旭川から約1時間半!海を見ながら小平町までドライブ♪

旭川から約1時間半!海を見ながら小平町までドライブ♪

数年前に深川・留萌道が全線開通、 道央道〜留萌間を無料高速で接続してくれたお陰で、 旭川から留萌に行く距離が縮まったのは嬉しいですよね♪


そんな嬉しい出来事を活用しない手はない!
という事で、今回は小平町まで行って来ました〜

出典:春琴

そば&カフェ からくれ

まずはこちらで腹ごしらえ。
お洒落な外観〜♡

出典:春琴

贅沢に日本海を眺めながらの食事です!

天気の良い暖かい日はブランコで遊ぶ子供を
見守るお父さん、写真を撮るお母さんという
ほのぼのとした光景を見られる事もあります。

出典:春琴

双眼鏡が置いてある席もあるので、バードウォッチングも良いですね。

お蕎麦屋さんであり、CAFEでもあるので
月替わりのケーキやデザートもあります。
お持ち帰りも勿論OK!

出典:春琴

出典:春琴

お蕎麦は蕎麦の風味がしっかり感じられ、
茹で加減も丁度良くとても美味しいです。
ケーキやデサートは手作りとの事。
愛情込めて作られているのが伝わってきて
美味しいのは勿論、優しい気持ちになります。

他にもハンドメイド作品が展示&販売されていて、
見ているだけでも楽しいです。

店舗情報

そば&カフェ からくれ
所在地: 〒078-3301 北海道留萌郡小平町116−1
営業時間: 11:30〜15:00
定休日:月曜日、火曜日
電話: 0164-56-1188
駐車場:有り

小平町B&G海洋センター

こちらの施設には、体育館・武道館・トレーニング室
艇庫・運動広場(グランド)があります。
艇庫はヨット・カヌーなどが体験できる数少ない海洋性スポーツ施設
(団体の予約者のみ利用可)との事です。

出典:春琴

受付をすると半券をくれます。
13時頃に着いて17:00までとの事。
旭川からなので町外扱いですが安いです!

出典:春琴

体育館の様子です。
行った時には誰も利用していなかったので
照明も落ちていて暗かったです。

少しするとお母さんと子供達のグループが数組来て、
バドミントンをやったり、駆け回ったりと
活気づいていました。

出典:春琴

こちらはトレーニングルームの様子。
古い物だと思いますが、種類は色々揃っています。

少し遊んでみましたが、器具を使った物は
なかなかハードでした!!

出典:春琴

出典:春琴

武道館です。

出典:春琴

出典:春琴

サンドバッグもありました!
試しに蹴ってみましたが…
足の甲がいった〜い(泣)!!
回し蹴りとか出来たらカッコイイのですが…(汗)

出典:春琴

そして武道館の奥にクライミングウォールがありました。
専用シューズのレンタルはないですが
上履きを持参する事で利用可能です。

出典:春琴

施設情報

所在地: 〒078-3301 北海道留萌郡小平町458 3
電話: 0164-59-1216
駐車場:有
料金や各施設の利用可能時間等は↓のホームページで確認して下さい

小平町B&G海洋センター | 北海道小平町

https://www.town.obira.hokkaido.jp/hotnews/detail_sp/00001391.html

北海道小平町公式ホームページ。町の概要やくらしの情報、観光情報など。

おびらしべ湖

まだ明るく時間も早かったので寄り道♪


湖と赤い橋と山のコラボレーション!!

出典:春琴

赤い橋の上から見るとこんな感じ。
湖に1つの島が浮かんでいる様に見えます!
さすがにあの島へ渡れそうにはないですね…。

出典:春琴

場所

おびらしべ湖公園駐車場
所在地:〒077-0462北海道留萌郡小平町滝下
24時間

この記事のキュレーター

30歳になって始めたボルダリング。今まで知らなかったことに後悔したくらいハマってます。新たに見つけた趣味のおかけで、仕事もプライベートも充実中!

関連する投稿


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

長かった冬もようやく終わりを迎えたようで、もう吹雪や強風による地吹雪を心配する必要も無くなったのかな?と感じ始めると、ついついオロロンラインへのドライブを意識するようになってしまいますね。今回は春の留萌方面気まぐれ食べ歩きルートをご紹介致します。


旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から【滝川・赤平・新十津川】で見つけたおすすめグルメ店3選

旭川から1時間ほどで行ける距離へ。 12号線を通り、ゆっくりとドライブしながら美味しいグルメを見つけてきたのでご紹介いたします。


コロッケも!? 【おそば屋さん】いかした揚げ物3選

コロッケも!? 【おそば屋さん】いかした揚げ物3選

そば屋の揚げ物といえば、エビ天!!と思うでしょ。まあ確かに美味しいが、よりインパクトのある揚げ物があるんです。興味津々、でも食べてみたら、コレがまた実に旨かった!!というメニューをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください 


【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

旭川でおひとり様・お友達同士・子連れでも♪ みんなで楽しめるご飯屋さんを、今回は家族と行ってきたのでご紹介いたします。


最新の投稿


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

「就労支援」とは、障害や疾患がある方の就労を支援し、就職し働き続けていく過程を支援する施設のこと。働く機会を通じて生活や仕事の訓練を受けます。前回の記事では、ドーナツショップ・パン屋さん・レストランをご紹介しました。今回もパン屋さん、ケーキ屋さん、カフェをご紹介します。


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

2025年4月12日(土)から6月15日(日)まで北海道立旭川美術館で開催される『アニメーション美術の創造者 新・山本二三展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!