大雪山が世界一きれいに見える町!比布町のグルメを3つ紹介

大雪山が世界一きれいに見える町!比布町のグルメを3つ紹介

今回は、「大雪山が世界一きれいに見える町」とPRしている旭川の隣町「比布町」のグルメ紹介第2弾です。


ピップエレキバンのCMでお馴染み!比布町のグルメを3つ紹介 | asatan

https://asatan.com/articles/3399

昭和世代には懐かしいピップエレキバンのTVCMの舞台となった比布町。今回は、そんな比布町のグルメを3つご紹介します。

ピピマルシェ

photo:都良(TORA)

比布町基線4にある「ピピマルシェ」は、障がい者の就労を支援する「NPO法人フレンズ ワークサポートフレンズ 」が運営するパン屋さんです。障害のある方たちの冬場の雇用確保のために開設されたそうで、オープンしたのは2014年。もう7年にもなります。

photo:都良(TORA)

毎朝30種類ものパンを焼き上げているそうですが、この日は午後に伺ったので、売り切れとなったパンも多かったようです。

JR比布駅の駅舎の中にある「ピピカフェ比布駅」は、姉妹店で、「ピピマルシェ」のパンは、比布駅でも購入することができます。

photo:都良(TORA)

この日、購入したのは「塩パン」と「ちくわパン」「メロンパン」の3個。なかでも岩塩を使用しているという「塩パン」が人気らしく、お店の前にはのぼりが立てられていました。

お店では、障害のある方が働いています。こんなお店は応援したくなりますね。

名称:ピピマルシェ
所在地:比布町基線4
電話:0166-85-3722
営業時間:【月・木・金】10:00~14:00 【土・日】9:30〜16:00
定休日:火曜・水曜
駐車場:あり

ナナプラザ (NANA PLAZA)

photo:都良(TORA)

ナナプラザ (NANA PLAZA)は、比布町の若手農家5軒がオープンさせた農産物直売所。お店は国道40号線沿いにあります。

店内には、比布町で生産されたお米や野菜、農産加工品などが並び、なんと本物の軽トラックも店内に置かれていて、荷台にはお米が並べられています。

photo:都良(TORA)

イートインスペースもありソフトクリームが人気ですが、いつの間にか豚汁とおにぎりのセットの提供も始めたようです。

この日、比布町産のゆめぴりかを使ったおにぎりは、「塩むすび」とニンニクを効かせた「スタミナ」、そしてカラフルな「六色野菜」の3種類。この中から好きな2個を選べます。

photo:都良(TORA)

ナナプラザ (NANA PLAZA)のおにぎりセットは、豚汁におにぎり2個でワンコインの500円と超リーズナブル。

あつあつの豚汁はニンニクと生姜が効いていて、カラダの中から温まりますよ。

名称:ナナプラザ (NANA PLAZA)
所在地:比布町新町4
電話:0166-74-7757
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

ぴっぷ小ねぎ醤油

photo:都良(TORA)

「ぴっぷ小ねぎ醤油」は、比布町の冬の特産品である小ねぎ「旬の彩り」を使った醤油。

卵かけごはんのために開発された醤油で、旭川の老舗醤油メーカー「日本醤油工業」と共同開発した商品です。

photo:都良(TORA)

「ぴっぷ小ねぎ醤油」は、かなり前から発売されていましたが、今回は北海道の推しポケモン「アローラロコン」が描かれた北海道限定商品が新発売になっていました。

今回は、卵かけごはんではなく、お酒のおつまみとして頂いた冷やっこにかけてみました。さすが日本醤油工業さんが造るお醤油。ネギの香りが最高ですね。

photo:都良(TORA)

「ぴっぷ小ねぎ醤油」の「アローラロコン」パッケージが購入できるのは、JR比布駅の中にあるピピカフェです。

ピピカフェでは、他にもたくさんの比布町の特産品が販売されていますよ。

名称:ピピカフェ比布駅
所在地:比布町西町2 比布駅交流スペース
電話:0166-73-8388
営業時間:ランチ 11:30~13:30
定休日:火曜日
駐車場:あり

まとめ

今回は、比布町のグルメ第2弾として「ピピマルシェ」のパン、「ナナプラザ (NANA PLAZA)」のおにぎりセット、「ぴっぷ小ねぎ醤油」の「アローラロコン」パッケージをご紹介しました。気になる方は、比布町に行ってみてくださいね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


比布町 ランチ パン

関連する投稿


絶対に通いたくなる!旭川市内日替わりランチのお店

絶対に通いたくなる!旭川市内日替わりランチのお店

『日替わりランチ』の文字を見るとつい入店したくなりませんか??今回は旭川市内にある日替わりランチのおすすめ店をご紹介します。


【旭川市】チーズとの組み合わせが最高なハンバーグランチ

【旭川市】チーズとの組み合わせが最高なハンバーグランチ

ハンバーグに合うトッピングといえば間違いなくチーズ!ですよね?今回は旭川市内でおすすめのチーズトッピングハンバーグをご紹介します。


旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

雪が解け、運転しやすくなってきた今の時期、ドライブがてら旭川から行くのにおすすめなカフェランチをご紹介します♪


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


旭川まちなか【ランチスポット】おすすめ3店

旭川まちなか【ランチスポット】おすすめ3店

気軽に外出しやすい季節となりました。仕事のお昼休みやショッピングの合間に好適なまちなか飲食店から、ランチメニューをピックアップしました。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


最新の投稿


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<全国版>」にて、全国第1位を獲得した東川町は旭川市内から車で約30分、旭川空港から車で約15分の立地です。 GWのおでかけにオススメしたい東川町のスポットをご紹介します。


旨さ確信【醤油派】の心を癒す醤油ラーメン3杯

旨さ確信【醤油派】の心を癒す醤油ラーメン3杯

人は醤油に還る。近頃、みそに心が揺れる元来「大の醤油派」な筆者でありますが、やはり自然と食指が動くのは醤油ラーメン。ちょっと反省を込め、改めて「旭川らしい醤油」を再確認すべく味わった、正統派醤油3杯をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!