ここも外せない!旭川に来たら食べておきたい人気のラーメン店

ここも外せない!旭川に来たら食べておきたい人気のラーメン店

前回、「旭川に来たらここだけは食べておけ!旭川ラーメンを代表するお店」として、 旭川らぅめん青葉 本店、 蜂屋 五条創業店、 梅光軒 旭川本店の3店をご紹介しましたが、旭川にはまだまだ美味しいラーメンがあります。


旭川に来たらここだけは食べておけ!旭川ラーメンを代表するお店 | asatan

https://asatan.com/articles/2067

旭川市民ならだれでも1店や2店、お気に入りのラーメン店があるのではないでしょうか。しかし、味の好みは人それぞれなので、旭川を観光で訪れた人に「どこがおすすめってですか?」って聞かれても困りますよね。今回は、そんな時「まずはここで食べてみて」って紹介するお店です。

ラーメン専門 つるや

4条通19丁目にある「ラーメン専門 つるや」には、もちろん観光客も多く訪れますが、どちらかと言うと地元の旭川市民に人気のラーメン店。

平成10年には、旭川で発行されている情報誌で「あさひかわラーメン大賞」を受賞しています。ラーメンマニアは、こう言った、地元民が通い詰めるお店って好きですよね。


最近のラーメン店は、メニューもトッピングも種類が豊富ですが、「ラーメン専門 つるや」のメニューはとてもシンプル。

正油ラーメン、塩ラーメン、みそラーメンの3つの味のスープに、野菜とチャーシューの組み合わせしかありません。これでも長年ラーメンに関しては舌の肥えた旭川市民を飽きさせないとはさすがです。

「ラーメン専門 つるや」は、みそ野菜ラーメンも人気が高いですが、やはり食べて欲しいのは基本の「正油ラーメン」

醤油の色が濃いですが、見た目とは違ってマイルドな味で、ついついスープを飲み干してしまいます。分厚く食べ応えのあるチャーシューもおいしいと人気です。

店名:ラーメン専門 つるや
住所:旭川市4条通19丁目左10
電話:0166-31-5814
営業時間:11:00~19:30
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日休み)
駐車場:あり

らーめんや 天金 四条店

JR旭川駅から徒歩7分程と近く、観光客も多く訪れる「らーめんや 天金 四条店」。マスコミの取材が入ることも多く、店内にはお店を訪れた有名人や芸能人のサイン色紙が壁にたくさん貼られています。

お店の前に6台ほど停められる駐車場がありますが、特に昼時は満車のことが多いので注意です。

「天金」の創業は、1952年(昭和27年)で旭川ラーメンの伝統を守り続けているため、メニュー表の上の目立つところには、「正油ラーメン」がのっています。

しかし、味噌ラーメンや塩ラーメンのファンも多いですよ。

「らーめんや天金」のラーメンの特徴は、スープの表面をびっちり覆うラードの膜。このラードが蓋の役目をして、麺を食べ終わるまでスープが熱々の状態です。

しっかりと醤油の味を感じるスープですが、塩っぱ過ぎることなく、すっきりとした味わいで、低加水率の麺との相性が抜群です。

店名:らーめんや天金 四条店
住所:旭川市4条通9丁目1704-31
電話:0166-27-9525
営業時間:11:00~20:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

らーめん山頭火 旭川本店

国内に本店を含め13店舗、海外はアメリカ、カナダ、香港、台湾、シンガポール、マレーシア、フィリピン、タイに42店舗を展開する「らーめん山頭火」。

食べたことはあるけど、旭川が本店だとは知らなかったという人も多いのではないでしょうか。

「らーめん山頭火」の総本山ともいえる本店は、JR旭川から徒歩1分ほどの1条通8丁目にあります。

しょうゆラーメンのイメージが強い旭川ラーメンですが、「らーめん山頭火」の看板メニューは「しおらーめん」。

ここも伝統的な旭川ラーメンとは違いますが、スープも白濁したトンコツ系のスープと、旭川ラーメンの新しいスタイルを築き上げたお店です。

セブンイレブンオリジナルのカップ麺にもなっている「らーめん山頭火」のしおらーめん。カップ麺の驚くほどお店の味を再現していますが、やはり本店のラーメンは格別ですよ。

店名:らーめん山頭火 旭川本店
住所:旭川市1条通8丁目348-6 MANNY BLD 1F
電話:0166-25-3401
営業時間:11:00~22:30
定休日:無休
駐車場:なし

まとめ

前回、「旭川に来たらここだけは食べておけ!旭川ラーメンを代表するお店」として、 旭川らぅめん青葉 本店、 蜂屋 五条創業店、 梅光軒 旭川本店の3店をご紹介しましたが、記事を読んだ旭川市民の中には、「あのお店が入っていないじゃないか」って不満に思った人もいるのではないでしょうか。そこで今回は3店追加してご紹介しました。まだまだ、紹介したいお店があるので、続編があるのかも・・・。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


【旭川市】ラーメンにブロッコリー!?期間限定のラーメン&うどん

【旭川市】ラーメンにブロッコリー!?期間限定のラーメン&うどん

期間限定で食べられる変わり種ラーメンと毎年大人気の限定うどんをご紹介します!


旭川は定食屋さんやおそば屋さんのラーメンも旨い!

旭川は定食屋さんやおそば屋さんのラーメンも旨い!

旭川には、ラーメンを提供するお店が200軒以上もあるそうです。その中には、ラーメン専門店ではないのに、おいしいラーメンを提供するお店があります。


こってりとしたみそラーメンが食べたい時におすすめの3軒

こってりとしたみそラーメンが食べたい時におすすめの3軒

札幌のみそ・旭川のしょうゆ・函館の塩が北海道の三大ラーメンと言われていますが、旭川にだっておいしいみそラーメンのお店がありますよね。


味噌に目覚めた!? 醤油派の【みそラーメン】探訪 第3弾

味噌に目覚めた!? 醤油派の【みそラーメン】探訪 第3弾

醤油派です。だからこそリスペクトすべきみそラーメンもある。そんな出会いと収穫のあった3店の「みそ」をレポート。今回はお馴染みの有名店も登場です。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


【2月22日~】あさひかわラーメン村に二郎系『肉玉JOE』出店!

【2月22日~】あさひかわラーメン村に二郎系『肉玉JOE』出店!

2025年2月22日(土)から3月30日(日)までの期間、旭川ラーメン村に『肉玉JOE』が出店します。


最新の投稿


旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から1時間ほどで行ける距離へ。 12号線を通り、ゆっくりとドライブしながら美味しいグルメを見つけてきたのでご紹介いたします。


財布に優しい「平日ランチ」がお得なうえにランチタイムが長いお店【旭川市】

財布に優しい「平日ランチ」がお得なうえにランチタイムが長いお店【旭川市】

飲食店のランチタイムと言えば11時~14時くらいまでのお店が多いと思いますが、時間がずれると食べ損ねたりゆっくり食べられない事ってありますよね?そんな時に通し営業があるチェーン店が心強い味方です! 平日限定のランチメニューがあり、ランチの時間も長めなお店を3つPICK UPしましたよ。


【3月29日~】旭川市中央図書館でJICA海外協力隊パネル展開催

【3月29日~】旭川市中央図書館でJICA海外協力隊パネル展開催

2025年3月29日(土)から4月19日(火・祝)まで旭川市中央図書館で開催されている『JICA海外協力隊ぺパネル展 ボツワナからのDumelang!』のご紹介です。


【3月27日~】旭川市民ギャラリーで旭川西高等学校校外展開催

【3月27日~】旭川市民ギャラリーで旭川西高等学校校外展開催

2025年3月27日(木)から4月1日(火)まで旭川市民ギャラリーで開催されている『旭川西高等学校 写真、書道、美術 校外展』のご紹介です。


郊外の居酒屋に寿司屋♪地元で人気のお店を紹介です♪【旭川市】

郊外の居酒屋に寿司屋♪地元で人気のお店を紹介です♪【旭川市】

中心部ではない、ちょい郊外にある居酒屋に寿司屋が熱い! 春が近くなり、お出かけしやすい時期になってきました。 そこで、ちょい郊外まで足をのばしてみませんか? 地元で人気のお店を3軒紹介です!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!