【旭川】北海道の味!定番のメロンソフトを食べられるお店3つ

【旭川】北海道の味!定番のメロンソフトを食べられるお店3つ

北海道内にはソフトクリームを食べることができるお店がとにかくたくさんありますよね。そのなかでも北海道の味といえばメロンソフトじゃないですか?観光客のみならず地元客でもメロンソフトってついつい注文しちゃいません?今回は旭川市内で食べることができるメロンソフトを3つご紹介します!北海道民には馴染みの深い定番のコンビニスイーツも!


きたキッチン

駅前イオンの1階にあるお土産屋さん。
旭川市内のものを中心に北海道お土産にぴったりな商品をたくさん取り扱っています。
中心部に宿泊する観光客にはかなりありがたいお店。

ここではソフトクリームの販売もおこなっており、なんと夕張メロンのソフトクリームを味わうことができるんです!
北海道のメロンといえばやっぱり夕張メロンですよね♪

きたキッチンのカウンターで専用のチケットを購入し、お店の角にあるソフトクリーム専用カウンターで店員さんに渡します。

出典:ryo

購入したのはもちろん夕張メロンソフト(税込352円)。
ほかに通常のソフトクリームとミックスもあります。
コーンかカップかを選べるのも嬉しいですよね♪

味は夕張メロンそのもの!
上品な甘さと豊潤な香りがソフトクリームに凝縮されています(*'▽')
まさに北海道の味!

カップを選べば最後の方溶けてしまったソフトクリームをジュースのように飲めます(笑)

駅前にあるので観光客の方も行きやすいですし、自分のように地元の方も気軽に買えるのが良い(^^♪
メロンソフトをお探しの方はぜひ♪

店舗情報

店名:きたキッチン 旭川店
住所:北海道旭川市宮下通7丁目2-5
電話:0166-74-7101
営業時間:9:00~21:00
定休日:なし
駐車場:あり

ケーキハウス カトルカール

豊岡にあるケーキ屋さん。
ケーキはもちろんおいしいんですが、動物をモチーフにした数十種類のクッキーが有名。
期間限定のものもあったり、行く日によっていろんなクッキーがあるので面白いですよ♪
子どもは確実に喜びます(*´ω`)

ここでもソフトクリームの販売をしているんですが、なんとメロンソフトは青肉バージョン!
メロンソフトといえばオレンジのものを想像しちゃうんですが、青肉タイプは初めて!

出典:ryo

メロンソフトは税込280円。
200円台という価格もうれしいところ。

しかもこれがうまいっ!
メロン感はかなり強めで、赤肉のものとはちょっとちがうさっぱりした甘さがくせになります♪
舌触りは昔ながらの少しザラっとした感じで、それがまた良いんですよね~(*‘∀‘)

メロンのほかにあずきやマンゴー、いちご、抹茶などこちらも種類豊富なので、家族や友人と食べても楽しそうですね♪

店舗情報

店名:ケーキハウス カトルカール
住所:北海道旭川市豊岡5条4丁目3-2
電話:0166-34-4408
営業時間:10:00~21:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

セイコーマート

北海道民以外は知らない人も多い、北海道にあるコンビニ。
セイコーマートといえば個人的に価格の安さとホットシェフの美味しさが魅力!

そして北海道ならではのアイスやソフトクリームも豊富に扱っていますよね♪
今回紹介するのは発売以来ずっと人気の北海道メロンソフト(税込199円)。

出典:ryo

今風のおしゃれな巻き方が可愛い。
たしか発売当初はギザギザ巻きだったような気が…。
そんなことは置いといてこれが本当に美味しいんですよ~。
コンビニのソフトクリームも年々レベルが上がってきていますが、その中でも一番おすすめ。

果汁8%入りでメロンの風味がかなり濃厚。
200円を切るお値段なのにも関わらず、コーンの最下部までギッシリ詰まっている贅沢っぷり。

地味に嬉しいのが結構固めなので暑い日でも溶けにくいこと(笑)

北海道民は夏でも冬でも夜にアイスを食べるのが当たり前なので、セイコーマートへ行った際はぜひ買ってみてください(^^♪

※道内各店舗で購入可能です

この記事のキュレーター

ryo

動物とカレーが好き

関連する投稿


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

忠和におしゃれカフェがオープン! 3条通りにはテイクアウトのスタンドがオープン♪ ソフトクリームがとっても美味しい三軒を紹介です!


はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

ボリューミーでランチにもおすすめなテイクアウトできるサンドイッチをご紹介します!


焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

【旭川】から道央方面にお出かけの際は高速道路を使いますか?春になり雪も解けて運転しやすくなったのでのんびり「下道」を走る機会も増えるのではないでしょうか?国道12号線・234号線・275号線沿いのドライブにぴったりのグルメをピックアップしてみました。


最新の投稿


【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

【7月27日】参加費無料!旭川たかすGCでバックティに挑戦コンペ開催

2025年7月27日(日)に旭川たかすGCで開催される『バックティに挑戦コンペ』のご紹介です。


美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

カフェに行くならコーヒーにプラスして美味しいケーキも食べたくないですか??今回はそんな時におすすめのカフェをご紹介します。


飲んで楽しい食べて美味しい♪さんろくでオススメの飲食店!【旭川市】

飲んで楽しい食べて美味しい♪さんろくでオススメの飲食店!【旭川市】

さんろくで、お気に入りの洋食にイタリアン!居酒屋も! 美味しいお店は数あれど、気が付けば何度も行くお店は少ない! そこで今回は、何度も行くお気に入りの飲食店を紹介です!


最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

お出かけで見つけためっちゃ美味しいスイーツを紹介!


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!