旭川市へふるさと納税したよ!返礼品3つをご紹介

旭川市へふるさと納税したよ!返礼品3つをご紹介

節約術の1つとして人気のある、「ふるさと納税」。自分の居住地以外の自治体へ寄附をして、返礼品をもらえるお得な制度です。現在、旭川市外に住んでいる私は、昨年末に旭川市へふるさと納税をしました。いただいた返礼品を3つご紹介します。


【令和4年産米】特別栽培米ゆめぴりか5kg×3袋:寄付金額20,000円

出典:ミヤ

ふるさと納税で、我が家では絶対に選ぶのが「お米」です。

お米って必ず必要だし、重いから宅配で自宅まで届けてもらえるのは助かりますよね。旭川は、お米の生産も盛んな地域。お米の返礼品もちゃんとありますよ。

頼んだのは、特別栽培米ゆめぴりか。5kgが3袋、合計15kgで寄付金額が2万円です。

出典:ミヤ

あさひかわ農産物直売所、あさがおのオンラインショップの説明書きが添えられていました。

この特別栽培米ゆめぴりかは、「有機肥料を使用し、農薬の削減にこだわった最高級の北海道米」なのだそう。

炊いたお米は、ツヤ感たっぷりで見るからに美味しそうです。

出典:ミヤ

お米には、臭みが一切なく、弾力があります。

家族が大好きないつもの手巻き寿司も一層、美味しく感じられました。冷めてからも、お米の粒一つ一つがちゃんと残っているのもいいですね。

実家にもおすそ分けしましたが、「とっても美味しい」と好評でした。

北海道手作りコロッケ&シューマイ詰め合わせ:寄付金額10,000円

出典:ミヤ

2つ目の返礼品は、北海道手作りコロッケ&シューマイ詰め合わせです。(フードリンク北海道)

寄付金額1万円でこのボリュームはありがたい♪

ボリューム満点なので、子育て中の家族にはもってこいの品ですよね。調理済みなので、疲れてご飯の支度をしたくない時にも温めるだけ、揚げるだけで一品できちゃいます。

冷凍保存ができるため、保存期間が長い点もポイント高いです。

出典:ミヤ

北海ゴロカリコロッケは、卵や小麦粉を一切使わずに作られているそう。原材料は、じゃがいも、米粉、米パン粉、塩、コショウだけ。

じゃがいもは高級で食味が高いといわれるインカ系だけを使用し、材料にもこだわっているんですね。

こちらのコロッケは、あえてつぶさずに蒸かしたジャガイモをまるごと使っている点がユニーク。

つぶさないコロッケは初めてでしたが、カリッとして素材の自然の旨味が味わえてとっても美味しかったです。

シューマイも新鮮な具材がたっぷり入ってとってもジューシーでしたよ。

大雪さんろく笹豚肉セット:寄付金額15,000円

出典:ミヤ

最後は、大雪さんろく笹豚肉セットです。

自腹ではなかなか買えない高級なブランド豚のセットが寄附額15,000円で手に入っちゃいます。

ロース肉、バラ肉、しゃぶしゃぶ用の肉、ひき肉と、種類も豊富。

我が家のガランとした冷凍庫が一気に賑やかになりました。

出典:ミヤ

使いやすいよう、包装にも工夫がありました。

ロース肉は、大きな袋に5切れ入っているのですが、ちゃんと個包装になっています。

だから、使いたい分だけ解凍すればOKなんです。

バラ肉も肉同士がくっつかないように、薄いビニール状のものが肉を仕切っていて、取り出しやすくなっています。

こういう心遣いってありがたいですよね。

出典:ミヤ

しゃぶしゃぶにしたり、ステーキにしたり…と本当に美味しくいただきました!

臭みがなくって、スッと抵抗なく体に入っていく感覚がありましたよ。

豚バラ肉をお好み焼きにしちゃって、なんだか贅沢な使い方をしてしまったのですが…。

適切に冷凍してくれているおかげで、すぐ使えるのが良かったです!

出典:ミヤ

出典:ミヤ

旭川市のふるさと納税返礼品をチェックしてみて

今回ふるさと納税をするにあたっては、「さとふる」というサイトを利用しました。

ご紹介した品物が返礼品として受け取り可能かどうかは、ふるさと納税ができるサイトなどでご確認ください。

旭川市には他にも魅力的な返礼品がたくさんあります。

ぜひチェックしてみてくださいね。

※旭川市民は旭川市へふるさと納税をして返礼品を受け取ることはできませんのでご注意ください。

この記事のキュレーター

主婦ライター。
中学・高校時代は、旭川で過ごしました。
2018年から3年半、旭川で生活。現在は、札幌在住。
タロット占いが、身近な存在になっている今日この頃。

関連するキーワード


ふるさと納税

関連する投稿


旭川のふるさと納税返礼品が超魅力的!ジンギスカンなどおススメ3選

旭川のふるさと納税返礼品が超魅力的!ジンギスカンなどおススメ3選

ふるさと納税をしている人ってどれくらいいるのでしょうか?私の周りでは厚岸町の牡蠣が届いたなんて話を聞きますが、地元旭川の返礼品にもおススメのものがいっぱいあります。旭川に住んでいるなら旭川のふるさと返礼品を食べてみませんか?


最新の投稿


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

「就労支援」とは、障害や疾患がある方の就労を支援し、就職し働き続けていく過程を支援する施設のこと。働く機会を通じて生活や仕事の訓練を受けます。前回の記事では、ドーナツショップ・パン屋さん・レストランをご紹介しました。今回もパン屋さん、ケーキ屋さん、カフェをご紹介します。


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

2025年4月12日(土)から6月15日(日)まで北海道立旭川美術館で開催される『アニメーション美術の創造者 新・山本二三展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!