20丁目2-2
電話:0166-47-1040
営業時間:11:30~19:30
定休日:木曜日、第三水曜日
駐車場:あり

そば処わらべや

南1条通20丁目にある「そば処わらべや」は、リーズナブルにお蕎麦が味わえると人気のお店。かけそばが、1杯500円と立ち食いそば並みの安さです。

それでいて店内は、カウンター席の他にテーブル席や小上がり席とゆったり。人気になるのわかりますよね。

この日、カウンター席に座ると目の前に、大小のボーリングにピンが並んでいました。そしてピンには、プロボーラーの方なのかサインや顔が写ったシール。

店主さんが、ボーリング好きなんですかね。自分はプロボーラーといえば中山律子さんの記憶しかありません(古すぎ?)

注文したのは「かつ丼」。カツの肉が厚くて、750円とは思えないボリューム。しかも、お肉が柔らかくて、かなり美味しい。

そばもリーズナブルですが、丼ものもコスパが高くておすすめですよ。

店名:そば処わらべや
住所:旭川市南1条通20丁目
電話:0166-32-3735
営業時間:10:30~15:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

喫茶&パーラーささき

年配のご夫婦で経営され、昭和の雰囲気が漂う「喫茶&パーラーささき」は、豊岡1条2丁目の角地にあります。

最近のお気に入りで、たまに行くのですが、そのたびに面白いことを発見してしまうので、何度もこのの記事で紹介しています。

「喫茶&パーラーささき」の店内にあるのは、変わったものというか、超懐かしいもの。

それは、マージャンのゲーム機。店内には2台置かれていて、1台はいつも常連さんが遊んでいるので、現役で使用できるようです。今の若い人は、見たことないでしょうね。

さらに、お店の入り口には「十八才未満入店禁止」の貼り紙。これは、たぶん店内を禁煙にしていないからですかね?

昔から通う常連さんに喫煙者が多いのでしょうか。まあ、貼り紙をしなくても若い人は来ないと思いますが。

この日注文したのは、「スパゲッティナポリタン」。コーヒーか紅茶、昆布茶がついて600円です。写真では、わからないですが間違って大盛りを注文しちゃったのかと思うようなボリューム。これで600円は安いですね。

しかも、「喫茶&パーラーささき」では必ず、サービスで手作りらしいお菓子が付きます。この量もかなりのもの。行くときは空腹にしていきましょうね。

店名:喫茶&パーラーささき
住所:旭川市豊岡1条2丁目1
営業時間:9:00~19:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

まとめ

店内にちょっと変わったものが置かれている飲食店も今回で第4弾となりました。個人経営のお店って、店内に置かれているもので店主さんの生活や趣味がわかって面白いですね。第1弾~第3弾のリンクも貼っておきますので、よろしければどうぞご覧ください。

【旭川】店内にちょっと変わったものが置かれている飲食店 | asatan

https://asatan.com/articles/782

このasatanの記事を考えるために、お店に行くとメニュー表を隅から隅まで眺めたり、店内に何かネタになるものが無いかとキョロキョロ探してしまいます。そこで見つけたちょっと変わったものが置かれているお店を3つご紹介します。

【旭川】店内にちょっと変わったものが置かれている飲食店PART2 | asatan

https://asatan.com/articles/973

飲食店の中には、趣味なのかインテリアなのかわかりませんが、「なぜこれが?」というような変わったものが、店内に置かれているお店があります。今回は「店内にちょっと変わったものが置かれている飲食店」のPART2として3軒のお店をご紹介します。

【旭川】店内にちょっと変わったものが置かれている飲食店PART3 | asatan

https://asatan.com/articles/1732

みなさんは、飲食店に行って注文してから料理が出てくるまでの間、何していますか?自分は、ほぼお一人様ランチなので、店内に何か面白いものないかなって探しています。そして見つけた3軒をご紹介します。今回は、「店内にちょっと変わったものが置かれている飲食店」のPART3。PART1とPART2のリンクも貼ったので一緒にご覧ください。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン パスタ

関連する投稿


すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


最新の投稿


417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

年に一度の特別な417の日を4月17日(木)に開催します!特別感謝企画だけでなく今回はキッチンカーが6台大集合しますよ!!お買得企画は、いずれも数量限定なくなり次第終了となります。このお買得企画をお見逃しなく。


【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

2025年5月6日(火)に旭川市の大成市民センターで開催される『第5回 小学生ドッジボール大会』のご紹介です。



JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅というと旅行者にとっても玄関口のような存在ですね。遠方から旭川駅に着いたけどお腹が減っちゃって、とか、これからJRで移動するんだけど何かちょっとお腹に入れておきたい、など、そんな場面にピッタリなお店を紹介致します。


【4月8日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

【4月8日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月8日(火)に旭川市神居町富岡でヒグマの出没が確認されました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!