旭川発!魅力たっぷりの岩内町!〜その壱〜

旭川発!魅力たっぷりの岩内町!〜その壱〜

岩内町と聞いてもあまりピンと来ない方も多いかも知れませんが、 実は素敵な町なんですよ!


敷島内 風の駐車場

出典:春琴

駐車場から見る事の出来るこの岩壁。
巨大なこの岩壁の名前は「ウエンドマリ」

実は、平成元年のはまなす国体で
ロッククライミング競技の会場に選ばれた岩場です。
夕暮れ時は日本海に沈む夕日と、
それに照らされて真っ赤に燃えるウエンドマリの
絶壁を見る事が出来るそうです。

※駐車場なのですが、トイレ等はございません。

場所

敷島内 風の駐車場
所在地: 〒045-0025 北海道岩内郡岩内町敷島内

マリンレストランセィラー

出典:春琴

メニュー豊富でリーズナブル♪
家族連れの方がたくさんいらっしゃいました。
よくよく聞いていると子供が苦手な食材を抜いてくれる等、
サービスが行き届いているみたいです。

出典:春琴

料理が出て来るまでの間に店内にあったポスターの様な物を
写真におさめました(笑)
古い物なのでしょうか?
補修して大事にされているのが伝わってきます。

出典:春琴

ざるそばです。
つゆが美味しかったです。

箸袋が店名入り!
可愛いですね♪

出典:春琴

かつカレーそばです。
量が多いです!
少ししょっぱいカレーといった感じですが、
美味しくいただきました!!

店舗情報

マリンレストランセィラー
所在地: 〒045-0003 北海道岩内郡岩内町万代48−7
営業時間: 11:00〜21:00
電話: 0135-62-2444

道の駅 いわない

出典:春琴

岩内の道の駅です。

※駐車場は建物前ではなく、近場に数カ所あります。
トイレは道の駅内ではなく少し離れた場所となります。

出典:春琴

入り口前に何か描かれている!

このキャラクター、岩内のご当地キャラ
「たら丸」です。
たら丸の「たら」は「スケトウダラ」をモチーフとしているそうです。
そして、実はあさっぴーよりだいぶ先輩なのです。
たら丸1985年、あさっぴー2010年…

たら丸が持っているのはアスパラです。
ここ岩内は日本アスパラガス発祥の地でもあるのです!

出典:春琴

道の駅物販コーナーから。
ダチョウの卵(の殻)1,000円…
変わってるな〜と思い写真を撮ってしまいましたが、
お土産に買ってもどうしよう?となりそうな気配が(汗)

出典:春琴

お土産に購入、たら丸せんべい。
1枚1枚に絵が書いてあります。
柔らかな瓦せんべいでサクサクです。
甘さも丁度良いです。

余談ですが、時々たら丸と一緒に登場する
女の子は「べに子」、双子の妹という設定だそうです。
子供に見える男の子は「ぴん助」、年の離れた弟という設定だそうです。

出典:春琴

同じく道の駅のレジで購入。
たら丸焼きです。
形が(笑)
原型とだいぶ違う気がするのですが、気のせいという事にしておきましょう(笑)
味、食感はたい焼きだと思います。
外皮はもっちりしています。
中は甘いけれど、いつまでもまとわりつく甘さではなく
さっぱりしています。

施設情報

道の駅 いわない
所在地: 〒045-0003 北海道岩内郡岩内町万代47−4
営業時間:9:00〜18:00 (4月〜10月)
    9:00〜17:00(11月〜3月)
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日。4月最終月曜日〜 
       10月31日は月曜日も開館
    年末年始(12月31日〜1月5日)

この記事のキュレーター

30歳になって始めたボルダリング。今まで知らなかったことに後悔したくらいハマってます。新たに見つけた趣味のおかけで、仕事もプライベートも充実中!

関連するキーワード


岩内町 ドライブ ランチ

関連する投稿


【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

お店で席に座って美味しいパンをたくさん食べた〜い!というあなたに、麺と一緒にお好みのパンを選んで食べられるお店を紹介します。ショッピングモールにあってお買い物帰りに行きやすいお店。今年オープンしたばかりなのに既に大人気のラーメン店、どちらもとってもおすすめです!


【ランチ】居酒屋のランチは間違いなくお得♪行かなきゃ損!【旭川市・東神楽】

【ランチ】居酒屋のランチは間違いなくお得♪行かなきゃ損!【旭川市・東神楽】

旭川にはたくさんの居酒屋がありますが、ランチをやっているお店は意外と少ない。 しかしながら、居酒屋ランチはボリューム、コスパとお得間違いなし! 今回はそんなランチのある居酒屋を二軒紹介です。


疲れている時にはモリモリとお肉を食べてスタミナを付けましょう

疲れている時にはモリモリとお肉を食べてスタミナを付けましょう

豚肉にはたんぱく質やビタミンB1が豊富に含まれていて、疲労回復に良いと言われています。季節の変わり目でなんとなく疲れを感じている方も多いのでは?そこで今回は豚肉を使った料理を3つご紹介します。


遅ランチができる!15時以降もごはんが食べれるお店

遅ランチができる!15時以降もごはんが食べれるお店

午前の仕事が長引いて、お昼ごはん食べそびれた〜って時、今からどこに行こう…と悩みませんか?コンビニなどで済ませればいいかもしれませんが、一旦ゆっくり座って食べたいですよね。 しかし、もう腹ペコ。まだランチやってるとこってどこ?と探しているうちに刻一刻と時間が過ぎてゆく…そんな時の救世主、15時以降もランチが食べれるお店をご紹介します!


もうすぐお別れ【旭山動物園】ホッキョクグマ「ゆめ」に会いに行こう!

もうすぐお別れ【旭山動物園】ホッキョクグマ「ゆめ」に会いに行こう!

11/11(土)から冬期開園期間が始まった「旭山動物園」。先日ホッキョクグマの子熊の「ゆめ」が神戸市立王子動物園に12/1(金)に移動すると発表されました。「ゆめ」に旭山で会えるのは11/30(木)までとのこと。急いで会いに行ってきました! 旭山動物園近くのランチ情報もお伝えします。


最新の投稿


2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

今回は、北海道砂川市にある「みんなの工場 SHIRO」、「ナカヤ菓子店」をご紹介します。2023年4月にあの人気ブランド「SHIRO」の店舗である「みんなの工場 SHIRO」が砂川市にオープンしました。SHIROの旧店舗も素敵でしたが、話題の新店舗はさらにグレードアップした素晴らしい施設になっていたので、ぜひご覧ください!


冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

なぜ冬になるとみそラーメンが食べたくなるのでしょうかね。まぁ、暑い夏でも食べてますけど。今回は永山エリアで食べたみそラーメンを3杯紹介します。


【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

お土産の定番!たい焼きにたこ焼き♪ 自分用に買っても良しなテイクアウト専門店を3軒紹介です。


【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

お店で席に座って美味しいパンをたくさん食べた〜い!というあなたに、麺と一緒にお好みのパンを選んで食べられるお店を紹介します。ショッピングモールにあってお買い物帰りに行きやすいお店。今年オープンしたばかりなのに既に大人気のラーメン店、どちらもとってもおすすめです!


【12月9日】旭川市でクリスマスリボンリースづくりを体験できる!

【12月9日】旭川市でクリスマスリボンリースづくりを体験できる!

2023年12月9日(土)に旭川市シニア大学で開催される『素敵なクリスマスリボンリースづくりで楽しい暮らし』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!