【クマさんが激熱!?】旭山動物園の今の見どころ3つ

【クマさんが激熱!?】旭山動物園の今の見どころ3つ

待ち遠しかった旭山動物園の『えぞひぐま館』が今春オープンした。にもかかわらず注目を独り占めしているのは40年振りとなったほっきょくぐまの赤ちゃん。そんな話題の尽きない旭山動物園の【ぜひ見て!】を3つご紹介します。


オープンしたての『えぞひぐま館』

2022年の夏期開園時にオープンしたのが『えぞひぐま館』

出典:asatan

場所は園内の東門寄り。
なので『えぞひぐま館』目的で行く場合は東門からの入園がオススメですね。

主はメスのエゾヒグマとんこ。
もうじゅう館にいたときも、いろいろ動くので観察していて飽きなかったのに、森や小川のある新施設ではどんな姿を見せてくれるのか楽しみです。

東門から入園すると、こんな感じで『えびひぐま館』が見えてきます
出典:asatan

下からは施設全体が見渡せます。
広々とした屋外は北海道の森を再現すべく、エゾヤマザクラやミズナラなどの木が植えられているとか。
木登り用のドングリの木が手前にあるので、木を登るとんこの姿もバッチリ見られます!

熊のイラストに動物注意の黄色い看板。。。。旭山動物園の遊び心を感じますwww
出典:asatan

迫力ある滝!?
出典:asatan

そのほかにも淡水魚が泳ぐ小川があります。
小川には、ニジマス・イワナ・ヤマメなどの魚が泳いでいます。

とんこが魚を獲るところが見られたら…と期待しちゃいますが、水浴びシーンは運が良ければ見られそうです。

出典:asatan

とんこ登場!!

出典:asatan

高低差があるので、いろんな角度から観察することができます。
カメラに目線も…。

観察窓から…
出典:asatan

旭山動物園の話題を独り占め『ほっきょくぐま館』の赤ちゃん

昨年12月に生まれたホッキョクグマの赤ちゃん
すっかり大きくなって夏期開園と同時に一般公開がスタートしました。

出典:asatan

出典:asatan

出典:asatan

出典:asatan

温かな陽射しの下、母親のピリカと一緒に寝ていたり、屋外放飼場を歩いたりと元気いっぱいの姿を見ることができます。

6月12日(日)まで、そんな愛くるしいホッキョクグマの赤ちゃんの名前を募集中!

〆切間近!! ホッキョクグマの赤ちゃん 愛称募集

■応募方法は…
『ほっきょくぐま館』入口側に設置してあるQRコードからの応募のみ。

現地へ行ってQRコードを読み取って愛称・命名の理由・応募者の名前などを入力後に送信すれば完了です。
応募締め切りは6月12日(日)
急げ!!

凪子だってまだ2歳『かば館』

すっかり話題をホッキョクグマの赤ちゃんに持っていかれましたが、カバの百吉と旭子の間に生まれた凪子だって、まだ2歳。
すっかり身体は大きくなりましたが、母親の旭子と比べればまだまだ小振りです。

たぶん陸で寝ているのが凪子
出典:asatan

このふてぶてしい顔
たまらなくかわいい♪

出典:asatan

天気よき日は日向ぼっこ。
動いているところが観たい!!
そんな方は、今年3月のですが…
↓↓↓

屋内では百吉が大迫力の泳ぎを見せてくれます。
しかもカメラ目線で…

水槽に近づいて覗いていると、かなり驚きます!!

ドーン!!

出典:asatan

百吉の迫力に驚かされながらも館内を進んでいくと『かば館』と隣接しているダチョウの室内放飼場にヒナが!!

出典:asatan

卵から孵化した?と思えちゃう小さな小さなヒナが、親ダチョウに守られてピーピー鳴いている姿が観られます。

おまけ&まとめ

旭山動物園の動物たちを観察するのは楽しい♪
でも、旭山動物園楽しさは行動展示で観察できる動物の姿だけじゃないような気がします。

出典:asatan

出典:asatan

園内に設置されている自動販売機のイラスト
休憩で座るベンチ
至るところにあべ弘士さんのイラストが施されていて、どこを見ても楽しい♪



そして時代の波に乗った工夫も…

記念写真の定番スポットに…
出典:asatan

ね、、、、

いつ行っても楽しめる旭山動物園
お休みの日にプラッと行ってみませんか。
旭川市旭山動物園

旭川市旭山動物園

〒078-8205 北海道旭川市東旭川町倉沼

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連するキーワード


旭山動物園 観光

関連する投稿



【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

【朝食・GW特別企画あり】春の行楽に!JR旭川駅より徒歩2分の好立地

JR旭川駅より徒歩2分の立地にあるホテルウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用ください。


【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

車なしで旭川市を観光する予定の人は、交通手段が気になりますよね? この記事では、旭川空港・旭川駅・旭山動物園のバス情報を徹底解説します。 時刻表・運賃・支払い方法・バス停の場所が知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。


ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

寒くなると恋しくなるのが温泉ですよね。旭川周辺は温泉の宝庫で、日帰りできちゃう温泉がたくさんあります。今回はそんな中から層雲峡にある温泉をピックアップしました。日帰りの温泉にランチとカフェをセットにしてご紹介致します。


【2月8日~】旭山動物園で雪あかりの動物園開催

【2月8日~】旭山動物園で雪あかりの動物園開催

2025年2月8日(土)から10日(月)まで旭川市旭山動物園で開催される『雪あかりの動物園』のご紹介です。


最新の投稿


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月11日(金)に旭川市神居町富岡でヒグマの出没が確認されました。


春のお出かけにオススメ!東鷹栖&鷹栖町で行きたいスポット

春のお出かけにオススメ!東鷹栖&鷹栖町で行きたいスポット

旭川市も春の陽気を感じられるようになり、休日はお出かけしたくなりますよね。そこで、旭川市から気軽に行けちゃう!お出かけにオススメなスポットをご紹介します。東鷹栖の新施設、鷹栖町のグルメが登場しますよ。


旭川でグラタン・ドリアのおいしいお店3つ

旭川でグラタン・ドリアのおいしいお店3つ

ぽかぽかした春になってきましたが、まだあたたかい食事がおいしい季節。グラタンやドリアってカフェや喫茶店では定番のメニューでしたが、少し手間がかかるからなかなか見つけられなくなってきました。旭川のおいしいお店をご紹介します。


【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

忠和におしゃれカフェがオープン! 3条通りにはテイクアウトのスタンドがオープン♪ ソフトクリームがとっても美味しい三軒を紹介です!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!