【旭山動物園】に行ったら立ち寄りたい動物園通りのラーメン屋さんPART3

【旭山動物園】に行ったら立ち寄りたい動物園通りのラーメン屋さんPART3

動物園通りにあるラーメン店を紹介した記事も、これで第三弾になります。今回は旭川ラーメンの有名店が2軒と昨年オープンした話題のお店が1軒です。


らーめん山頭火 旭川動物園通り店

photo:都良(TORA)

らーめん山頭火は旭川市内は、1条通8丁目にある本店とあさひかわラーメン村、そして動物園通りに店舗がありますが、ここ旭川動物園通り店は初めての訪問です。

ここは以前、「らー麺くさび東旭川本店」があった場所。その「らー麺くさび」は東鷹栖に移転、そしてこの山頭火は「らーめん山頭火 春光店」が移転してきたそうです。

photo:都良(TORA)

店舗の外観は、くさび時代とあまり変わっていませんが、店内は改装したのではないでしょうか。くさびの時に食べに来た記憶がないのでわかりませんが。

さて、らーめん山頭火に来たら、やっぱり食べたいのは「しおらーめん」。ど定番ですが注文しました。

photo:都良(TORA)

さすが「らーめん山頭火」の「しおらーめん」は完成された味。

いつ頂いても、味も安定して美味しいし、盛り付けも美しいですね。どちらかと言うと透明感のあるスープの塩ラーメンが好きですが、「らーめん山頭火」の「しおらーめん」は定期に食べたくなります。

店名:らーめん山頭火 旭川動物園通り店
住所:旭川市東旭川北1条4丁目1-28
電話:0166-76-7725
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
駐車場:あり

麺屋あさひ

photo:都良(TORA)

動物園通り沿いの豊岡15条7丁目。2021年12月に閉店した「ら~めん屋ほうりゅう」の跡に出来たのが「麺屋あさひ」です。

昨年の6月にオープンして以来、口コミでかなり評判がいいですね。気になっていましたが、この日やっと初訪問。

photo:都良(TORA)

初訪問のラーメン店では、しょうゆラーメンかお店のおすすめを注文することが多いのですが、今回はメニューに大きく書かれていた「豚骨醤油 780円」を選択。

最近は、ラーメン1杯が800円~900円代のお店が多いので、安く感じますね。

photo:都良(TORA)

メニューに書かれた文字を読むと「豚骨醤油」は、「醤油の旨みを最大限に引き出すため、数種類の溜まり醤油をブレンドし、スープに合うコクと深みのある味に仕上げました。」と書かれています。

実際に食べてみると、さすがおすすめだけあって美味しいですね。これは人気がでるのわかりますわ。

店名:麺屋あさひ
住所:北海道旭川市豊岡15条7丁目4-1 あたごコーポ 1F
電話:0166-76-6074
営業時間:11:00~14:30 17:30~20:00
駐車場:あり

らーめん橙ヤ 旭川本店

photo:都良(TORA)

これまで東光店には何度か行ったことがありますが、動物園通り沿いの東旭川南1条1丁目にある本店には初訪問です。

旭川市内のラーメン店はかなり食べ歩いていますが、どうも観光客や若い人が多いような感じがして、今まで避けてきました。

photo:都良(TORA)

どちらかというと、コッテリとした白濁トンコツ系より昔ながらの旭川ラーメンが好きというのが、来なかった最大の理由。

しかし、この「梅しおとんこつ 950円」が食べてみたくてやってきました。メニューには女性に人気と書いてありますが、オジサンが堂々と注文しました。

photo:都良(TORA)

「梅しおとんこつ」は、スープが白濁した豚骨ベースなのでコッテリしているように見えますが、トッピングされた梅肉の酸味で、さわやかな味わい。

箸で少しずつ梅肉をスープに溶かしながら食べると味の変化も楽しめます。これは夏にぴったりのラーメンですね。

店名:らーめん橙ヤ 旭川本店
住所:旭川市東旭川南1条1丁目2-2
電話:0166-36-5738
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休
駐車場:あり

まとめ

今回は、動物園通りにあるラーメン店の第3弾として「らーめん山頭火 旭川動物園通り店」「麺屋あさひ」「らーめん橙ヤ 旭川本店」の3軒をご紹介しました。第1弾と第2弾と合わせると9軒のラーメン店があります。旭山動物園に行った際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

【旭山動物園】に行ったら立ち寄りたい動物園通りのラーメン屋さん | asatan

https://asatan.com/articles/957

豊岡から工業団地と続き旭山動物園へと向かう通称「動物園通り」。その通りの両側には、たくさんの飲食店が並んでいます。今回は、その中からおすすめのラーメン店を3軒ご紹介します。

【旭山動物園】に行ったら立ち寄りたい動物園通りのラーメン屋さんPART2 | asatan

https://asatan.com/articles/1034

9条通りから豊岡、東旭川、そして旭山動物園と続く通称「動物園通り」には、たくさんのラーメン店が並んでいて、どこで食べるか迷いますよね。今回は、【旭山動物園】に行ったら立ち寄りたい動物園通りのラーメン屋さんの第2弾として3軒のラーメン屋さんをご紹介します。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。専門のジャンルは、食、観光、グルメ、農業、転職。
北海道Likers、キャンプクエストなど

関連するキーワード


旭山動物園 ラーメン

関連する投稿


ヴィーガンも!? 【尽きない魅力】 辛味噌ラーメン3選

ヴィーガンも!? 【尽きない魅力】 辛味噌ラーメン3選

お馴染み、筆者の辛味噌食べ歩き。今回は何とヴィーガン対応ラーメンで辛味噌を発見!! さらに上川町の人気店と内容盛りだくさんにお届けします。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので予めご了承ください


【新店】次々と新店がオープン!!ついに待ち望んだ春が来た!【旭川市】

【新店】次々と新店がオープン!!ついに待ち望んだ春が来た!【旭川市】

3月に入り、続々と新たなお店がオープンしています! 今回はラーメン店とランチ営業もあるバルの二軒を紹介!


【新店】鷹栖に新たなラーメンと丼のお店がオープン!鷹栖町を楽しむ!【旭川市・鷹栖町】

【新店】鷹栖に新たなラーメンと丼のお店がオープン!鷹栖町を楽しむ!【旭川市・鷹栖町】

3月11日に鷹栖町にオープンした「ヘイワダイナマイト」 しかもそのラーメンは想像の斜め上をいくものでした! 静かな街並みに、いい感じであるカフェと、名物?のメロディー橋も紹介です!


普通じゃない!濃厚でこだわりの詰まった塩ラーメン【旭川市】

普通じゃない!濃厚でこだわりの詰まった塩ラーメン【旭川市】

旭川ラーメンといえば醤油が有名ですが、とにかくラーメン店の多い旭川、塩の美味しいお店もたくさんあるんです!今回はその中から濃厚でこだわりの詰まったおすすめの塩ラーメンを2つご紹介します。地元民はもちろん、観光客の方にもおすすめです♪


【旭川・上川】らーめんは、どこで食べる!いつ食べる!何味食べる!

【旭川・上川】らーめんは、どこで食べる!いつ食べる!何味食べる!

旭川のソウルフード【らーめん】皆さんは好きな味だけを食べる派ですか?それとも、【出汁・トッピング】の具材の出身地を見て食べる派ですか? 【らーめんのTPO】いつでも、どこでも、何味でも食べることが嬉しいらーめん! 最近らーめんを食べていますか?


最新の投稿


もうすぐ春ですね~【旭川】豊かな春の香りと味わいの山菜そば3選

もうすぐ春ですね~【旭川】豊かな春の香りと味わいの山菜そば3選

道端にフキノトウが顔を出す季節になると山菜が食べたくなりますね。そんなことで、今回は山菜蕎麦をご紹介します。


【旭川発】女性に喜ばれる!東京土産3選

【旭川発】女性に喜ばれる!東京土産3選

asatan公式から紹介されていた、ANAの片道平日¥7,000!など超お得な『国内線 ANA SUPER VALUE セール』。 予約できた方はいますか? 東京に行ったらぜひ買ってほしい! 東京&羽田空港でしか買えない、女性に喜ばれるお土産をご紹介します。


ヴィーガンも!? 【尽きない魅力】 辛味噌ラーメン3選

ヴィーガンも!? 【尽きない魅力】 辛味噌ラーメン3選

お馴染み、筆者の辛味噌食べ歩き。今回は何とヴィーガン対応ラーメンで辛味噌を発見!! さらに上川町の人気店と内容盛りだくさんにお届けします。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので予めご了承ください


今!神楽が面白い!新店と昼呑みをハシゴする!【旭川市】

今!神楽が面白い!新店と昼呑みをハシゴする!【旭川市】

神楽に新しく2軒の居酒屋がオープンして、なおかつ近くの居酒屋が昼呑みを始めた! これはもう行くしかありません(笑)。 さぁ、暖かくなってきたし、お出かけしましょう♪


北海道ボールパーク近くにあるソフトクリーム2選

北海道ボールパーク近くにあるソフトクリーム2選

ついに開業となる北海道ボールパーク。旭川から今年行く方も多いはず。近くで行きやすいソフトクリームのお店を紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
ヒトミの涙
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!