ここでしか買えない!地元民も欲しくなる「旭川みやげ」3つ

ここでしか買えない!地元民も欲しくなる「旭川みやげ」3つ

「ここでしか買えない」というポップがついた商品を見ると目が離せなくなってしまうのですが、皆さんはいかがでしょうか。いつも見かけるあの商品が、このお店だとこんなに素敵なパッケージに!こんな商品があったんだ!新しい発見がうれしくなるはず。見つけた「ここだけの」商品をご紹介します。


しょう油バターかりんとう*北かり本店

Photo mami

20種類以上のかりんとうを、北海道産小麦で製造している「北かり」。
旭川市内では唯一のかりんとう専門店です。

お土産として様々なお店で「北かり」の商品を見かけることがありますね。
店舗は旭川市永山3条4丁目、国道沿いにあります。

おいしいソフトクリームを目指してお店へ入ると、入り口に
「ここでしか買えない! 旭川本店限定!」の文字を見かけました。

Photo mami ひと袋85グラムで259円(税込)

旭川本店限定の商品は「しょう油バターかりんとう」。
バターと醤油の風味が絶品!!とのこと。

このお店で作られできたてがすぐ並んでいるようです。
食べやすくちょうど良い細さのかりんとうは、中心まで味がしみわたるコクのある味わい。
おやつはもちろん、お酒のおつまみ、登山などの行動食、ドライブのお供にもぴったりです。

Photo mami

永山の北かりでしか買えない「しょう油バターかりんとう」のほかにも限定商品がいっぱい。
大きくて太いかりんとうや、お店で作り立て&できたての商品が並びます。

駐車場が停めやすく、ソフトクリームはシーズンごとにバリエーションが変わりますよ。
テラス席があるので、外でも食べられます。

*Shop info*
北かり 旭川本店
住所:旭川市永山3条4丁目1-5
電話:0166-48-2144
営業時間:10:00~19:00
定休日:なし・不定休
駐車場:有り

昆布醤油ラーメン*AIRPORT LILAS(旭川製麺)

Photo mami

旭川空港でしか買えない商品を発見しました。
東川町の「旭川製麺」が作る「こんぶ醤油拉麺」です。
旭川空港の空港コード「AKJ」のロゴが入った黒い袋がスタイリッシュですね。

こちらのラーメンは、

・化学調味料不使用
・アルコール不使用
・ナッツ不使用
・動物性エキス・動物性原料控えめ

と、体にやさしいラーメンとのこと。

Photo mami

また、東川町・旭岳の天然水とモンゴルの地層から採掘・結晶化した「蒙古王かんすい」を使用しています。
乾麺ですが生麺のような食感で、とてもおいしかったです。

ラーメンの写真を使わないパッケージは、ラーメンに見えなくて、それがまたオシャレ。
遠方の方へのお土産にしても喜ばれそうです。

Photo mami

AIRPORT LILAS内には、JR旭川駅前にもある「東川ミーツ」という東川町のアンテナショップも。
ご紹介したラーメンのほか、旭川の人気カフェ「THE OLD CAFE」のドリップコーヒーパックにも「AKJ」のロゴがデザインされ販売されていました。

ここにしかない商品がまだほかにもありそうです。

*Shop info*
AIRPORT LILAS
住所:上川郡東神楽町2線16号
電話:0166-83-2337
営業時間:7:55~20:00 ※ 時間は就航便に準ずる
定休日:年中無休
駐車場:有り

き花*き花の杜

Photo mami

旭川市民おなじみの「き花」。
昔からのパッケージも少しずつデザインが変わりましたが、雪の結晶をイメージした涼し気な雰囲気はそのまま。

けれど、南6条通の「き花の杜」には、ここでしか買えないデザインパッケージの「き花」がありました。

「き花」の製造工程を見学できる工場見学の通路の壁にも登場する、おなじみのキャラクター。
ホワイト4枚、イチゴ2枚、チョコ2枚入ったプティモサイズのき花です。

Photo mami

8枚入って確か700円ほどだったかと思います。
通常より小さなサイズの「プティモ」は、とても食べやすくお茶うけにぴったり。

また、3種類の味わいがひと箱に入っているのも楽しいですね。

Photo mami

定番から新商品まで、多くの旭川の味が並ぶ「き花の杜」。
ケーキやチョコレート、和菓子、お酒。
カフェやフラワーショップ、すてきなガーデンと、魅力的な旭川のスポットです。

*Shop info*
き花の杜
住所:旭川市南6条通19丁目2182‐103
電話:0166-39-1600
営業時間:9:30~17:00
定休日:不定休
駐車場:有り

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連するキーワード


お土産 お菓子

関連する投稿


とっても可愛いわたあめのお店を発見!駅前散歩で見つけたおすすめお菓子も!

とっても可愛いわたあめのお店を発見!駅前散歩で見つけたおすすめお菓子も!

駅前エリアにどんどん魅力的なお店が増えているのがわかります! 今回は今年オープンした新しいわたあめのお店を紹介!


スースー!チョコミントとミントグルメ2025 第4弾

スースー!チョコミントとミントグルメ2025 第4弾

今年もやってきたチョコミントの季節! 今年の夏もスースーっと爽やかに楽しみましょう♪ セブンの新作スイーツはもちろん、ザクザク食感が楽しいチョコクランチやチョコミントブラウニーも見逃せません。 さらに、日糧製パンのチョコミントケーキや、さっぱり飲めるミント入り緑茶も登場。 さまざまなミントグルメで、ひんやり爽快な夏を過ごしましょう!


旭川に来たら行っておきたい酒蔵とおすすめ土産

旭川に来たら行っておきたい酒蔵とおすすめ土産

旭山動物園や最近はあさひかわ菓子博目当てに旭川に来る人が増えていますよね。今回は観光で来た時に行きたい酒蔵とそこで買えるお土産をご紹介します。


旭川で買いたいお土産お菓子3選

旭川で買いたいお土産お菓子3選

今だからこそ買いたいお菓子や、観光地のお菓子などを紹介!


編集部で投票!一番おいしいグミはどれだ!

編集部で投票!一番おいしいグミはどれだ!

ここ数年でさらに人気が加速しているグミ業界。どんどん新商品が登場するなど盛り上がりを見せていますよね。そこで今回は、asatan編集部のメンバーそれぞれがお気に入りのグミを持ち寄り、全員で試食を行い一番おいしいグミを投票で決めてみました!一体どのグミが1位に選ばれたのでしょうか!?


最新の投稿


【7月1日】旭川市中央図書館で絵本の読み聞かせボランティア養成講座開催

【7月1日】旭川市中央図書館で絵本の読み聞かせボランティア養成講座開催

2025年7月1日(火)に旭川市中央図書館で開催される『絵本の読み聞かせボランティア養成講座』のご紹介です。


【6月27日OPEN予定】旭川市1条通に店内製麺のこだわり蕎麦屋ゆで太郎オープン

【6月27日OPEN予定】旭川市1条通に店内製麺のこだわり蕎麦屋ゆで太郎オープン

2025年6月27日(金)、旭川市1条通13丁目759-15に『ゆで太郎・もつ次郎』がオープン予定です。


【旭川駅前で小腹満たし!】おやつにぴったりなグルメ3選

【旭川駅前で小腹満たし!】おやつにぴったりなグルメ3選

旭川で“ひとり時間”を楽しめるカフェ3選。本に囲まれる【リブロ】、焙煎の香りに癒される、【B.BROWN】、昭和レトロな【神田珈琲園】 誰にも気を使わない。それが最高のご褒美時間。


【旭川市】今の時期限定で食べられる冷たいパスタとつけ麺

【旭川市】今の時期限定で食べられる冷たいパスタとつけ麺

暖かい時期になると食べたくなるのが冷たい麺料理ですよね!今回は期間限定のパスタとつけ麺をご紹介します。


【6月16日】東旭川町米原にヒグマ出没(目撃)

【6月16日】東旭川町米原にヒグマ出没(目撃)

2025年6月16日(月)に東旭川町米原でヒグマの出没(目撃)が確認されました。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
キュレーター
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!