懐かしいのはナポリタンだけじゃない!美味しいミートソーススパゲッティ3選

懐かしいのはナポリタンだけじゃない!美味しいミートソーススパゲッティ3選

昭和の懐かしい洋食と言うと、ナポリタンスパゲティを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。ミートソースも昭和から、人気のスパゲティですがナポリタンと比べると何となく影が薄いような気がします。そこで今回はミートソーススパゲティに注目してみました。


ミートソーススパゲティの歴史

ミートソースの発祥は、イタリアのボローニャ地方です。「食の都」と呼ばれていたこの地域に住む富裕層が、フランスの煮込み料理「ラグー」を参考に調理したのが始まりと言われています。そのため日本のイタリア料理店では、ミートソースのことを「ボロネーゼ」や「ラグーソース」と呼ぶこともあります。

日本で初めてミートソーススパゲティを出したのは、新潟県の「イタリア軒」や、東京銀座の「煉瓦亭」など諸説ありますが、いずれにしても昭和になる前には日本に登場していたようです。

一般家庭でもミートソーススパゲティが食べられるようになったのは、1959(昭和34)年に、キューピーが缶入りのミートソースを発売したことがきっかけとなったようです。

アラビゴコーヒー忠和店

photo:都良(TORA)

「アラビゴコーヒー」は、昭和47(1974)年創業のコーヒー焙煎工房で自家焙煎の分野では旭川の先駆けともいえるお店です。その豆を使った喫茶店が、忠和店、買物公園店、東4条店、上富良野店と4店舗あります。

忠和店の横の建物で焙煎されているコーヒー豆は、小売りや宅配もされています。

photo:都良(TORA)

「アラビゴコーヒー忠和店」はフードメニューが豊富で、カレーやピラフ、グラタン、ドリヤ、サンドイッチ、ピザ、ハンバーグ、お弁当の他に、八宝菜や酢豚、チンジャオロースなど中華料理まであります。

スパゲティだけでも、なんと14種類。中にはお好み焼きスパゲティなんて他のお店では見られないような珍しいのもありますね。

photo:都良(TORA)

「アラビゴコーヒー忠和店」のミートソースは、レシピサイトの写真にあるような基本に忠実なミートソーススパゲティ。(基本がどんなもんか知らんけど)

パスタとソースのバランスも良く見た目から美味しそうですよね。

店名:アラビゴコーヒー忠和店
住所:旭川市忠和4条7丁目3-2
電話:0166-61-4140
営業時間:8:30~22:30
定休日:年中無休
駐車場:あり

COFFEE&FOOD SWAN

photo:都良(TORA)

豊岡11条1丁目にある「COFFEE&FOOD SWAN」も、昭和40年代と古くから営業している老舗の軽食喫茶です。

店内のテーブルにはコンセントが設置され、無料のWi-Fiも利用できるので筆者のようなノマドで仕事をする人には、使い勝手の良いお店です。

photo:都良(TORA)

「COFFEE&FOOD SWAN」もフードメニューが豊富で、ハンバーグやしょうが焼きなどのセットメニュー、パスタ、カレー、ピラフ、オムライスといった軽食喫茶の定番のほか、中華丼や牛丼もあります。

photo:都良(TORA)

「COFFEE&FOOD SWAN」のパスタはサラダ付き。

ミートソースパスタが盛り付けられた器がおしゃれで、これなら女性が食べていても絵になりますね。もちろん筆者のようなオジサン一人でも気軽に利用できるお店ですよ。

店名:COFFEE&FOOD SWAN
住所:旭川市豊岡11条1丁目2-6
電話:0166-34-4663
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
駐車場:あり

陽々亭

photo:都良(TORA)

春光4条8丁目の喫茶店「陽々亭」も、創業が昭和59(1984)年と長く営業しています。店主の名前が陽子さんで、店名の「陽々亭」はそこからつけられたそうです。

常連客が多いのでしょう、カウンター席に座ったお客さんと世間話が弾んでいるようすでした。

photo:都良(TORA)

メニューには、ミートソース。和風スパ、ナポリタン、エスニック、カルボナーラと5種類のオリジナルソースのスパゲティが書かれていました。

photo:都良(TORA)

「陽々亭」のミートソースは、麺と一緒にピーマンやタマネギ、ニンジンといった野菜も炒められています。

個人的には野菜が好きなので美味しくいただけました。オリジナルというソースも、市販のミートソースにあるような甘さがなく、自然で優しい味。次はナポリタンを食べてみなきゃ。

店名:陽々亭
住所:旭川市春光4条8丁目11-30
電話:0166-53-5541
営業時間:10:00~20:00
定休日:日曜日
駐車場:あり

まとめ

今回は、美味しいミートソーススパゲティが食べられるお店として「アラビゴコーヒー忠和店」「COFFEE&FOOD SWAN」「陽々亭」の3店をご紹介しました。いずれも長く旭川市民に愛されているお店で、美味しいミートソースでした。他のメニューも食べてみたくなりますよね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


パスタ スパゲティ

関連する投稿


【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

お店で席に座って美味しいパンをたくさん食べた〜い!というあなたに、麺と一緒にお好みのパンを選んで食べられるお店を紹介します。ショッピングモールにあってお買い物帰りに行きやすいお店。今年オープンしたばかりなのに既に大人気のラーメン店、どちらもとってもおすすめです!


喫茶店とカフェのナポリタン、専門店のなすとチーズのミートソースパスタ

喫茶店とカフェのナポリタン、専門店のなすとチーズのミートソースパスタ

同じナポリタンスパゲッティでもお店によって個性があって食べ比べると楽しいですね。そこで今回は喫茶店の鉄板ナポリタンとカフェのおしゃれなナポリタン、そしてスパゲッティ専門店のミートソースパスタをご紹介します。


【旭川市】バジルとニンニク香る♪魅惑のジェノベーゼパスタが食べられるお店

【旭川市】バジルとニンニク香る♪魅惑のジェノベーゼパスタが食べられるお店

みなさんパスタは好きですか??旭川にもパスタを食べられるお店がたくさんありますよね♪でも意外とジェノベーゼが食べられるお店って少ないんです。今回はそんな貴重なジェノベーゼパスタのおすすめ店をご紹介します。


【旭川市】セットでつけたスープやデザートが美味しいお店2店!

【旭川市】セットでつけたスープやデザートが美味しいお店2店!

レストランでよく見かけるセットメニュー。Aセット‥Bセット…と注文前にメニュー表とにらめっこしがち。こちらのお店で見つけた今回のセットメニューは、是非注文してほしい!セットで付けてもがっかりしない、単品注文しておかわりしたいくらいのものでしたよ!


人気チェーン店2店舗のおすすめグルメ紹介!

人気チェーン店2店舗のおすすめグルメ紹介!

新しくオープンした道内3店舗目のチェーン店含め、おすすめグルメ紹介します。


最新の投稿


旭川市から東北旅行③ ~仙台を食べ尽くそう~ 【飲食店3つ】

旭川市から東北旅行③ ~仙台を食べ尽くそう~ 【飲食店3つ】

北海道旭川市を飛び出して、東北旅行の第3弾です!第3弾は、宮城県の県庁所在地である仙台市の飲食店をご紹介していきます。ラインナップは、牛タン専門店「牛たん料理 閣 ブランドーム本店」、蕎麦とかき氷が人気の「鹿落堂」、モーニングも充実したカフェの「ハミングミールマーケット」となっています。どのお店も魅力的ですよ!では、さっそくご紹介していきましょう。


【旭川市】ノスタルジックな雰囲気漂うおすすめの喫茶店

【旭川市】ノスタルジックな雰囲気漂うおすすめの喫茶店

ここ数年ブームとなっている『昭和レトロ』。昔懐かしい雰囲気がどこか落ち着くんですよね。今回は旭川市内にある、ノスタルジックな雰囲気漂うお店をご紹介します。


【2023年12月】羽田空港第1ターミナルで買った美味しい空弁とお菓子を紹介!

【2023年12月】羽田空港第1ターミナルで買った美味しい空弁とお菓子を紹介!

JAL便を利用する方が使う羽田空港第1ターミナルで買って美味しかった空弁とお菓子を紹介します。


あまりの迫力で思わず声が出る!テンションが上がるランチを紹介!【旭川市】

あまりの迫力で思わず声が出る!テンションが上がるランチを紹介!【旭川市】

このお店のこのメニューは迫力がある!と聞いて行っても、実物を見ると、やっぱりすごい!って声が出てしまいそうになる! そんなお店を二軒紹介です!


【新十津川町】旭川から1時間 新十津川スイーツ巡り

【新十津川町】旭川から1時間 新十津川スイーツ巡り

新十津川スイーツ三選をご紹介いたします。


WEB広告

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!