旭川発!魅力たっぷりの岩内町!売切れ必須の菓子店がおすすめ!〜その肆〜

旭川発!魅力たっぷりの岩内町!売切れ必須の菓子店がおすすめ!〜その肆〜

まだまだあります、岩内町!売切れ必須の菓子店と、残念ながら冬季は営業していない映えメニュー多数のお店をご紹介します!


さんまる餅店

出典:春琴

明治36年創業、老舗のお餅屋さん。
早めに行かないと完売してしまう人気店です。

出典:春琴

写真がありませんが…お餅はモチモチで伸び感もあり、とても美味しいです。
大福は甘すぎない餡子です。
よもぎの風味もしっかりと感じられ美味しいです!
赤飯は冷めていてもモチモチしていて、
小豆との相性も抜群です!

店舗情報

さんまる餅店
所在地: 〒045-0003 北海道岩内郡岩内町万代9−11
営業時間:8:00〜18:30
定休日:日曜日
電話: 0135-62-0002

たつや菓子店

出典:春琴

ケーキとお菓子のお店です。
店内には美味しそうなケーキがズラリ。
食べたい衝動と奮闘しながらお菓子コーナーに行くと、
お菓子コーナーも種類がたくさん!

出典:春琴

そんな中から苦労して選んだのがこの3つ。

どれも素朴な味で美味しかったです。
すぐになくなってしまいました〜

店舗情報

たつや菓子店
所在地: 〒045-0003 北海道岩内郡岩内町万代11−12
営業時間: 月〜土/9:00〜19:00
       日/10:00〜17:00
電話: 0135-62-0468

Little Kingdom

出典:春琴

チュロスやかき氷、タピオカやわらび餅、
ドリンクやお菓子、お面、スイカ販売など色んな物があり、
子供も大人も楽しめるお店。

出典:春琴

メニューがたくさんありすぎて悩む〜〜〜

出典:春琴

カフェゼリー・オレ。
あま〜い!
けれど美味しい!!
苦めのコーヒーゼリーが入っていますが、
上のホイップやクリームがアクセントになり
程良い甘さへと導いてくれます。

出典:春琴

Wタピ氷。
タピオカドリンクとかき氷が1つになった、
贅沢な一品!
特に暑い日には、かき氷も食べたいし冷たい飲み物も飲みたいし、
という時がありますよね。
その2つを同時に叶えてくれるという夢のような商品。
北海道民は冬にストーブの前でアイスを食べるという習性がありますよね?
同じ様にストーブの前でこのWタピオカを食べる!というのもアリではないでしょうか?


…と思ったのですが
実はこのお店、夏期〜秋期にかけてのみの営業で
冬期は休業してしまう事もあるそうです(泣)
来年度に期待しましょう!!

店舗情報

Little Kingdom
所在地:〒045-0003北海道岩内郡岩内町万台7-7
営業時間:夏期:10:30〜18:00
    秋期:12:00〜
    冬期は一時休業有。
定休日:不定
電話:0135-62-8080

アスパラガス発祥の地

出典:春琴

今では全国で栽培されているアスパラガス。
大正11年に岩内町出身で農学博士の下田喜久三氏が栽培に
成功し、直営農場やアスパラガスの缶詰工場を設立したのが発端との事。
石碑の建っている場所は、
当時アスパラガスの試験栽培が行われていた場所のようです。

場所

アスパラガス発祥の地
所在地: 〒045-0013 北海道岩内郡岩内町高台

この記事のキュレーター

30歳になって始めたボルダリング。今まで知らなかったことに後悔したくらいハマってます。新たに見つけた趣味のおかけで、仕事もプライベートも充実中!

関連する投稿


【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

ファーストフードとはまた違う、旭川にしかない専門店のハンバーガーを味わってみませんか?肉厚ジューシーなパティ(お肉)はやみつき確実!


チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!


【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

最近一気に温かくなってきた旭川市。今回はドライブがてら飲むのにおすすめなひんやりシェイクをご紹介します!


はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

ボリューミーでランチにもおすすめなテイクアウトできるサンドイッチをご紹介します!


焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

【旭川】から道央方面にお出かけの際は高速道路を使いますか?春になり雪も解けて運転しやすくなったのでのんびり「下道」を走る機会も増えるのではないでしょうか?国道12号線・234号線・275号線沿いのドライブにぴったりのグルメをピックアップしてみました。


最新の投稿


【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

2025年4月26日(土)に江丹別で開催される『中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会』のご紹介です。


【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

ファーストフードとはまた違う、旭川にしかない専門店のハンバーガーを味わってみませんか?肉厚ジューシーなパティ(お肉)はやみつき確実!


気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

一人でゆったりしたい時、友達とおしゃべりしたい時、飲み物をテイクアウトして車で飲みたい時など、様々なシーンに合わせるためにお店はたくさん知っていたいですよね。 旭川にもお洒落なコーヒーショップが増えてきました。 ほっとひと息つきに行ってみませんか?


ゴールデンウィーク【愛別~上川方面】が美味しく楽しい!

ゴールデンウィーク【愛別~上川方面】が美味しく楽しい!

今年のゴールデンウィークは、予定を聞いてみると何と近くで楽しむがランキング上位らしい♪ 皆さんはどんな予定していますか? 市内からは、40分くらいで行けそうですね。


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!