豪快で贅沢!衝撃の明太子ずくしたこ焼きが激ウマ!旭川の粉もの屋

豪快で贅沢!衝撃の明太子ずくしたこ焼きが激ウマ!旭川の粉もの屋

寒い日に食べたくなるものといえばいくつか思い浮かびますが、たこ焼きやお好み焼きなどの粉ものも王道ですよね。アツアツで火傷しそうになりながら食べるんですがやっぱりおいしい♪今回紹介するのは旭川で見つけた明太子たっぷり衝撃の贅沢たこ焼き、新しくオープンした粉もの専門店、待ち時間なしでテイクアウトできるお好み焼きを紹介!アツアツホクホクでおすすめの粉ものなので寒い日にぜひ食べてみてくださいね♪


たこカラッと

まず紹介するのは豊岡7条3丁目にあるたこ焼き、からあげの専門店『たこカラッと』。
地元民に人気のスーパー、『コヤナギストアー』の隣にあります。

出典:ryo

今回のお目当ては『めんたいマヨ8個650円(税込)』。
実は少し前に買いに来たんですが、その時は売切れ(゚Д゚;)

この日は念願のめんたいマヨです♪

これが衝撃のヴィジュアルなんです!

出典:ryo

じゃーんっ!!
真っ赤!!!

よくメニュー表の写真よりも実際の商品のほうがしょぼかった…。なんてことがありますがこれはその真逆!
メニューの写真よりも数倍明太子が盛られています!

これは間違いなく明太子が主役ですね。

たこやきは8個入りでどこを取っても大量の明太子が付いてきます。
ジワジワくる辛さはあるものの、控えめで辛い物が苦手な人でも美味しく食べれて美味しい♪

外側は適度な食感、中はとろっとした生地にはマヨネーズがかかっていて、明太子と合わない訳がありません。

一人でもあっという間に食べきれちゃうぐらいの美味しさ(*´ω`)
一度食べたらやみつきになりますよ!

唐揚げも出来立てのプリプリ食感を楽しめて本当に美味しく値段も安い!
とてもおすすめのお店なのでぜひ行ってみて♪

店舗情報

店名:たこカラッと
住所:北海道旭川市豊岡7条3丁目4-15
電話:070-3668-4582
営業時間:11:00~18:00(無くなり次第終了)
定休日:日曜日
備考:電話予約可

でん道 north

こちらは2022年の今年3月10日にオープンしたばかりの粉もの専門店。
行きつけの『ホビーショップてづか』さんの横にあるのでオープンまでずっと気になっていました。

オープン日に行くと何人か並んでいるお客さんがいるほど人気。

出典:ryo

たこやきはだし、ソースマヨ、塩だれ、しょうゆの4種類。
どれも6個入りで500円です。

今回は定番のソースマヨにしてみました。

出典:ryo

とろっとたこ焼きという名前の通り、箸で取りにくいぐらいトロトロ!
中はもちろん外側まで柔らかいです。

アツアツ注意ですが、生地自体にも甘みがあり定番のソースマヨとの相性バッチリ!
タコの食感もプリプリです(*´ω`)

本オープンに向けてメニューのバリエーションが増えるそう。
お好み焼きや鉄板焼きなどほかのメニューもかなり気になるものばかりで、定期的に通いたくなるお店です♪

店舗情報

店名:でん道 north
住所:北海道旭川市豊岡11条2丁目1-6

お好み焼・焼そば 風月

西イオンの1階にあるお好み焼きの専門店。
記憶だとオープン当初からある人気のお店です。

お好み焼きって無性に食べたくなる時がありませんか?
風月でテイクアウトができることを最近知ったので、早速定番の豚玉をテイクアウトしてみました。

出典:ryo

テイクアウト時は専用のケースで提供してくれます。
注文からだいたい15分ぐらいで焼き上がり、電話での注文も可能なので待ち時間がないのも嬉しいですよね。

出典:ryo

自分たちで焼くと高確率でぐちゃぐちゃになってしまうんですが、テイクアウトはお店の方が焼いてくれるので超綺麗(笑)

開けた瞬間にかつお節が踊っていて出来立てなのがよく分かります(*´ω`)

生地はとっても分厚いのにふわふわ!
野菜たっぷりでソースの甘さも丁度良く、パクパク食べれちゃう♪

底にはお肉がビッシリ!

お買い物帰りにぜひ!

店舗情報

店名:お好み焼・焼そば 風月
住所:北海道旭川市緑町23丁目2161-3 イオンモール旭川西 1F
電話:0166-59-7953
営業時間:11:00~21:00
定休日:なし
駐車場:あり

この記事のキュレーター

ryo

動物とカレーが好き

関連する投稿


【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

最近一気に温かくなってきた旭川市。今回はドライブがてら飲むのにおすすめなひんやりシェイクをご紹介します!


はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

ボリューミーでランチにもおすすめなテイクアウトできるサンドイッチをご紹介します!


焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

【旭川】から道央方面にお出かけの際は高速道路を使いますか?春になり雪も解けて運転しやすくなったのでのんびり「下道」を走る機会も増えるのではないでしょうか?国道12号線・234号線・275号線沿いのドライブにぴったりのグルメをピックアップしてみました。


果肉いっぱい!テイクアウトで楽しむティーがうまい!

果肉いっぱい!テイクアウトで楽しむティーがうまい!

果肉がいっぱい入ったテイクアウトティーをご紹介します。


おにぎりのテイクアウトができるお店3つ

おにぎりのテイクアウトができるお店3つ

いつ食べてもおいしいおにぎり。色々な具材があるおにぎり屋さんも増えてきました。旭川市内でおにぎりのテイクアウトができるお店を3店、ご紹介します。


最新の投稿


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

文房具って本当に様々な種類がありますが、可愛らしい物を見つけるとついつい手に取ってしまいますよね♪今回は500円以下で購入できる可愛い文房具をご紹介します。


旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

旭川市内|レトロ喫茶のパフェ3つ

オシャレな喫茶店やカフェはちょっと緊張する筆者。昔ながらの喫茶店はとても落ち着きます。春になって少しあたたかくなってきたので、パフェをいただきに行ってみました。旭川市内の3つのお店をご紹介します。


おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

おでんやお好み焼き、イカ焼きはごはんのおがずになる?

先日、車を運転しながらラジオを聴いていると、パーソナリティの方がおでんはごはんのおかずになるかならないかで盛り上がっていました。筆者も普段はおでんでごはんは食べません。今回はそんなごはんに合うか合わないか微妙なメニューを紹介します。


今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

今、中国美術が熱い!!有名画家や書家をChatGPTを活用してご紹介

旭川に住む美術品・骨董品マニアの私が、有名作家や作品を世に広めるため、詳しくご紹介します!また、お宝をお持ちの方におすすめの買取り店もご紹介。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!