\2020年OPENまとめ/(2)おかずテイクアウトでラクラクお家ご飯!4店

\2020年OPENまとめ/(2)おかずテイクアウトでラクラクお家ご飯!4店

[2020年オープンの飲食店をいくつかに分類してまとめます]第2弾は、2020年にオープンした、おかず(デリカテッセン/お惣菜)をテイクアウトすることができるお店。ご飯だけ炊いておけば、手間もかからずお家でらくらくお食事タイムです♪


サーモン切り込みがオススメ!「農かふぇ」

農かふぇ 2020年5月オープン

農かふぇ

農かふぇ」、こちら3年ほど前に
カレーとハヤシライスのお店としてオープンしてたんですよね。
少しお休みした後、2020年の5月から業態を変えてリニューアルオープンでした。

店内

店内にはおかずがズラーーーーっ。これは楽しそう&美味しそう!
イートインの食堂メニューもあったし、こちらの惣菜もイートインできます。
で、持ち帰りもできるし、お弁当もありました。
カレー店から、定食、惣菜のお店にすっかり変わっていました。

ザンギ、さばの味噌煮、大根のきんぴら

ザンギ」1個180円は、
ザンギの衣がほんのり甘い。 あまり他にない感じ。個性派ですねー。

さばの味噌煮」1個150円、こちらは甘めの私が好きな味。
さば大好物なんすよー。魚では今は一番好きかも。
柔らかくしっかり煮込まれた美味しさで、ご飯がすすむわこりゃ。

大根のきんぴら」100g250円、うひゃこれんまい!
味付けの塩梅もいいし、軽いコリコリ食感がたまらんなぁ。
くせになりそう。オススメです。

サーモン切り込み

そして、「サーモン切り込み」 100g640円…だったかな?
にしんの切り込みは親戚からいただいてたまに食べてるんだけど、
サーモンの切り込みってのはこの時が初めて。

サーモン切り込み

これが美味しくてめちゃめちゃ気に入った!
とろりというかぬめりというか、
滑らかなサーモンの舌触りが、これまたお口の中を異空間にしてくれる!
嫌味の無い、クセの少ない味わいも良し。

こちら、海のものが得意なのかな、魚料理の種類がいろいろあって、
魚介好きの私には嬉しいなぁ。(店名は「農」なのにねww)
なかなか貴重で美味しい惣菜も並んでるので、また利用したいと思わされますねー。

店名:農かふぇ 
住所:旭川市東鷹栖東1条4丁目
電話:0166-73-9946
営業時間:11時~14時
定休日:火曜日・水曜日・祝日
駐車場:あり

旭川・農かふぇ、サーモン切り込み?うめぇ!大根のきんぴらも私好み。選べるお惣菜が楽しいデリカのお店。 : ミーハーのこだわり

https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55861544.html

通りすがりに「ああ、そういえばソコに気になるお店あったなぁ」と今年2回ほど通過。先日比布の「いちごとKaoriと洋菓子店」に行った帰り道https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55861496.htmlようやく留まりました(笑)ちょうどお昼近くなってきたんでね、何か買っ

さすが人気の厚切りハムカツ!「ホッカイドウスプーン」

ホッカイドウスプーン 2020年6月10日オープン

ホッカイドウスプーン(フィール地下)

フィール旭川の地下、以前は別のお店がありましたが、
2020年の春からはこの「ホッカイドウスプーン」がテナントとして入りました。

ホッカイドウスプーン(フィール地下)

コロッケやサラダ、パスタ、お弁当などなど豊富なラインナップ。
洋風お惣菜店、といった立ち位置でしょうか。

トマトチーズコロッケ、旨厚ハムカツ

トマトチーズコロッケ」162円税込と
旨厚ハムカツ」195円税込を買ってみました。
んーどんなだろう♪ とワクワクしながら真っ二つ。

トマトチーズコロッケ、旨厚ハムカツ

トマトチーズコロッケは、トマティになったクリームの中に、
刻まれたトマトが入っていて、味わいのアクセントを演出しています。

旨厚ハムカツ

旨厚ハムカツ、コレは当たり!美味しいしょ!
薄い衣はさっくさくと軽快、
ハムは肉厚、噛み応えあり、
わりとさっぱり、だけどしっかりしたうま味が、
噛めばお口の中に広がりますよー。さすが人気商品ですねぇ。

店名:ホッカイドウスプーン
住所:旭川市1条通8丁目 フィール旭川地下
電話:0166-56-0745
営業時間:10時~19時30分
定休日:無休(フィール旭川に準ずる)
駐車場:あり

フィール旭川・ホッカイドウスプーン、さくさくスッキリ肉厚のハムカツが嬉しい。 : ミーハーのこだわり

https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55867782.html

先頃書いた、晩ご飯のおかず購入した二條亭この時に、同じフィール内のフロアで、ちょっと気になった他のおかずも購入してました。今年の6月にオープンのこちら。 

新鮮な海の幸があれもこれも!「海や」

海や 2020年8月29日オープン

海や

ウエスタン川端店のすぐ横。
もとは回転寿司の跡にオープンした、海産物販売の専門店の「海や」。
看板は開店のけっこう前から上がっていましたよ。

店内

お。お弁当がありました。
お寿司の握りや海鮮の天丼など、スープカレーもあったな。
もちろんお刺身もあり、スーパーに並んでいる物よりはずっと美味しそうに見えますよ。
その他冷凍物や干物の海産物もたくさんありました。

店内に生け簀がいくつも!

そして、さすが大きな専門店って思えたのが、
生け簀(水槽)で活魚が「その時」を待ってる!(笑) 
ここで捌いてくれるらしいです。
生け簀は3~4槽(←この数え方正しい?)あったかな。
写真の鯛以外にも甲殻類、貝類がいましたねー。

お祝い事など特別な日に利用できたらいいかなー。
タラバガニめっちゃ活き活きしてた!
あ、タラバも茹でたのもあったけど、 生け簀にもいて、
オーダーすれば時間かかるけどその場で茹でてくれるそうですよ。

活〆しまそい 刺身

活〆しまそい 刺身

ひとまず私はお試しにお刺身買ってきました。
活〆しまそい」324円税込です。
(写真後ろのサーモンは別のお店で買った物)

活〆しまそい 刺身

そんなに生魚に造詣ないけど、
ツヤ具合とか色の感じとか、見た目にも質がよさそう。
いただいてみると、お、なんか身に弾力があるぞ。
舌触りもなめらか。
これはさすがに美味しい…。さすがは専門店。

今度弁当とか寿司、食ってみようかな。そしていつかはタラバガニ…。

店名:海や
住所:旭川市川端町7条10丁目
電話:0166-76-7541
営業時間:10時~19時、土曜日・日曜日・祝日11時〜19時
定休日:月曜日
駐車場:あり

旭川・海や、生け簀もある海産物専門店。刺身はさすがの食感!お弁当もあり。 : ミーハーのこだわり

https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55853452.html

なんだろなんだろ?何ができるんだろ?と心待ちにしていたココ。8月29日にオープンでした。

サクサク衣と鶏肉のうま味!「釧路 鳳王」

釧路 鳳王 2020年8月15日オープン

釧路 鳳王

非常に見覚えのあるロケーションにある「釧路 鳳王」。
それもそのはず、あのラーメンの三日月と同じビルで、
三日月とは反対側の角にあるのがこちらでした。
イートインスペースもありますが、
基本はからあげのテイクアウトというスタンスのようです。

ももザンギ(塩)、若鶏骨付ザンギ(塩)

ももザンギ(塩)、若鶏骨付ザンギ(塩)

電話予約してから向かいました。
最新メニューは、公式Twitterで見られます。

今回いただいたのは、「ももザンギ(塩)」600円税込と、
若鶏骨付ザンギ(塩)」800円税込。
選べるソース「ザンタレ」はタルタルとおろしポン酢をチョイス。

オーダーして車の中で待っていたら持ってきてくれます。
待ちは10分かからないくらいかな。
できたてアツアツが、 容器に収まりきれずに盛り上がってるのが萌えるー。

ももザンギ(塩)

ももザンギ(塩)からいただきます。
油の嫌味が少ないのがいいですね。
衣もさっくり、鶏肉も柔らかくてしかも弾力がある。
うま味もしっかり内包されてるなぁ。 なかなかいいっすねー。

若鶏骨付ザンギ(塩)

んで、若鶏骨付ザンギ(塩)。
これ期待していただいてみたのですが… はい期待以上!これは美味い!!
ももザンギ同様衣はサクサク、でも衣の種類違うんじゃないのかな?
もちろんこれも油臭さも気にならず、意外とすっきりした食べ心地。
お肉はももザンギよりさらにうま味が増してる印象。
もちろん柔らかく弾力もある素敵食感。

あ、こちら店員さんの対応もすごくよかったです。
接客もマル。

店名:釧路 鳳王
住所:旭川市3条通22丁目 西屋ビル1F
電話:0166-85-7006
営業時間:16時~21時
定休日:不定休
駐車場:あり
釧路 鳳王公式Twitterはこちら

旭川・釧路鳳王、骨付ザンギが美味い!油の嫌味無くサクサク衣とうま味の鶏肉で満足。接客も良し。 : ミーハーのこだわり

https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55854536.html

ザンギの新店オープンは耳にしていて、まあそのうちって思ってたけど、いつも辛口評価の友人が珍しくいい評価していたので、その気になって行ってみましたよ。8/15オープンでした。

この記事のキュレーター

柑子=「こうじ」と読みます。
仕事と趣味と育児で24時間じゃ足りない日常。

関連するキーワード


テイクアウト 惣菜

関連する投稿


はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

ボリューミーでランチにもおすすめなテイクアウトできるサンドイッチをご紹介します!


焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

【旭川】から道央方面にお出かけの際は高速道路を使いますか?春になり雪も解けて運転しやすくなったのでのんびり「下道」を走る機会も増えるのではないでしょうか?国道12号線・234号線・275号線沿いのドライブにぴったりのグルメをピックアップしてみました。


果肉いっぱい!テイクアウトで楽しむティーがうまい!

果肉いっぱい!テイクアウトで楽しむティーがうまい!

果肉がいっぱい入ったテイクアウトティーをご紹介します。


おにぎりのテイクアウトができるお店3つ

おにぎりのテイクアウトができるお店3つ

いつ食べてもおいしいおにぎり。色々な具材があるおにぎり屋さんも増えてきました。旭川市内でおにぎりのテイクアウトができるお店を3店、ご紹介します。


【旭川市】テイクアウトで味わう個性派フライドポテト

【旭川市】テイクアウトで味わう個性派フライドポテト

子どもから大人までみんなが大好きなフライドポテト。今回は旭川でテイクアウトできるおすすめのフライドポテトをご紹介します。


最新の投稿


【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

2025年7月27日(日)に旭川たかすGCで開催される『バックティに挑戦コンペ』のご紹介です。


美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

カフェに行くならコーヒーにプラスして美味しいケーキも食べたくないですか??今回はそんな時におすすめのカフェをご紹介します。


飲んで楽しい食べて美味しい♪さんろくでオススメの飲食店!【旭川市】

飲んで楽しい食べて美味しい♪さんろくでオススメの飲食店!【旭川市】

さんろくで、お気に入りの洋食にイタリアン!居酒屋も! 美味しいお店は数あれど、気が付けば何度も行くお店は少ない! そこで今回は、何度も行くお気に入りの飲食店を紹介です!


最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

お出かけで見つけためっちゃ美味しいスイーツを紹介!


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!