石狩市にはメチャウマなグルメが沢山!!おすすめのお店2選

石狩市にはメチャウマなグルメが沢山!!おすすめのお店2選

旭川から高速を使って2時間弱の距離にある海の街石狩市♪沢山の美味しいグルメがあったので、紹介します♪


佐藤水産 サーモンファクトリー直売店

出典:リクママ

つくりたての加工品やデリカ、世界でもここだけの天然鮭オリジナルグルメなどが勢揃いしている、佐藤水産の鮭の専門店です。

店内はお土産用の海産物はもちろんの事なんですが、すぐに食べられるデリカがとっても豊富なんです!!

美味しいものがいっぱいなので、空腹時に行くのは注意が必要です!!笑。

肝心の写真が撮れず申し訳ありませんが、石狩に行ったらここに寄るのは必須かと思われます。

出典:リクママ

入り口にはおにぎり屋さんがあって、SNSではここのおにぎりが人気なようなので購入してみました。

出典:リクママ

人気商品TOP3を買ってみました♪

ミックス(鮭と筋子)580円・紅鮭380円・てまり(筋子)580円

一般庶民のわたくし一瞬気を失いかけるような値段ですが、せっかくきたのだからと購入してみたのです。

でも買ってみて納得・・・値段にも驚いたのですが、おにぎりの重量感がすごいことにも驚き。笑

おそらくコンビニのおにぎり3個分はある大きなおにぎりでした。

出典:リクママ

汚く見えますが、一応半分に割って写真を撮っています・・・

見ての通り、具もたっぷりと溢れんばかりに入っていてこれまたびっくりなんです!!

食べてみて納得の価格だなと思いました。最高に美味しかったです♪

そして2Fはレストランになっていて、おにぎり購入したにもかかわらずレストランで食事をしました。笑

出典:リクママ

本当は海鮮丼とか食べたかったんですけどね・・・子供も食べれるものと思ったら、ホッケ定食になりました。

ですが、どでかいホッケが丸々1枚ドカーン!!と、食べ応えはありました♪

出典:リクママ

なんとも奇麗なオーシャンビュー!!かと思ったら、石狩川でした。

リーバービュー!!

席からの景色でした。

店舗情報

店舗名:佐藤水産 サーモンファクトリー直売店
住所:石狩市新港東1丁目54
電話:0133-62-5511
定休日:なし
営業時間:9時30分~17時30分

JAいしかり地物市場 (とれのさと)

出典:リクママ

何だか沢山の人でにぎわっていたので寄ってみました♪

店内は、地元の名産や野菜などが沢山販売されていて、沢山の人でにぎわっており活気がありました。

出典:リクママ

一時期、美味しい三升漬けを求めて探し回っていたことがあるんですが、ここにも美味しそうな三升漬け見つけたので購入しました。

出典:リクママ

ニンニクの三升漬けはすごいニンニクが効いてて、ガツンとパンチがありご飯のお供にはもちろん最高なんですけど、炒め物に使ったら、深みがでてバッチグーな味わいになりました!!

出典:リクママ

出典:リクママ

おにぎり探検隊のわたくしは、心が激しくザワツイタおにぎり達です。

変わり種のおにぎりが沢山!!たらふく食べた後なので購入には至りませんでしたが、今度行った時にはどれかは購入してみたい・・・。

このほかにも、地元の名産品が沢山販売されていました

お店の入り口にはソフトクリームが売っているんですが、凄い行列ができていました!!

皆さんソフトクリームをほおばっていたので、買ってみました♪

出典:リクママ

大きさがあまり伝わらないかもしれませんが、まれに見るBIGサイズでした!!これで350円。

お味は、あっさり系のソフトクリームでした!!イチゴは、とってもイチゴで美味しかったです。

ちなみに、サツマイモ餡・塩きな粉など変わり種もありましたよ!!

出典:リクママ

店の外でも、色々売っていたので購入・・・メロン(300円)ジュース(200円)700円のところ、500円にサービスしてくれました♪

こーゆうコップにストローのドリンクってドライブや遠出の時に不思議と飲みたくなるんですよね。笑

私だけでしょうか??笑

珍しい食べ物たちが沢山あったので、是非行ってみてくださいね。

店舗情報

店舗名:JAいしかり地物市場 (とれのさと)
住所:石狩市樽川120−3
電話: 0133-73-4500
定休日:なし
営業時間:9時30分~17時00分

この記事のキュレーター

二人の子供のワーキングママです★
食べるの大好き、肉大好き。
雑貨や、小物が大好きな主婦です。

関連する投稿


旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から1時間ほどで行ける距離へ。 12号線を通り、ゆっくりとドライブしながら美味しいグルメを見つけてきたのでご紹介いたします。


財布に優しい「平日ランチ」がお得なうえにランチタイムが長いお店【旭川市】

財布に優しい「平日ランチ」がお得なうえにランチタイムが長いお店【旭川市】

飲食店のランチタイムと言えば11時~14時くらいまでのお店が多いと思いますが、時間がずれると食べ損ねたりゆっくり食べられない事ってありますよね?そんな時に通し営業があるチェーン店が心強い味方です! 平日限定のランチメニューがあり、ランチの時間も長めなお店を3つPICK UPしましたよ。


【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

【旭川】全10種紹介!カフェやテイクアウトで味わえるスイーツ

雪どけが進み、ようやく運転しやすい季節に入ってきましたね♪今回はドライブがてら行くのにおすすめな旭川と近郊で楽しめるカフェ&テイクアウトスイーツをご紹介します。気になったスイーツはぜひ食べに行ってみてくださいね♪


春を感じる「緑色」今、食べたい「抹茶」スイーツ♪定番も限定も新作も

春を感じる「緑色」今、食べたい「抹茶」スイーツ♪定番も限定も新作も

春は新茶の季節ということで、抹茶関連のスイーツが沢山発売されます。 今回は【旭川】で買える抹茶スイーツをいろいろ集めてみましたよ。


【旭川市】でたべられる期間限定さくらスイーツ&ドリンク

【旭川市】でたべられる期間限定さくらスイーツ&ドリンク

まだまだ限定のさくらスイーツが登場していますよね!スイーツからドリンクまで第2弾をご紹介します。


最新の投稿



 〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第5弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をテーマにした内容をお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


気軽に味わう【老舗カフェ】の本格ハンバーグ 3選

気軽に味わう【老舗カフェ】の本格ハンバーグ 3選

ハンバーグ専門店の台頭著しい旭川市内。そんな中、専門店さながら、オリジナルな味わいで、常連に愛されているハンバーグがあります。名付けてカフェバーグ。そう呼び親しむ筆者の、食べ比べ記をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合があり増すので、予めご了承ください


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


【3月31日~】占い師メントの今週の星座占い

【3月31日~】占い師メントの今週の星座占い

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!