みんなの見守りで 「孤立死」を防ぐ

みんなの見守りで 「孤立死」を防ぐ

高齢化や地域の絆の希薄化が叫ばれる今、誰にも看取られない「孤立死」が身近な問題になっています。市内の高齢者世帯のうち、独居の割合は48%にも上ります。一人一人が地域住民の異変を察知して相談することが、高齢者の孤立死の予防につながります。 【詳細】長寿社会課 25・6457


小さくても「つながり」持って暮らす

北星・旭星地域包括支援センター
社会福祉士
矢三 尚(やそ ひさし)さん

死後に発見された高齢者

 地域包括支援センターは、高齢者の総合的な相談窓口です。高齢者関連の情報が集まっているため、関係機関と連携し、安否確認や具体的な対応につなげています。
 かつて私は、認知症だった80代の独居男性宅のドアが開いているのを発見し、警察と確認したところ、既に亡くなっていたという経験をしました。また、70代女性の例では、部屋の明かりが点灯したままの状態に異変を感じ、消防や長寿社会課と対応しましたが、死後かなりの月日が経過した状態で発見されました。お2人とも近くに親族はおらず、地域との関わりも一切ありませんでした。

早期発見で助かった例も

 一方で、命が助かった例もあります。かつて町内会役員だった男性について、近隣の方から「最近姿を見ない」と相談があり、消防や長寿社会課と確認。脳梗塞で倒れて数日がたっていましたが、一命を取り留めることができました。
 見守りに携わるのは町内会や社会福祉協議会、民生委員、福祉専門職など幅広いですが、担い手不足に悩んでいる上、関係者のみの見守りには限界があります。地域包括支援センターが「鳥の目」とすると、地域の皆さんは「アリの目」。一人一人の目があって、心強い見守りができます。孤立死を完全には防げなくても、できるだけ早い発見につながる関係はつくれると思います。

1本の電話、1枚の回覧板で

 社会との関わりは「健康」の1つの要素です。老人クラブや町内会、福祉施設の職員、親族など、どこかでつながりを持ってほしいです。例えば遠方に高齢の親族がいるなら、小まめに連絡する。また、回覧板を渡すことで、お隣の異変に気付けるかもしれません。
 コロナ禍であっても、そんな「小さなつながり」を多くの人が大切にしてほしいと思います。

地域を回って異変に気付く「見守り隊」

新聞販売店 道新なかた
配達課
小原 宏康(おばら ひろやす)さん

たまった新聞を見逃さない

 配達業など一部の民間事業者と市は、異変に気付いた際に通報する協定を結んでいます。私たちも締結当初から、購読者限定の独自サービス「見守り隊」を展開しています。新聞がたまっていることを配達員が確認すると、事前に登録してある緊急連絡先に電話する仕組みです。見守り隊に未登録の購読者のお宅でも、違和感があれば関係機関に連絡することがあります。これにより年間10件ほど、地域包括支援センターや長寿社会課に確認をお願いしています。警察に動いてもらうような事態も年に1〜2件あります。
 ある配達員は、ドアが開いているのに気付き、家の中で倒れていた高齢者の搬送につなげました。また、新聞がたまっていたので札幌の息子さんに連絡したところ、本人が体調を崩していたことが分かり、感謝されたこともあります。こうした見守りは、遠方にいる親族の安心にもつながります。
 一昔前なら、近隣同士で状況を把握できることが多かったでしょうが、最近は地域との交流がない高齢者が増えていると感じています。その点、担当地域を毎日隅々まで回っている配達員は、わずかな変化に気付く心強い存在です。
 見守りをしている100人以上の配達員には、「注意を払って仕事の質を上げよう」「見守りを付加価値にしよう」と伝えています。

「ふれあいサロン」に参加しませんか

 地域住民が運営するサロンで、「不安や孤立感を解消し、閉じこもりを防ぐこと」を目的に、レクリエーションや季節行事などを行っています。
※地域により、実施の有無や内容等は異なります。
【詳細】旭川市社会福祉協議会 23・0742

緊急通報システム ホットライン119

 1人暮らしの高齢者等を対象に、火災や急病の緊急時に、消防へ自動通報する装置の設置を推進しています。
【詳細】市民安心課 21・4119

孤立死を防ぐ見守りポイント

●新聞受けや郵便物入れに、新聞や地域情報紙が数日分たまっている
●カーテンや雨戸が閉まったまま、または開いたままになっている
●洗濯物が、数日間干したまま取り込まれていない
●室内の明かりが点灯、または消灯したままの状態が続いている
●家屋内外の様子が以前と大きく違う
●家の前が除雪されておらず、玄関に出入りした足跡がない
●隣人などから「最近姿を見掛けない」などの話を耳にした
●極端に以前より痩せている、着衣に汚れがあるなど、本人の状態が不自然

※旅行などで長期間家を空けるときは、新聞を止めたり、近隣の方にその旨を伝えましょう。

少しでもおかしいなと思ったら

介護119番 25・9119
 または
地域包括支援センター(市内11圏域の高齢者の相談窓口)
●中央(6の4) 23・6022
●豊岡(豊岡3の3) 35・2275
●東旭川・千代田(東旭川北1の6) 36・5577
●東光(東光5の2) 76・6020
●新旭川・永山南(永山2の5)  40・3003
●永山(永山3の19) 40・2323
●末広・東鷹栖 (東鷹栖4の3) 76・5065
●春光・春光台(春光5の4) 54・1165
●北星・旭星(川端町6の10) 46・6500
●神居・江丹別(神居2の10) 76・5511
●神楽・西神楽(緑が丘東3の1) 66・5351

この記事のキュレーター

関連するキーワード


孤独死

最新の投稿


【1月16日】相談無料!予約不要!全国一斉旧優生保護法相談会開催

【1月16日】相談無料!予約不要!全国一斉旧優生保護法相談会開催

2025年1月16日(木)に開催される『全国一斉旧優生保護法相談会』のご紹介です。


ヴォレアス北海道が東京グレートベアーズとのアウェイ戦で勝利!

ヴォレアス北海道が東京グレートベアーズとのアウェイ戦で勝利!

Vリーグで連日熱戦を繰り広げる『ヴォレアス北海道』が、2025年1月12日(日)に有明コロシアムで行われた『東京グレートベアーズ』とのアウェイ戦で勝利!


【子連れおでかけ】旭川の「キッズスペース」や「サービス」のあるお店 part.10

【子連れおでかけ】旭川の「キッズスペース」や「サービス」のあるお店 part.10

「普段のおでかけも子供が笑顔であれば親も嬉しい♪」旭川や旭川近郊で【子連れでおでかけ】した時にうれしい情報をまとめてみました。今回はPart.10です!冬になり屋内にお出かけすることが多い季節。お得に楽しく旭川の冬を過ごしましょう。


【旭川市】大食い必見!唐揚げの量が選べる大盛り定食がうまい!

【旭川市】大食い必見!唐揚げの量が選べる大盛り定食がうまい!

唐揚げを食べるなら思う存分食べてお腹いっぱいになりたいですよね??今回はから揚げの量を選ぶことができる大食いさん必見のランチをご紹介します。


【2月2日】自然を体感!白金スノーシュー観察会開催

【2月2日】自然を体感!白金スノーシュー観察会開催

2025年2月2日(日)に美瑛町白金で開催される『白金スノーシュー観察会』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
ぴっぷ
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!