【旭川】愛車を売却したら最初の査定額が倍になった話

【旭川】愛車を売却したら最初の査定額が倍になった話

車の乗り換えを機に、旭川の中古車屋さんで愛車を売却したのでその時のお話をご紹介します!車を売る際、できるだけ高く売るコツも!


最初の査定額

今回私は車を乗り換える事が決まり、まずディーラーへ査定に行きました。
たぶんほとんどの人が、車を購入したディーラーか、乗り換える先のディーラーで査定をすると思います。

査定に出した車がこちら。

出典:ryo

平成28年式ダイハツのムーヴカスタム。
その時購入を考えていた車の納車時期がかなり長かったのですが、納車時期を売却時と考えて査定してもらったところ、査定額は40万円!

低い!!!(゚Д゚;)
思ってたよりかなり低くてびっくり…。

一旦考えることにして帰宅。

ディーラーの方に聞くと、査定額に大きく響くのは走行距離だとのこと。
ちなみにこの時のだいたいの走行距離がこちら

出典:ryo

埃だらけですいません(;'∀')
38,000キロぐらい

4年乗ってるのでだいたい1年1万キロという平均的な距離数ではないでしょうか。

ここで、よくネットの広告で【査定しませんか?】というのを目にしていたことを思い出し、絶対開かないと思っていたのにまんまとやってみることに。

ネット査定の結果

初めて開いてみたネット査定のページ。
年式や型式、もちろん走行距離などを入力する簡単なもので、すぐに結果を知ることができました。

その査定額なんと70万~80万!!!
はっきりと忘れましたがたしかこのくらいでした(笑)

なかなかいい!!

正直自分でも最初は低く査定されるのは分かっていました(笑)
ネットの情報をいろいろ見てみると車売却のコツがいろいろと書かれており、参考にしてみることに。

そこで書かれていたのが、中古車屋さんを複数周り、より高く査定してくれた所で売却するというもの。
なるほど…。

車を査定しにいく前に

ここで個人的にやってみたことをご紹介。
車を査定しに行く際、外装・内装は綺麗にすること。
やっぱり見た目が輝いていた方が、【綺麗な車】として印象付けられるので良いかと思います。

ちなみに自分はボディーの洗車傷が一番嫌なので、車を一度も洗車機に入れたことがなくいつも手洗いでした(笑)
なので外装はかなり綺麗な方だったと思います。

あとはナビや冬タイヤなどの装着品。
これはもちろんそのまま付けて査定した方が良いです。
次の車でも使用する場合は引き継いでもいいかと思いますが、新しく購入する場合は装着したままがおすすめ。

いよいよ中古車屋さんで査定

旭川に住んでいる人なら分かるかと思いますが、永山地区を中心に多くの中古車屋さんがありますよね。
結論から言うと、どこのお店も最初の査定額に大きな差はありません。
その時の相場が決まっているためです。

まずは1件目のお店A。
用紙にいろいろと記入しさっそく査定…。

なんといきなり60万円!!!
まあまあ良い!!!

しかしここで決めてはだめ。
その足ですぐ違うお店Bへ。

同じように記入し査定額は…。
65万円!!

ここからどんどんあがります。

3件目のC。
ここでの査定額は75万円!!
ついに相場の価格まで上げることに!

最終的な査定額は??

ここで改めてAのお店に連絡。
ほかのお店から出た査定額を伝え、検討してもらうことに。

その後電話があり査定額が決まったとのこと。
その額は…。
80万円!!!

相場のマックスに到達!
軽自動車の売却額としては良い方なのではないでしょうか??

ここで売却を決定。
証拠がこちら。

出典:ryo

最初に出た査定額の倍ですね。
でもこれはしょうがないこと、売却額は新車価格と違って決まっているものではないのでそのお店次第。
自分で納得いく価格を提示してくれるお店を探すことが重要なんです。

車の売却を考えている方の参考になればと思い、ちょうどいい機会だったので記事にしてみました(笑)
大事な車を売却する時は、しっかり洗車をしてありがとうを伝えてからお別れしてくださいね♪

この記事のキュレーター

ryo

動物とカレーが好き

関連するキーワード


関連する投稿



旭川市末広レッドバロン横の交差点はどっちが優先?

旭川市末広レッドバロン横の交差点はどっちが優先?

以前皆さんから募集した『旭川市内の?な道』から要望のあった場所をご紹介します!


【新店】11月2日(土) Honda Cars 旭川 川端店 グランドオープン

【新店】11月2日(土) Honda Cars 旭川 川端店 グランドオープン

2024年11月2日(土)、Honda Cars 旭川に市内4店舗目となるお店が誕生しました。


ついに販売再開!日産の電気自動車『アリア』のすごさとは?

ついに販売再開!日産の電気自動車『アリア』のすごさとは?

注文受付を一時停止していた日産の電気自動車『アリア』が販売を再開しました!旭川日産でも絶賛受付中!もちろん試乗も可能ですよ!


【見積りも公開】日産の残価設定型クレジットってどんな仕組み?

【見積りも公開】日産の残価設定型クレジットってどんな仕組み?

新車を購入する際、月々の支払をなるべく抑えたいですよね??日産の残価設定型クレジット(日産ビックバリュークレジット)なら、月々の支払を抑えて好きな車に乗ることが出来るんです!


最新の投稿


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

新生活の季節ですね。【旭川】にあるファストフード店のお手頃な「朝ごはん」食べませんか?慌ただしい朝にさっと食べても、休日の朝をゆっくり過ごすのにもおすすめです。


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月11日(金)に旭川市神居町富岡でヒグマの出没が確認されました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!