【札幌】近代美術館でアートな時間&美味しいお店めぐり(おまけ付き)

【札幌】近代美術館でアートな時間&美味しいお店めぐり(おまけ付き)

友達と一緒に3人で札幌へドライブ。本来の目的は僕の行きたかった『フェルメールと17世紀オランダ絵画展』ですが、友達が行きたがっていた美味しいお店などもご紹介!アートとグルメ、まるで秋のような1日となりましたとさ。


【札幌市】中国料理 布袋本店

出典:Soil Stomp

フェルメール展に誘った際、友達が昼はココ!と決めていたのがこのお店。
並びました、朝10:30から。

しかも一番のり。先頭で待つなんて初めての経験でした。

出典:Soil Stomp

オーダーは「ザンギB定食/960円」。
写真では伝わらないザンギの大きさに全員驚愕。

猛スピードで頭にぶつけられたら気絶するんじゃないか説浮上のオススメの逸品です。

出典:Soil Stomp

味は言うまでもなく美味!思ったよりあっさり目な味付けで、B定食はザンギ4個ですが食べきれてしまうからあら不思議。

出典:Soil Stomp

出典:Soil Stomp

その他チャーハンやあんかけ焼きそばを皆でシェア。
どれもこれもはずれ無しで、また絶対行くことになると思います。

出典:Soil Stomp

出典:Soil Stomp

店内は2階席もあり思った以上に広く、接客も気持ちの良いものでした。

店舗情報

住所: 北海道札幌市中央区南1条西9丁目1−3
電話:011-272-4050
営業:11:00~22:00(水曜日/~16:00)
休日:要問合わせ

【札幌市】ATELIER Morihiko

出典:Soil Stomp

どうしても行きたくて我儘言って付き合って貰ったお店。
布袋からも近距離でラッキーでした。

旭川市内には系列店が2店舗あり、どちらも凄く人気ですよね。

出典:Soil Stomp

出典:Soil Stomp

店内はそりゃあもうオシャレで「ATELIER」って感じ(意味不明)。
案の定お客の8割は女性でした。

本当にゆったりとした時間が流れてるって雰囲気100パー。

出典:Soil Stomp

出典:Soil Stomp

オーダーは本日のオススメだと案内された「ガトーショコラ」と「エスプレッソ」。
これは是非一度行って味わってみてください。

激ウマです。特にエスプレッソの濃さは後味を引くほど印象的で余韻を楽しめること
間違いなし。購入できる焼き菓子やオリジナルコーヒーなども多数ありましたよ。

出典:Soil Stomp

店内はカウンター席、真ん中のテーブル席、窓側4人掛け席と、その日の気分に合わせて座ってみるのも良いかもですね。

店舗情報

住所:北海道札幌市中央区南1条西12丁目4−182 AS ビル 1F
電話: 0800-222-4883
営業:8:00~19:30(水曜日/~18:00)
休日:要確認

【札幌市】北海道立近代美術館

出典:Soil Stomp

本来の目的である北海道立近代美術館。
昔この近くに住んでいたので、来る度になんとなく懐かしく感じる貴重な場所なんです。

出典:Soil Stomp

今回は『フェルメールと17世紀オランダ絵画展』を見てきましたが、こちらは6月26日(日)で終了。

個人的は画中画のキューピッド、様々両論あるだろうなと思いながら見てました。
そして予想以上に多くのお客で賑わっていたのが驚き。
結構いるもんなんですね、美術鑑賞される方々。

出典:Soil Stomp

近美に限らず、道内だけでも沢山の芸術に触れられる美術館等はまだまだありますので、興味ない方も一度は足を運んでみてはいかがでしょうか?

北海道立旭川美術館もオススメです。

店舗情報

住所:北海道札幌市中央区北1条西17丁目
電話: 011-644-6881
営業:9:30~17:00(金曜日/~19:30)
定休:要確認

【江別市】おまけ:蔦屋書店

出典:Soil Stomp

帰りに何となく行ってみようか的なノリで急遽初の『蔦屋書店』。

「その場所を、みんなの居場所に。」のコンセプトまんまの、一日過ごせる書店でした。

出典:Soil Stomp

出典:Soil Stomp

食と遊びと暮らしと本(学習)が程よく共存した広い館内は老若男女にオススメ。
そしてなんと言っても、小さな子供たちもが遊べるスペースもあるってのはポイント高めではないでしょうか。

出典:Soil Stomp

今日1日の〆は友達が美味しいと勧めてくれた「円山ジェラート」のジェラート。
もう言うことありません。
またこれ食べに行きます。ウマ過ぎます。

店舗情報

住所: 北海道江別市牧場町14−1
電話: 011-375-6688
営業:9:00~22:00
定休:要確認
駐車:あり

【札幌市】おまけ2:DONGURI桑園店

出典:Soil Stomp

友達の希望で『DONGURI』へ。今回は桑園店で沢山購入しました。
代名詞とも言える「ちくわパン」、絶対買っちゃいますね・・・恐ろしや。

出典:Soil Stomp

出典:Soil Stomp

出典:Soil Stomp

どれもこれもオススメ!
旭川市内や近郊にも負けず劣らずのパン屋さんは沢山ありますが、たまにはDONGURI、いかがですか?

店舗情報

住所: 北海道札幌市中央区北8条西14丁目28
電話: 011-213-1101
営業:9:00~21:00
定休:要確認
駐車:あり

この記事のキュレーター

関連する投稿


【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

ファーストフードとはまた違う、旭川にしかない専門店のハンバーガーを味わってみませんか?肉厚ジューシーなパティ(お肉)はやみつき確実!


気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

一人でゆったりしたい時、友達とおしゃべりしたい時、飲み物をテイクアウトして車で飲みたい時など、様々なシーンに合わせるためにお店はたくさん知っていたいですよね。 旭川にもお洒落なコーヒーショップが増えてきました。 ほっとひと息つきに行ってみませんか?


【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<全国版>」にて、全国第1位を獲得した東川町は旭川市内から車で約30分、旭川空港から車で約15分の立地です。 GWのおでかけにオススメしたい東川町のスポットをご紹介します。


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


絶対に通いたくなる!旭川市内日替わりランチのお店

絶対に通いたくなる!旭川市内日替わりランチのお店

『日替わりランチ』の文字を見るとつい入店したくなりませんか??今回は旭川市内にある日替わりランチのおすすめ店をご紹介します。


最新の投稿


【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

2025年4月26日(土)に江丹別で開催される『中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会』のご紹介です。


【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

ファーストフードとはまた違う、旭川にしかない専門店のハンバーガーを味わってみませんか?肉厚ジューシーなパティ(お肉)はやみつき確実!


気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

一人でゆったりしたい時、友達とおしゃべりしたい時、飲み物をテイクアウトして車で飲みたい時など、様々なシーンに合わせるためにお店はたくさん知っていたいですよね。 旭川にもお洒落なコーヒーショップが増えてきました。 ほっとひと息つきに行ってみませんか?


ゴールデンウィーク【愛別~上川方面】が美味しく楽しい!

ゴールデンウィーク【愛別~上川方面】が美味しく楽しい!

今年のゴールデンウィークは、予定を聞いてみると何と近くで楽しむがランキング上位らしい♪ 皆さんはどんな予定していますか? 市内からは、40分くらいで行けそうですね。


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!