寒い冬に食べたくなる!!【優しい甘さのおしるこ】が食べられるお店

寒い冬に食べたくなる!!【優しい甘さのおしるこ】が食べられるお店

寒くなると食べたくなる甘味の代表がおしるこですよね。おしるこに使われる小豆は、北海道産が多いので「地産地消」の和スイーツです。


ゆいゆい本舗

NPO法人ゆい・ゆいが運営するギャラリー喫茶「ゆいゆい本舗」があるのは、東神楽町ひじり野にベストムの近く。

障害のある人たちが働いていて、店内にも障害のある人たちのさまざまな作品も展示されています。

営業時間は、10:00~16:00でランチや喫茶として利用できます。

この日は、しっかりと食事をしたのですが、食後のデザートとしておしるこを追加オーダー!合わせても1,000円未満とリーズナブルな価格設定。ついつい注文しちゃいますよね。

「ゆい・ゆい本舗」のおしるこは、煎茶がついて300円。食事とセットだから安いというわけではなく、単品で注文しても300円なんです。しかも、おしるこには銀座通り商店街の「あさひ餅」さんのお餅が入っています。

障害者の就労支援と旭川の老舗餅店の応援にもなるので、東神楽方面にお出かけの際には、ぜひ「ゆい・ゆい本舗」でおしるこを注文してくださいね。

店名:ゆい・ゆい本舗
住所:東神楽町ひじり野北1条3丁目1-3
電話:0166-76-4237
営業時間:10:00~16:00
定休日:日曜日・祝日
駐車場:あり

わがままじぃじぃ

STVのブギウギ専務 ブギウギ奥の細道で、ウエスギ専務が訪れたちょっと変わった名前のお店「わがままじぃじぃ」。

店名のイメージとは違って、話好きの優しいじぃじぃがお店にいます。

夏にはソフトクリームがあり、天気の良い日には学校帰りの農業高校生が、お店の外でソフトクリームを食べる姿をよく見かけますが、冬には自家栽培の小豆を使った「おしるこ」がメニューに加わります。

テイクアウトでも注文出来ますが、店内にも数席が用意されているので、その場で食べることもできます。じいじいの人柄みたいな、優しい甘さのおしるこが味わえますよ。

店名:わがままじぃじぃ
住所:旭川市永山町14丁目
電話:0166-48-4732
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

ブラジル

「ブラジル」は、昭和33年創業で自分が高校生の時にガワ(旭川駅前のこと)に出ると、たまに利用していた喫茶店。3条通8丁目の3・8小路にあって、向かいには同じく老舗の喫茶店「ブレンド」もあります。

どちらも、この新型コロナウイルスの影響で厳しい中で、営業を続けていてくれてうれしいですね。市民として応援しなきゃね。

「ブラジル」は食事のメニューも豊富で、昼時には街中で働く人たちがランチで利用して賑わっています。

自分は今回、それほど空腹ではなかったので食事ではなく「おしるこ」を注文。

「ブラジル」のおしるこには、大きな角餅が2個入っていてボリュウム満点!これだけで十分にランチになります。

価格は680円ですが、漬物と日本茶も添えられていてコスパは高いですよ。

店名:ブラジル
住所:旭川市3条通8丁目
電話:0166-26-3517
営業時間:9:00~19:0
定休日:日祝休
駐車場:なし

まとめ

今回は、おしるこが食べられるお店として、「ゆいゆい本舗」「わがままじぃじぃ」「ブラジル」の3つのお店をご紹介しました。寒い冬に食べたい和スイーツのおしるこ。ぜひ、皆さんも食べに行ってくださいね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


おしるこ

関連する投稿


ほっこり・和スイーツ♪【旭川】おしるこのおいしいお店3つ

ほっこり・和スイーツ♪【旭川】おしるこのおいしいお店3つ

3月も終わりに近づき、暦の上ではすっかり春。けれどまだまだ風が冷たい日もあって、あたたかな食べ物や飲み物が恋しくなります。ホットなスイーツと言えば「お汁粉」はいかがでしょうか。今回は旭川市内のお店で様々なタイプのお汁粉を見つけたので、ご紹介します。


最新の投稿


417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

年に一度の特別な417の日を4月17日(木)に開催します!特別感謝企画だけでなく今回はキッチンカーが6台大集合しますよ!!お買得企画は、いずれも数量限定なくなり次第終了となります。このお買得企画をお見逃しなく。


【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

2025年5月6日(火)に旭川市の大成市民センターで開催される『第5回 小学生ドッジボール大会』のご紹介です。



サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチのおいしいお店・旭川のお店3つ

サンドイッチは手間のかかるお料理。自宅で作るとしても卵サンドやハムサンドなどなど簡単なものしか作れないほか、筆者の近所ではサンドイッチ用のパンもなかなか販売していません。やはり喫茶店やカフェのサンドイッチがいちばん♪旭川市内の喫茶店やカフェで食べられるおいしいサンドイッチを3種類、ご紹介します。


JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅というと旅行者にとっても玄関口のような存在ですね。遠方から旭川駅に着いたけどお腹が減っちゃって、とか、これからJRで移動するんだけど何かちょっとお腹に入れておきたい、など、そんな場面にピッタリなお店を紹介致します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!