【旭川・上川】らーめんは、どこで食べる!いつ食べる!何味食べる!

【旭川・上川】らーめんは、どこで食べる!いつ食べる!何味食べる!

旭川のソウルフード【らーめん】皆さんは好きな味だけを食べる派ですか?それとも、【出汁・トッピング】の具材の出身地を見て食べる派ですか? 【らーめんのTPO】いつでも、どこでも、何味でも食べることが嬉しいらーめん! 最近らーめんを食べていますか?


らーめん一蔵永山店

昨年10月22日に郊外型店舗「永山店」がオープンしましたが「上川総合振興局」のそばで「ビック」や「ツルハ」もオープンした広い敷地内、ということもあり多くの人で賑わっていましたよ。

時期を見てというか、並んで待つというのがあまり得意でないので落ち着いたころでかけてみましたよ。

1時近くの平日でスッと入店できました。

撮影 ハマちゃん

メニューを見て、すぐ決まったのは「鮭ぶし」のらーめんでしたが、「味噌・塩・醤油」のスープがありここで迷い!!

スタッフさんにお勧めor人気を聞いて塩に決めましたがそれだけで終わらない「セット」好きの筆者は「ミニチャーハン」をセットにしましたが、ミニでも大きいサイズ!

「鮭ぶし塩1,000円」スープが美味しい!鮭の風味が特に邪魔することなく美味しくこの鮭の出身は何処だろうなんて思いながら好みの麺をすすりながらレンゲを丼の下のほうまで入れてスープを飲み干しましたよ。

皆さんスープは全部飲み干すほうですか?

好みにより残す量がきまりますか?

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

半個室のようなボックス席の造りは今いろんなランチ処などで人気かもしれませんね。

カウンタ―席が入口側に10席くらいでお昼時間帯のお一人様には最高ですね。

おひとり様でも、ファミリ―でも楽しめそうですよ。

*らーめん一蔵永山店*
住所:旭川市永山5条19丁目1番39号
電話:0166-76-5807
営業:11:00~21:00(LO20:30)
不定休
駐車場あり

てんてん

撮影 ハマちゃん

しばらくご無沙汰の「てんてん」のラーメンに画像を撮らずに食べ始めてしまい!なんてことでしょう!!

あわてて箸をとめても間に合わずに乱れてしまった画像でごめんなさい!!

でも、味や麺の硬さにぶれはなし!!大好きな「ラーメン(醤油)・カレーセット1,200円」美味しい!久しぶり!の連発(笑)で美味しく嬉しい時間が終わり気が付くとスープもすっかり飲み干していました。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

「てんてん」のメニュ―のご紹介です。

「から味噌」や「ネギチャーシュー」も大の人気です!!

まだの方は、是非一度行ってみてくださいね。
小上り・テーブル席・カウンターありのほっとしたお店の空間がリピーターが多い秘密かもしれませんね。

*ラーメン てんてん*
住所:旭川市末広1条3丁目
電話:0166-55-1560
営業:11:00~15:00(LO14:30)
   17:00~20:00(LO19:30)
木曜日定休
駐車場あり

お食事処 さつき

撮影 ハマちゃん

国道39号線沿いにある旭川からは1時間以内で着く範囲内です。

お食事処なので、ラーメン以外も充実してますよ♪

店内も、駐車場も広いのでゆっくりできますよ。

撮影 ハマちゃん

気になっていた「あさり出汁塩ラーメン・880円」を「渓谷味豚(ミトン)のそぼろ飯・400円」とセットでいずれもシェアしました。(笑)

撮影 ハマちゃん

「渓谷味豚のそぼろ飯」は、味わい深い肉そぼろがたっぷりでこんなにいっぱいのっかって一人前でしたよ。

撮影 ハマちゃん

「みそラーメン・880円」もベリーグットと言いながら濃厚なみそ味をウハウハいいながらランチタイムが済みました。

まだの方は是非行ってみてくださいね。

*お食事処 さつき*
住所:上川郡上川町旭町25
電話:01658-2-4115
営業:11:00~15:00
   17:30~20:30
定休日:火曜日
駐車場あり
https://satsuki-k.net/menu/#noodle

まとめ

暖かい日がつづきますが、あたりに雪があると冷たい風に当たるときもありますね。そんな時のランチや、夕飯に食べたくなるのが【らーめん】です。

いろんな味を食べ歩きしてみませんか?

この記事のキュレーター

関連するキーワード


ラーメン 上川町

関連する投稿


ヴィーガンも!? 【尽きない魅力】 辛味噌ラーメン3選

ヴィーガンも!? 【尽きない魅力】 辛味噌ラーメン3選

お馴染み、筆者の辛味噌食べ歩き。今回は何とヴィーガン対応ラーメンで辛味噌を発見!! さらに上川町の人気店と内容盛りだくさんにお届けします。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので予めご了承ください


【新店】次々と新店がオープン!!ついに待ち望んだ春が来た!【旭川市】

【新店】次々と新店がオープン!!ついに待ち望んだ春が来た!【旭川市】

3月に入り、続々と新たなお店がオープンしています! 今回はラーメン店とランチ営業もあるバルの二軒を紹介!


【新店】鷹栖に新たなラーメンと丼のお店がオープン!鷹栖町を楽しむ!【旭川市・鷹栖町】

【新店】鷹栖に新たなラーメンと丼のお店がオープン!鷹栖町を楽しむ!【旭川市・鷹栖町】

3月11日に鷹栖町にオープンした「ヘイワダイナマイト」 しかもそのラーメンは想像の斜め上をいくものでした! 静かな街並みに、いい感じであるカフェと、名物?のメロディー橋も紹介です!


普通じゃない!濃厚でこだわりの詰まった塩ラーメン【旭川市】

普通じゃない!濃厚でこだわりの詰まった塩ラーメン【旭川市】

旭川ラーメンといえば醤油が有名ですが、とにかくラーメン店の多い旭川、塩の美味しいお店もたくさんあるんです!今回はその中から濃厚でこだわりの詰まったおすすめの塩ラーメンを2つご紹介します。地元民はもちろん、観光客の方にもおすすめです♪


【旭山動物園】に行ったら立ち寄りたい動物園通りのラーメン屋さんPART3

【旭山動物園】に行ったら立ち寄りたい動物園通りのラーメン屋さんPART3

動物園通りにあるラーメン店を紹介した記事も、これで第三弾になります。今回は旭川ラーメンの有名店が2軒と昨年オープンした話題のお店が1軒です。


最新の投稿


もうすぐ春ですね~【旭川】豊かな春の香りと味わいの山菜そば3選

もうすぐ春ですね~【旭川】豊かな春の香りと味わいの山菜そば3選

道端にフキノトウが顔を出す季節になると山菜が食べたくなりますね。そんなことで、今回は山菜蕎麦をご紹介します。


【旭川発】女性に喜ばれる!東京土産3選

【旭川発】女性に喜ばれる!東京土産3選

asatan公式から紹介されていた、ANAの片道平日¥7,000!など超お得な『国内線 ANA SUPER VALUE セール』。 予約できた方はいますか? 東京に行ったらぜひ買ってほしい! 東京&羽田空港でしか買えない、女性に喜ばれるお土産をご紹介します。


ヴィーガンも!? 【尽きない魅力】 辛味噌ラーメン3選

ヴィーガンも!? 【尽きない魅力】 辛味噌ラーメン3選

お馴染み、筆者の辛味噌食べ歩き。今回は何とヴィーガン対応ラーメンで辛味噌を発見!! さらに上川町の人気店と内容盛りだくさんにお届けします。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので予めご了承ください


今!神楽が面白い!新店と昼呑みをハシゴする!【旭川市】

今!神楽が面白い!新店と昼呑みをハシゴする!【旭川市】

神楽に新しく2軒の居酒屋がオープンして、なおかつ近くの居酒屋が昼呑みを始めた! これはもう行くしかありません(笑)。 さぁ、暖かくなってきたし、お出かけしましょう♪


北海道ボールパーク近くにあるソフトクリーム2選

北海道ボールパーク近くにあるソフトクリーム2選

ついに開業となる北海道ボールパーク。旭川から今年行く方も多いはず。近くで行きやすいソフトクリームのお店を紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
ヒトミの涙
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!