春が来た!ソフトクリームがうまい!!旭川市近郊のソフトクリーム4選

春が来た!ソフトクリームがうまい!!旭川市近郊のソフトクリーム4選

こんにちはマンマです 今回は旭川市近郊にあるソフトクリームが食べれる場所をご紹介したいと思います


士別ミルクソフト 350円

まずは士別市にありますペコラキッチンです。
ペコラキャンプ場の受付兼レストランになっています。
ここにはソフトクリームの他、士別市特産のジンギスカンも販売しています
もちろんレストランなのでランチやディナーもたのしめますよ!


ソフトクリームはとってもなめらかな口あたりです。
キャンプの帰り道の道中でいかがでしょうか?
士別市の道の駅でも販売しています。

〒095-0014 北海道士別市東4条21丁目473−103
ランチ:11:00〜15:00(ラストオーダー 14:00)※要予約 0165-22-4545
ディナー:17:00〜20:00<予約制>
駐車場あり

和寒町 かぼちゃの王国 かぼちゃソフト330円

かぼちゃの王国は『かぼちゃの生産量日本一』の北海道和寒町にあるかぼちゃ専門のお菓子屋さんです。
国道40号線沿い和寒スキー場を越えたあたりに士別市方面に向かっていると右手にあります
大きな三角屋根のかぼちゃ色のかわいいお店

撮影:マンマ

かぼちゃのテイストが濃いめで甘さもしっかり、美味いです!
他にもたくさんの種類がありましたがここではやっぱりかぼちゃソフトが一番人気

撮影:マンマ

〒098-0101 北海道上川郡和寒町日ノ出85
国道40号線沿い
営業時間:10時00分~18時00分
駐車場あり

比布町 ナナプラザ イチゴソフト 430円

比布町の以前「ローソン」だった場所に2018年OPENした「ナナプラザ」

撮影:マンマ

比布町特産はいちご。
ソフトクリームに無添加の自家製いちごジャムをたっぷりとかけた自慢のソフト。
酸味もあってあっさり食べられる甘さが美味しかったです。
ナナプラザは野菜の直売所にもなっていて採りたての野菜も沢山!

ナナプラザも国道40号線沿いにあります
〒078-0346 北海道上川郡比布町新町4丁目6−1
営業時間:10時00分~17時00分
定休日:水曜日
駐車場あり

美瑛町 ファームレストラン千代田 ジャージーソフトクリーム400円

ファームレストラン千代田は美瑛町にあり、美瑛の街中からも割りと近いです

キャンプ場やふれあい牧場を併設していて、美瑛牛を食べることができたり、ふれあい牧場では羊やヤギ、子牛、などにえさやりができたり、ミルクを飲ませる体験や乳搾り、引き馬もできます。

絶景や眺望の好いところは少し歩くと千代田の丘があり、そこの展望台からの眺めはよかったです。

レストラン正面にふれあい牧場・裏にはキャンプ場があります
因みにふれあい牧場は入場無料で、自由に入ることができますがえさやり、ミルクを飲ませる体験や乳搾り、引き馬など一部有料になっているので体験してみたい方はレストランの方に問い合わせてみてくださいね

ソフトクリームは牧場で育てているジャージー牛の生乳を使用しているのでとっても濃厚でトロトロでおいしかったです
すぐになくなってしまうほどの美味しさでした!

この時は、キャンプ利用でしたので食べる機会はありませんでしたが、レストランで食べることのできる美瑛牛のステーキやビーフシチュー・ハンバーグが食べてみたいです。

〒4221 北海道上川郡美瑛町 JP 071-0200
営業時間:木曜日、11時00分~16時00分
駐車場:有

今回は旭川市周辺のソフトクリームの食べられる場所を紹介しました。
これから暖かくなってキャンプのシーズンも到来します。
4か所ともキャンプ場から近いのでキャンプの前後やドライブの合間にでもいかがでしょうか??

この記事のキュレーター

年中キャンプをしています。
2023年現在道内約100か所のキャンプ場を利用しています。
冬は-20.7℃でキャンプしたこともあります。
得意記事はもちろんキャンプ記事です。
ドライブも好きなのでグルメや景色なども発信していきます。

関連するキーワード


ソフトクリーム

関連する投稿


【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ

【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ

ソフトクリームを冬でもいただく筆者ですが、皆さんはいかがでしょうか。前回はソフトクリームの下においしいものが隠れているパフェをご紹介しました。今回はソフトクリームの上にも中にも下にもいろいろな味わいが隠れている「和菓子ソフトクリームパフェ」を3つご紹介します。


冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

外は寒くなってきましたが、あたたかな室内で食べるアイスクリームやソフトクリームってなぜあんなにおいしいのでしょうね。北海道民は寒い冬でもアイスを食べると話すと、道外の方に驚かれることがありますが、最近は夏だけではなく通年ソフトクリームを販売するお店が増えてきました。せっかくなので、ソフトクリームだけではなく、トッピングやソフトクリームの下にお楽しみがあるパフェのような商品を3つ、ご紹介します。


【ひがしかぐらBBQマラソン】参加レポート

【ひがしかぐらBBQマラソン】参加レポート

先月開催された「ひがしかぐらバーベキューマラソン」。 こちらは東神楽町民が先行エントリーですが、旭川市民も参加できちゃう!毎年開催されているマラソン大会です。参加してきたので、どんなマラソンだったか?!ご紹介したいと思います。 気になっていた方の参考になれば嬉しいです。


 きょう何曜日?!曜日限定のあるお店【旭川市】

きょう何曜日?!曜日限定のあるお店【旭川市】

行ったお店が、“曜日限定”メニューや特典があったりすると、嬉しいですよねっ! そこで旭川市の、“曜日限定”商品があるお店をご紹介します。


【近間再発見】食欲の秋!東川町で食べ歩き♪【旭川市・東川町】

【近間再発見】食欲の秋!東川町で食べ歩き♪【旭川市・東川町】

旭川からちょいドライブで行ける東川町。 大人気の喫茶店に自由なスタイルのカレー店、俺的ナンバー1のアイス。 東川には、多種多様な魅力がたくさんある♪ 食欲の秋です!ドライブがてらお出掛けしませんか?


最新の投稿


旭川市東光GardenのBar営業 【Barden】OPEN!

旭川市東光GardenのBar営業 【Barden】OPEN!

旭川市東光10条1丁目にある人気のレストラン『ガーデン カフェ&キッチン』で夜のBar営業『Barden』が始まりました!


【今年こそ特別な日に】X'masに婚約指輪贈ってプロポーズ

【今年こそ特別な日に】X'masに婚約指輪贈ってプロポーズ

オープン以来数々の素敵なカップルを見守ってきたプロポーズが、今年も素敵な婚約指輪を用意しお客様の来店を待ってます。


札幌 個室サウナ&カフェ 【POT SAUNA】

札幌 個室サウナ&カフェ 【POT SAUNA】

今回は、札幌にある個室サウナ「POT SAUNA」とカフェ「MORIHICO.STAY&COFFEE」をご紹介します。近年のサウナブームで個室サウナも増えてきています。POT SAUNAはリーズナブルな価格でおしゃれな個室サウナを楽しめますよ。また、MORIHICO.STAY&COFFEEはPOT SAUNAの下フロアにある素敵なカフェとなっていますので、サウナからのカフェで癒されること間違いなしです!!


【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

【旭川】アルティモール東神楽店に新スポット2軒♪

時間がある限りゆっくりしたいベストムも併設されているアルティモール店に新スポットができていますが、もうたちよりましたか? サンロクのあのお蕎麦屋さんや全国に展開する珈琲屋さんがお買い物に疲れた時や待ち合わせにも利用できますよ。


【2023-2024】ぴっぷスキー場最新情報!シーズン券販売中!

【2023-2024】ぴっぷスキー場最新情報!シーズン券販売中!

ぴっぷスキー場の2023-2024シーズン券が発売中!今シーズンも積雪情報を見てオープン準備中!こちらの記事で随時オープン情報を更新していきます。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!