暑い日に【飛び込みたい】カフェ&スイーツ処3軒【旭川】

暑い日に【飛び込みたい】カフェ&スイーツ処3軒【旭川】

暑い日に、冷たく甘いものたまりませんね。餡子系・ケーキ系・ランチの後のデザートもいいですね。 また、ショッピングや観光しながらのスイーツタイムなどいろんな場面に休憩タイムをとりたくなりますね。 みなさんは、どんなタイミングでカフェ&スイーツに飛び込みますか? おまけに、今が旬!ラベンダーの画像もご紹介しますね。 アイコン画像:SA・KU・RA


ギャラリ―カフェレストラン SA・KU・RA

撮影 ハマちゃん

ランチ処でいつも混んでいますが、ランチ時間が過ぎてもスイーツで楽しめますよ。

旭山動物園からの帰り飛び込んでしまいましたよ♪

誘惑的なランチメニューが素晴らしい!!

撮影 ハマちゃん

人気のカフェで「春待ち和スイーツ特集」で、評判になった「春一番春待ちパフェ」ですが、いつでも大丈夫ですよ。

聞いてみてくださいね♪

桜羊羹・ソフトクリーム・抹茶アイス・粒あんそして、アクセントに苺ポッキーがあしらわれていて可愛く美味しいですよ。

撮影 ハマちゃん

ますます素敵になってきたガーデンが見える席と、小上りでファミリーでゆったりできる席もありますよ。

気になる方は是非行ってみてくださいね。

撮影 ハマちゃん

いつでも、見ることができるギャラリーでは何か素敵なお土産が見つかるかもしれませんよ。

季節などにより内容が変わり、魅力的なものがたくさんあるのでたのしいですよ。

*SA・KU・RA*
住所:旭川市東旭川町倉沼31-32
電話:0166-39-7835
営業:11:00~18:00
FAX 0166-39-7835
駐車場あり

営業時間などは、季節により変動ありますので確認してくださいね。
営業時間 10月~2月/11:00~17:00(16:30LO)
3月~9月/11:00~18:00(17:30LO) 
※夜は完全予約制(3名様より)18:00~21:00

き花の杜のカフェ「文欒」(ぶんらん)

撮影 ハマちゃん

駐車場に車を停め、早咲きのラベンダーの前を通るといい香りがしてとても爽やかでしたよ。

ホラッ!綺麗でしょ。

撮影 ハマちゃん

お店の入口前にはキャッチフレーズが可愛くペイントされている車がとまっていましたよ。

これから配達かしらね。

撮影 ハマちゃん

四季折々に素敵になるガーデンがよく見えて楽しい美味しいカフェは、旭川家具がふんだんに使われていてゆっくりくつろげますよ。

釜出しアップルパイ「トランシュ・オ・ポム」(480円)は、売り切れでまたも買うことができなかったのですが買い物だけでは終わらない「壺屋 き花の杜」の魅力。

暑い日だったので、すぐ隣のホーマック買い物の後で冷たいものゆっくりと飲みたいと思い立ち寄りましたよ♪

撮影 ハマちゃん

フムフム、これも新バージョンですよね。

「きばな」は、味もパッケージも、次々と変わり美味しく楽しいですよね。

撮影 ハマちゃん

パインジェラート509円、アメリカーノ(アイス)336円、ラテ(アイス)408円、アップルジュース398円とそれぞれが注文してリラックスしましたよ。

注文カウンターに「マンゴージェラート509円」のポップを見つけて追加したのですがマンゴーたっぷりで最高でしたよ。

期間限定かもしれないので是非お早めにどうぞお試しくださいね。

あーあっ、涼しかった!

皆さんも、如何ですか?暑い日の午後にでもお勧めですよ♪

*き花の杜のカフェ「文欒」(ぶんらん)*
住所:旭川市南6条通19丁目2182-103
電話:0166-39-1600
営業:10:00~17:00
駐車場あり

*き花の杜*
電話:0166-39-1600
ショップ 9:30~19:00
フラワーショップ 10:00~17:30
工場見学 9:30~12:30 14:00~15:30

駐車場あり

オリジナル ブレンドベル(中富良野)

撮影 ハマちゃん

中富良野の国道237号の道路沿いにあるのですがいつも過ぎてしまいますが、今回はどこも混んでいて早く涼しさを感じたいと思いここへ寄ってみました。

撮影 ハマちゃん

初入店です!!

ラッキーでした、すんなり入れましたよ涼しくて最高です。

ランチは、もっと遅い時間に設定していたので涼みに来ました(笑)

でも、ランチをこの辺りで探している方にご紹介しますね、ここはランチをすると飲み物は半額になりますよ。

筆者は、ランチリピートしますよ。

撮影 ハマちゃん

どこか昭和を感じる店内は何となく落ち着いてしまいますよ。

本もたくさんあるので、ラベンダーの爽やかさをたっぷり楽しみたくても、暑い日は疲れてしまいますね。

ここで、休憩してから再度ラベンダーの中へ行くのもいい考えだと思いますよ。

旭川から近い美瑛~富良野のラベンダーは自分の庭のように楽しんでしまいますよね。

撮影 ハマちゃん

メニューを見ているうちに涼しくなり、なんと「オリジナルブレンドホット」を注文しました。

酸味がなく味わい深い美味しさでしたよ。

穴場で最高ですよ。

ラベンダ―のシーズンはどこも混んでいるので確実とは言えませんが、行ってみてくださいねゆっくりできると思いますよ。

*オリジナル ブレンドベル*
住所:空知郡中富良野町南町7-5
電話:0167-44-2915
営業:11:00~21:00(ランチタイム11:30~15:30・LO15:00)
定休日:月曜日(7月は、無休)
駐車場あり

  

おまけ

撮影 ハマちゃん(富田ファーム、7月13日17:00頃)

ラベンダーを見に行った日はあまりにも暑い日で「風のガーデン」は爽やかでしたが、だんだん暑くなりカフェで遊び過ぎました。

ラベンダーを写そうとするとこんな時間帯でした(笑)

撮影 ハマちゃん(風のガーデン 7月13日 11時頃)

撮影 ハマちゃん(富田ファーム・彩りの畑2015年7月24日この日はばっちりでした。)

この記事のキュレーター

関連するキーワード


スイーツ カフェ 富良野

関連する投稿


【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

筆者がハマっているアサイーボウルが食べることができて、テイクアウトできるお店をご紹介します。


【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

通常よりもミニサイズだけどしっかり美味しいスイーツをご紹介します。


もはや芸術作品?!旭川市の可愛い映えドリンク

もはや芸術作品?!旭川市の可愛い映えドリンク

疲れたときのコーヒータイムに、可愛いのが出てくると癒されますよね。思わずカメラに収めたくなる!旭川市の可愛いドリンクを3つご紹介します。


【3月21日OPEN】忠和5条4丁目に最高鮮度のコーヒーが味わえるお店オープン

【3月21日OPEN】忠和5条4丁目に最高鮮度のコーヒーが味わえるお店オープン

2025年3月21日(金)、旭川市忠和5条4丁目に『IMAGINE COFFEE(イマジンコーヒー)』がオープンしました。


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


最新の投稿


【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

ルウカレー、スープカレー両方のお店が多い旭川市内。今回はスパイス感じるおすすめのお店を3 店ご紹介します。


東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

旭川出身で旭川観光大使のakiyooshiこと小橋亜樹さんが東川町で個展を開催! 日曜には在廊しているので、要チェックです。 他にも東川の美味しいグルメと酒粕のジェラードも紹介です!


【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

筆者がハマっているアサイーボウルが食べることができて、テイクアウトできるお店をご紹介します。


417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

年に一度の特別な417の日を4月17日(木)に開催します!特別感謝企画だけでなく今回はキッチンカーが6台大集合しますよ!!お買得企画は、いずれも数量限定なくなり次第終了となります。このお買得企画をお見逃しなく。


【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

2025年5月6日(火)に旭川市の大成市民センターで開催される『第5回 小学生ドッジボール大会』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!