旭川美術館【特別展】とチョコレート店

旭川美術館【特別展】とチョコレート店

秋も深まり、雪の便りの聞こえるくらい寒くなってきましたがお天気をみて美術の秋を楽しんでみましたよ。 旭川美術館特別展「山下清展」を見に行ってきましたよ。 その感動も冷めないうちに気になっていたチョコレート屋さんに寄り、その感動がしばらくは冷めないものになってしまいました。 まだの方は、是非行ってみてくださいね。 思いがけないものに出会った時の嬉しさは、日々の暮らしが盛り上がることまちがいなしですよ。


旭川美術館 特別展「山下清展」

撮影 ハマちゃん

今月11月23日で終わりになるこの特別展ですが、やっと行ってきましたよ。

ワクワクしていざ入館です。

撮影 ハマちゃん

お天気のいい日などはあたりの散歩だけでも素敵なんですが、この日はじっくりと時間を取りでかけました、絶対一時間では足りないと思いますので、時間に余裕をもっての行動をお勧めしますよ。

早めの行動だったので、駐車場もさっと入れました。

出来るだけ平日の日中をお勧めしますよ。

撮影 ハマちゃん

生で見るのは初めてでしたよ。

次々と目に入る作品はほとんどが初めてと言っても言い過ぎではないような気がしました。(全く個人的な感想です。)

素敵な作品はすべてでしたが中でも、やはり「長岡の花」が自分には感動がすごかったですよ。

数ミリに切られた折り紙の破片がちりばめられている作品は画集やテレビなどで見るものとは違って立体的さが素晴らしかったですよ。

それは!それは!沢山のペン画・水彩画・油彩画でしたよ、開催日が残り少なくなりましたが、ぜひみなさんお出かけしてみてはいかがですか?

*北海道立旭川美術館*
住所:旭川市常磐公園内
電話:0166-25-2577
開館時間:9:30 -17:00(入場は16:30まで)
月曜日休館:変更がある場合もあります、お電話などで確かめてくださいね。
観覧料金:展覧会ごとに異なります。各種割引あります、確認の上利用してくださいね。

休館日:年末年始/展示替えのため臨時休

https://t.co/nZJ1Fj6hwF?amp=1

久遠チョコレート

撮影 ハマちゃん

何も知らずに以前から気になっていたチョコレート屋さんに、「山下清展」の帰りに立ち寄りました。

撮影 ハマちゃん

初めてだったので、場所がわかりずらく、一度お店を過ぎてから戻りましたが、無料駐車場がお店の横を潜り抜けると広くありますよ。

通路の幅が狭いので気を付けてくださいね。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

お店に入ると、すぐに目に留まったパッケージが、なんと今見てきたばかりの「山下清展」の「花火」の絵が描かれているではありませんか?

特別展に合わせてのことかと思いましたが、以前から販売していると聞き驚きましたよ。

思わず感動が再燃し、このパッケージのチョコを買いました。

厳選されたドライフルーツが散りばめられた味わい深いチョコレートでしたよ。


撮影 ハマちゃん

レジ前に行き、わかったのですが、日替わりで「ショコラショー」がありました。
HOT 380円、ICE 300円とありましたが、チョコレート屋さんでの「ショコラショー」を飲んでみたくなりましたが、次回のお楽しみにしましたよ。

アイスクリームショコラショーは380円です。

撮影 ハマちゃん

あとで、人気の秘密を調べていてわかったのですが、歩きながら食べる時はテリーヌなどと、TPOに合わせて本格的なチョコレートを楽しむことができますよ。

他には北海道では旭川だけ、「失恋ショコラティエ」のショコラショーがあるようですね。
なるほどと思いましたよ。

皆さんの中では、味わった方いますか?

お店に行ったら食べたいカフェメニューがあり、久遠チョコレートのおいしいチョコレートをディップできるという、とても贅沢なアイスです。

基本はテイクアウトですが、お店の中にもいくつか椅子がありましたよ。

限定品なので、お電話などで確かめてくださいね。

まだの方は、ぜひ旭川だけの味をいかがですか?

*QUONチョコレート旭川*
住所:旭川市大町1条3丁目23号
電話:0166-76-7455
営業:10:30~18:30
火曜日定休日
駐車場あり

https://www.facebook.com/quon.asahikawa/

まとめ

普段、何気なく通り過ぎてしまうお店も、楽しく美味しいお店の発見になりました。

皆さんも、気になるお店など市内にはきっとまだまだあると思いますよ。

探検して、体験してみませんか?

この記事のキュレーター

関連するキーワード


チョコレート 山下清

関連する投稿


ラーメンセットのデザートに濃厚チョコドリンクって最高じゃない?【旭川市大町】

ラーメンセットのデザートに濃厚チョコドリンクって最高じゃない?【旭川市大町】

ラーメンと丼物セットの食後に濃厚チョコドリンクの組み合わせって最高じゃないですか??今回は旭川大町エリアのおすすめ店2軒をご紹介します!休日の一人ランチにおすすめですよ♪


【旭川市近郊】当別町にあるロイズカカオ&チョコレートタウンに行ってきました!

【旭川市近郊】当別町にあるロイズカカオ&チョコレートタウンに行ってきました!

みなさんこんにちは!今回は、旭川から約2時間かけて、話題のロイズカカオ&チョコレートタウンに行って参りました♪


2023年オープンしたばかり!旭川市の注目新店を3軒紹介

2023年オープンしたばかり!旭川市の注目新店を3軒紹介

2023年ももう2月が終わってしまいますね。既に今年オープンしたお店がちらほら。今回もおすすめ3軒をご紹介します♪


【2023バレンタイン】まだ間に合う!低価格チョコレート【旭川】

【2023バレンタイン】まだ間に合う!低価格チョコレート【旭川】

バレンタインまでもうすぐ!でもまだ間に合う!低価格でおすすめのチョコレートをご紹介します。


全て500円以下!2023年高見えバレンタインチョコ&クッキー【旭川】

全て500円以下!2023年高見えバレンタインチョコ&クッキー【旭川】

既に市内各お店ではバレンタイン商品が数多く並んでいますね♪なかなかお値段のするものもあったりで何を購入しようか悩んでいる人も多いはず。今回紹介するのは全て500円以下で高見えするおすすめのチョコレートとクッキー。たくさんの人に渡す場合や義理チョコなどにとってもおすすめなので、ぜひ参考にしてくださいね。全て旭川で購入可能です。


最新の投稿


【12月15日~】今年もトナカイがやってくる!アモールでクリスマスイベント開催!

【12月15日~】今年もトナカイがやってくる!アモールでクリスマスイベント開催!

2023年12月15(金)から25日(月)まで旭川市豊岡のアモールショッピングセンターで開催される『みんなでHappy Christmas 2023』のご紹介です。


旭川市から東北旅行③ ~仙台を食べ尽くそう~ 【飲食店3つ】

旭川市から東北旅行③ ~仙台を食べ尽くそう~ 【飲食店3つ】

北海道旭川市を飛び出して、東北旅行の第3弾です!第3弾は、宮城県の県庁所在地である仙台市の飲食店をご紹介していきます。ラインナップは、牛タン専門店「牛たん料理 閣 ブランドーム本店」、蕎麦とかき氷が人気の「鹿落堂」、モーニングも充実したカフェの「ハミングミールマーケット」となっています。どのお店も魅力的ですよ!では、さっそくご紹介していきましょう。


【旭川市】ノスタルジックな雰囲気漂うおすすめの喫茶店

【旭川市】ノスタルジックな雰囲気漂うおすすめの喫茶店

ここ数年ブームとなっている『昭和レトロ』。昔懐かしい雰囲気がどこか落ち着くんですよね。今回は旭川市内にある、ノスタルジックな雰囲気漂うお店をご紹介します。


【2023年12月】羽田空港第1ターミナルで買った美味しい空弁とお菓子を紹介!

【2023年12月】羽田空港第1ターミナルで買った美味しい空弁とお菓子を紹介!

JAL便を利用する方が使う羽田空港第1ターミナルで買って美味しかった空弁とお菓子を紹介します。


あまりの迫力で思わず声が出る!テンションが上がるランチを紹介!【旭川市】

あまりの迫力で思わず声が出る!テンションが上がるランチを紹介!【旭川市】

このお店のこのメニューは迫力がある!と聞いて行っても、実物を見ると、やっぱりすごい!って声が出てしまいそうになる! そんなお店を二軒紹介です!


WEB広告

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!