サウナとお風呂でととのう!疲れた身体を浸かって癒す!【旭川】

サウナとお風呂でととのう!疲れた身体を浸かって癒す!【旭川】

人は世につれ 世は人につれ、忘れられないお湯がある! 現代の人はみな疲れを背負っている。 ならばいっそ、休日は全てを忘れ、湯につかり、熱気を浴びて過ごそうじゃありませんか。 そんな演歌のような一日を過ごせる、銭湯を紹介です(笑)。


SPA & SAUNA オスパー

撮影:も~ちゃ

賑やかな玄関先です(笑)。
幟に懸垂幕に一枚板の門構え、そこにちんまりとした暖簾!
丸い自動ドアには「ゆとサ」今っポイロゴマークだけど、懐かしさも感じる。

1988年創業!って事は、今年で35年目!
なんとなくだけど、もっと前からあった様な気がしてた(笑)。

出典:asatan

さすがに浴室内の写真は撮れません(笑)。オープン前、内覧会での記事に使われていたのをいただきました。
ちなみに、画像は女湯の様です。

改装されて、実に見事な大浴場に!
女性銭湯絵師が書いた絵は、女湯には旭岳、男湯には大雪山が飾られています。
銭湯絵は、湯船の後ろではなく、横の方に飾られているので湯船に浸かりながら、ゆっくりと眺められる。
しかもライトアップされているから、より映えます。

それと新設された、サウナの石に水をかけ熱気を一気にあげるロウリュサウナ!
サウナのすぐ外には壁に覆われているが、外気が入ってくるスペースがあり、そこに大き目の水風呂も設置。
熱くなった身体をととのえるには最高な場所。
水風呂が苦手な人でも、この外気のスペースでととのえるのはオススメです。

レストラン湯河原

撮影:も~ちゃ

オスパーの二階にある「レストラン湯河原」
ゆったりと座れるお座敷タイプ。いかにもスーパー銭湯のお食事処って感じで良いですね♪
メニューは、色々とありますが、何より「おにぎり」が14種類!(180円~480円)しかも+130円で味噌汁とセットに出来る!
他にも、らーめん、カレー、定食もある。

撮影:も~ちゃ

やっぱりおにぎりが食べたかったので「サバマヨおにぎり」(220円)と醤油ラーメン(630円)を頼みました。
サバマヨって初めて食べましたが、ツナマヨと違い少し香ばしい感じと焼き魚特有の歯ごたえで美味しい。ってかマヨってホントにスゴイ(笑)。
ラーメンは実にシンプル。たまに食べたくなるってヤツで、おにぎりとの相性もいい、まさかとは思うがおにぎりに合わせた味付けだったりする?

施設情報

住所:北海道旭川市宮下通16丁目3-1 オスパーコート宮前
電話:0166-25-3200
営業時間:24時間営業(9時~10時は清掃のため入浴出来ません)
定休日:なし(毎月、第2火曜日朝8時~夕方17時まで大掃除の為、入浴出来ません)
HP:https://osper-sauna.com/

湯らん銭 旭川店

撮影:も~ちゃ

忠和にある「湯らん銭」 旭川店。
ほぼ毎週行ってます(笑)。だって近いんだもん。

住宅街にあるスーパー銭湯。
あれ?そういえば銭湯って元々住宅街にあるのが普通か(笑)。

ここはなんと言ってもお安い!大人480円!小学生140円!幼児70円!
スーパー銭湯でこの価格は優秀!
しかもここは掃除が行き届いていてキレイ♪

浴場も広いし、ジャグジーや高温・低温のお風呂、マッサージ風呂に薬湯の露天風呂。
ドライサウナもある♪

休憩所兼お食事処。
撮影:も~ちゃ

食事処

撮影:も~ちゃ

ここにも、お食事処があります♪
こちらのメニューは他にも、おつまみ的なフードもたくさん!
ってかね、ここは激安ですよ!
ラーメンが480円!一番高いのがカツカレーとエビフライカレーで600円!
恐れ入ります!って感じです(笑)。

この日は肉が食べたくて、豚のしょうが焼き丼(540円)にしました。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

見た目以上にボリュームあり!
甘辛い味付けで、もりもりいける!
お風呂でととのい、ご飯でととのう。

銭湯は庶民の幸せがつまってます。

撮影:も~ちゃ

施設情報

住所:旭川市忠和3条7丁目2−1
電話:0166-69-2619
営業時間:12:00~23:30
定休日:なし(年中無休)
HP:https://yu-ransen.com/

あとがき

昔から銭湯には富士山!みたいなイメージだった。
まぁそれは良いとして、なぜか銭湯絵は、必ずと言っていいほど湯船の背中にあるよね。
あれだと、湯船に浸かりながら絵を眺める事は出来なし、しかも近すぎる。
しかしながら風情である(笑)。変な話だw。

話は変わり、ガキの頃、実家の隣が銭湯で、しかも祖母が番台でアルバイトをしていた。
なので入り放題!しかも男湯も女湯もどっちにも入ってたw。
しかし、銭湯絵はあったが、まったく記憶にない(笑)。

この記事のキュレーター

食べる事が大好きなオジサン。
ビールが主食!
ご飯もラーメンも大好き!
夜な夜なサンロクや郊外店に飲みに出かけます。
ランチは、ほぼ一人でウロウロ。
年間400軒以上のお店に行っています。

関連するキーワード


サウナ 銭湯

関連する投稿


札幌 個室サウナ&カフェ 【POT SAUNA】

札幌 個室サウナ&カフェ 【POT SAUNA】

今回は、札幌にある個室サウナ「POT SAUNA」とカフェ「MORIHICO.STAY&COFFEE」をご紹介します。近年のサウナブームで個室サウナも増えてきています。POT SAUNAはリーズナブルな価格でおしゃれな個室サウナを楽しめますよ。また、MORIHICO.STAY&COFFEEはPOT SAUNAの下フロアにある素敵なカフェとなっていますので、サウナからのカフェで癒されること間違いなしです!!


大きな湯船で冷えた体を温めよう♪冬にオススメの旭川市内・近郊の銭湯をご紹介!

大きな湯船で冷えた体を温めよう♪冬にオススメの旭川市内・近郊の銭湯をご紹介!

旭川浴場組合には旭川市と美瑛町にある銭湯13店舗が加盟しています♪寒い季節になり冷え込んだ体を大きな湯船につかって温めませんか?広々とした銭湯でゆったり過ごせば、日頃の疲れをリフレッシュできるかも…!ぜひこの機会に旭川市内・近郊の銭湯に足を運んでみてください!!


【旭川】駅近くの暖ったまって宿泊もできる楽しいお風呂2軒♪

【旭川】駅近くの暖ったまって宿泊もできる楽しいお風呂2軒♪

大きな湯舟が恋しくなる季節がやってきましたね。 お湯の質などそれぞれが魅力を発信し、宿泊もでき、「サウナ」もばっちり充実している大きなお風呂をご紹介しますね。 アイコン画像提供:オスパー


【札幌・山の手】地域の人々から愛され続けて56年!昔ながらの銭湯「文の湯」

【札幌・山の手】地域の人々から愛され続けて56年!昔ながらの銭湯「文の湯」

北海道では珍しい、富士山のタイル絵が特徴的な銭湯!ロッカーや肩たたき機など、置いてあるもの全てがレトロで、タイムスリップしたかのような気分になれる、素敵な銭湯を見つけてしまいました!


サウナー必見!リニューアルしたオスパーの快適度がすごい!イベントも続々

サウナー必見!リニューアルしたオスパーの快適度がすごい!イベントも続々

北海道旭川市の宮下通にある『SPA&SAUNA オスパー』。2023年の1月28日(土)に浴室を全面リニューアルしたくさんのお客さんで連日賑わっています♪今回はサウナーに大好評のサウナをはじめ、浴室やその他の注目ポイントを一挙にご紹介します!


最新の投稿


2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

今回は、北海道砂川市にある「みんなの工場 SHIRO」、「ナカヤ菓子店」をご紹介します。2023年4月にあの人気ブランド「SHIRO」の店舗である「みんなの工場 SHIRO」が砂川市にオープンしました。SHIROの旧店舗も素敵でしたが、話題の新店舗はさらにグレードアップした素晴らしい施設になっていたので、ぜひご覧ください!


冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

なぜ冬になるとみそラーメンが食べたくなるのでしょうかね。まぁ、暑い夏でも食べてますけど。今回は永山エリアで食べたみそラーメンを3杯紹介します。


【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

お土産の定番!たい焼きにたこ焼き♪ 自分用に買っても良しなテイクアウト専門店を3軒紹介です。


【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

お店で席に座って美味しいパンをたくさん食べた〜い!というあなたに、麺と一緒にお好みのパンを選んで食べられるお店を紹介します。ショッピングモールにあってお買い物帰りに行きやすいお店。今年オープンしたばかりなのに既に大人気のラーメン店、どちらもとってもおすすめです!


【12月9日】旭川市でクリスマスリボンリースづくりを体験できる!

【12月9日】旭川市でクリスマスリボンリースづくりを体験できる!

2023年12月9日(土)に旭川市シニア大学で開催される『素敵なクリスマスリボンリースづくりで楽しい暮らし』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!