【旭川】今日のおやつに食べない?スイーツをお得に買えるお店3つ

【旭川】今日のおやつに食べない?スイーツをお得に買えるお店3つ

お菓子を食べると幸せな気分になります。でも、しょっちゅう買っていると、出費もそれなりに。「少しでもお安く手に入れられないかなぁ」と思っている人におすすめなのは、形が少し崩れたり、賞味期限が短かったりして、お安くなっている商品です。ほんの少しだけワケありの商品を買えるお店を3つご紹介します。


梅屋 アウトレット

大正3年創業の旭川を代表するお菓子屋さん、梅屋。おいしいシュークリームのお店として有名です。

旭川や札幌などに支店をもつ梅屋ですが、本社と工場に併設する形で、アウトレット専門店「梅屋アウトレットストア」があります。

休日の午後に、甘いものが食べたくなって訪れることにしました。以前、こちらのお店を利用した友人に、「早い時間に行かないと売り切れてしまうよ」と言われていたので、ちゃんと買えるのか心配しながらの来店です。

入口から左手にある冷蔵ケースの中に、アウトレット品を発見しました!

シュークリームのほか、ベイクドチーズケーキ、ショコラケーキの切れはし、ミニミニケーキなど、魅力的な商品ばかりです。

この日は外出する人が少なかったためか、午後でもたくさんの種類が並んでいました。かなり幸運でした。

迷いながら購入したのが、シュークリーム(280円)ショコラのケーキの切れはし(500円)です。

シュークリームは多少形は崩れていますが、自宅で食べるのだから全然問題なし!5個で280円ってお得すぎますよね。クリームが甘すぎなくて美味しいです。

ショコラケーキの切れはしも、量がたくさん入っているので、たっぷり食べられて幸せ~。

甘党の我が家。家族4人であっという間に完食しました!

訪れる日によって、どのような商品が売られているか予想がつかないところも面白いですよね。興味のある方は、早い時間帯に行かれることをおすすめします。

たっぷり食べたい人に、おすすめ。

店内には通常商品も並んでいます。

どら焼きの皮やカステラの切れはしなどの常温商品のアウトレット品も。

店舗情報

住所:旭川市高砂台2丁目2-11
電話:0120-286-586、0166-61-7998
営業時間:10:00~17:30
駐車場:あり

き花の杜

6条通に面した壺屋「き花の杜」でも、アウトレット品を見つけました。店舗の奥にあったのであまり目立たないかも知れませんが、数量限定アウトレット品と表示されたカゴの中に入っていました。

1個120円の焼きいも将軍が8個入って、400円。もちもちと食感がクセになる商品です。

そんなに崩れている感じもしないし、味は同じなので自宅で食べるには全く問題ありません。

春にもアウトレット品を見つけたのですが、その時は300gのカステラが300円でした。

その時によって売られている商品が変わるのも面白いですよね。

店舗情報

住所:旭川市南6条通19丁目
電話:0166-39-1600
営業時間:9:30~19:00
定休日:不定休
駐車場:あり

千秋庵

大正10年創業、札幌の老舗お菓子屋さん「千秋庵」。山親父やノースマンといったお菓子がよく知られています。

千秋庵イオンモール旭川駅前店では、イオンの火曜市の開催に合わせて、千秋庵でも火曜日にお得な商品セットを販売しています。

その名も、数量限定販売のバラエティパック(540円)です。レジカウンターにお菓子のパックが並んでいました。この日は、お菓子5種類、6個がセットになっていました。店員さんによると、1個170円程度の商品もあり、お得なのだとか。

内容は、大納言最中、北国のブッセ「白夜」、栗まんじゅう、翁鼓舞(おきなこぶ)、カスティラクッキーの5種類。

普段食べないような商品も入っていて、味を試すのにちょうど良かったです。単品だと、つい慣れ親しんだ商品ばかり手に取ってしまんですよね。

個人的に気に入った商品は、栗まんじゅう最中です。

栗まんじゅうには、大きな栗がゴロっと入っているのを想像していたのすが、違いました。細かくカットされた栗があんこの中にまんべんなく散りばめられていてとても食べやすかったです。

賞味期限が近い商品もありましたが、中には期限まで10日以上あるものも入っていました。この日は、同じ商品がパックされていましたが、その日によっては違う組み合わせの商品が入っていることもあるそうです。

ただし数量限定なので、売り切れにはご注意を。火曜日には、ぜひ覗いてみて下さい。

小さくカットされた栗が入っています。

最中とあんこ。緑茶と合わせて食べたい。

昆布の風味がユニーク。

店舗情報

住所:旭川市宮下通7丁目2−5
電話:0166-76-6657
営業時間:9:00~21:00
駐車場:あり

美味しいお菓子をちょっとお得に手に入れて

利用してみたいお店はありましたか?

アウトレット品は、お得に買えるだけではなく、普段あまり買わない商品を試すのにもぴったりです。

お店へ行った際には、ぜひアウトレット品を探してみてくださいね。

この記事のキュレーター

主婦ライター。
中学・高校時代は、旭川で過ごしました。
2018年から3年半、旭川で生活。現在は、札幌在住。
タロット占いが、身近な存在になっている今日この頃。

関連するキーワード


スイーツ シュークリーム

関連する投稿


【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

筆者がハマっているアサイーボウルが食べることができて、テイクアウトできるお店をご紹介します。


【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

通常よりもミニサイズだけどしっかり美味しいスイーツをご紹介します。


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


固めプリン好きな人必見!【旭川市】

固めプリン好きな人必見!【旭川市】

私の大好きな、昔ながらの固めプリンのお店を集めました。 ひと言で「固めプリン」と言っても同じものはありません。 そのお店ならではのこだわりが詰まっています。 あなたの好きなプリンに出会えますように。


【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

雪どけが進み、ようやく運転しやすい季節に入ってきましたね♪今回はドライブがてら行くのにおすすめな旭川と近郊で楽しめるカフェ&テイクアウトスイーツをご紹介します。気になったスイーツはぜひ食べに行ってみてくださいね♪


最新の投稿


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月11日(金)に旭川市神居町富岡でヒグマの出没が確認されました。


春のお出かけにオススメ!東鷹栖&鷹栖町で行きたいスポット

春のお出かけにオススメ!東鷹栖&鷹栖町で行きたいスポット

旭川市も春の陽気を感じられるようになり、休日はお出かけしたくなりますよね。そこで、旭川市から気軽に行けちゃう!お出かけにオススメなスポットをご紹介します。東鷹栖の新施設、鷹栖町のグルメが登場しますよ。


旭川でグラタン・ドリアのおいしいお店3つ

旭川でグラタン・ドリアのおいしいお店3つ

ぽかぽかした春になってきましたが、まだあたたかい食事がおいしい季節。グラタンやドリアってカフェや喫茶店では定番のメニューでしたが、少し手間がかかるからなかなか見つけられなくなってきました。旭川のおいしいお店をご紹介します。


【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

忠和におしゃれカフェがオープン! 3条通りにはテイクアウトのスタンドがオープン♪ ソフトクリームがとっても美味しい三軒を紹介です!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!