旭川カフェランチ♪NEW OPEN・2周年・老舗のカフェ3店

旭川カフェランチ♪NEW OPEN・2周年・老舗のカフェ3店

旭川市内で今年オープンしたカフェ、オープン2周年目のカフェ、老舗のカフェでランチをいただきました。3店ともおいしく食べ応えあるランチだったので、皆さんにもご紹介します。


Cafe オセロット

Photo mami

オープン2周年目のカフェ。
豊岡の環状線沿いに面したお店で、パンケーキやランチが人気のお店です。

お見せの前に3台~4台ほどの駐車スペースがあります。

オーナーさんは飲食店で調理していた経験がある方。
ランチメニューは11時からいただけますよ。

メニューのラインナップは、

ハンバーグランチ
ロコモコ丼
ポークカレー
ハンバーグカレー
ナポリタン
シーフードパスタ
たらこパスタ
カルボナーラ

ハンバーグカレー900円(税込み)をいただきました。

濃く深くスパイシーなカレーに、肉感のあるハンバーグがボリューミーでおいしい!

Photo mami

店内は高い天井まである大きな窓辺がすてき。
明るくて開放感があります。

ハンドメイドのアクセサリーや、テイクアウトのできるシフォンケーキもありました。

Photo mami

ブラウンのドアはご自宅のドア。
グリーンのドアがお店のドアなので、お間違いのないように。

気さくなオーナーさんと話したり、ゆっくりと外をながめておいしいコーヒーをいただくのもいいですね。

*Shop info*

Cafeオセロット
住所:旭川市豊岡5条6丁目5-11
電話:0166-74-5629
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜
駐車場:有り
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/cafe.ocelot/

彫刻美術館前Cafe note

Photo mami

2023年1月にオープンしたカフェ。
旧偕行社・彫刻美術館の真横にあります。

筆者の母の職場が近かったこともあり、子どもの頃はよく美術館前の「春光園」で遊んでいました。
旧偕行社を大きなキャンバスに書いている画家さんに「おじさん、絵が上手ねー」と気軽に声をかけていました。

今思えば、北海道・旭川を代表する水彩画家の「佐藤進」さんだったかと思います。

そんな筆者の思い出深い場所にカフェができたと聞き、楽しみにうかがいました。

メニューのほかに日替わりランチがあるとのこと。
2種類ありましたが、わたしは「デミグラスパングラタン サラダ付」900円(税込み)にしました。

濃厚なソースがパンと柔らかなお肉にからんでおいしい!
サラダもさっぱりしたドレッシングで、おいしかったです。

Photo mami

入ってすぐのボードには日替わりメニューが。
それ以外は、テーブルのメニューにあります。

カレー・ピザ・ハンバーグ・ケーキ・クリームぜんざいなどのデザートもありました。

Photo mami 店内の窓から見える彫刻美術館。まさに、店名の通り彫刻美術館前カフェです

Photo mami

かわいらしい正面の看板と、入り口までのアプローチ、そしてグリーンのドアが素敵です。

駐車場は写真のお店から向かって右側に広いスペースがあります。

春光園をお散歩したり「井上靖記念館」や「彫刻美術館」を見たら、ぜひお茶やランチに立ち寄ってみませんか。

*Shop info*

彫刻美術館前カフェ note
住所:旭川市春光5条7丁目7-2
電話:0166-53-3447
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜
駐車場:有り
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/cafe_note_asahikawa/

AMERICAN BOX

Photo mami

あさタンでは何度ご紹介させていただいたかわかりません。
買物公園のデパート、西武旭川店B館3階にあったカフェ。

今は、豊岡にあります。

何を頂いても絶対においしい!!
見た目もおしゃれで、オーナーさんもステキな方。
店内も明るくてゆったり。

筆者のように長いファンも多いのではないでしょうか。

今回は「アメボランチプレート」をいただきました。
ピザとスープパスタ、サラダ、デザート、飲み物がついて1500円(税込み)。
とってもリッチな味わいのランチです。

Photo mami

ランチメニューはオープンから15時まで。

それ以外はカフェタイムで、ドリンクやデザートをいただけます。

パフェやコーヒー、シフォンもおいしいんです。

ランチでおなかがいっぱいになって、スイーツをいただけなかった方は、テイクアウトショップが隣接していいます。
焼き菓子やソフトクリームがテイクアウトできますよ。

Photo mami

駐車場はお店の前にたっぷりありますが、人気のお店なので、いっぱいになることも。

お店の方から停め方についてお声がけいただけるので、大丈夫ですよ。

この鮮やかなブルーのドアを目指して、行ってみましょう!

*Shop info*

AMERICAN BOX
住所:旭川市豊岡11条5丁目5-4
電話:0166-56-8789
営業時間:11:00~17:00
定休日:不定休
駐車場:有り
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/americanbox1/

カフェランチでのんびりしませんか

おいしくてボリュームのあるカフェランチを3店ご紹介しました。
お出かけしたくなる春。
ドライブの途中にぜひお立ち寄りください。

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡寄稿媒体:北海道Likers、おやこのくふう、温泉風呂録、など
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連するキーワード


カフェ

関連する投稿


【新店】個性的な白と黒のカフェが2軒オープン!どちらも魅力満点!!【旭川市】

【新店】個性的な白と黒のカフェが2軒オープン!どちらも魅力満点!!【旭川市】

イメージだけで言ってしまえば、白いカフェと黒いカフェが2軒オープンです! 素晴らしき明るい雰囲気の白いカフェに、地獄の釜を開く黒のお店。 どちらも個性的で、ワクワクが止まらない!


旭川市西神楽にトレンドのビリヤニやお洒落カフェなど注目のお店が!

旭川市西神楽にトレンドのビリヤニやお洒落カフェなど注目のお店が!

最近本格的にブームとなりつつあるビリヤニやおしゃれなカフェなどが旭川市西神楽にあるって知っていましたか?中心部からは少し離れているのでなかなか行かないという方も多いんですが、美瑛へのドライブがてら立ち寄るのにもおすすめですよ!


永山エリアで見つけたランチのお店と新しくオープンしたお店

永山エリアで見つけたランチのお店と新しくオープンしたお店

今回は旭川大学のある永山エリアで見つけたランチのお店や、人気店の跡地にオープンした新しいお店を紹介!


実は裏メニューあり?!旭川市の見逃せないお店

実は裏メニューあり?!旭川市の見逃せないお店

裏メニューがあると知ると、自慢したくなりませんか? つい人に教えたくなる、実は裏メニューのあるお店をasatan読者に教えちゃいます!


【札幌】初上陸!コーヒー店&名店ソフトクリーム

【札幌】初上陸!コーヒー店&名店ソフトクリーム

北海道もあたたかくなり、上着のいらない日も増えてきましたね。 次の休みは、札幌市のコーヒー屋さんに行ってみるのはいかがですか? 札幌市に先月、新しく北海道初上陸のコーヒー店がオープン! このお店と、これからのシーズンには欠かせない!名店ソフトクリームをご紹介します。


最新の投稿


旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

Twitterで話題になった札幌の大盛り弁当のお店。 気になったので旭川から飛んで札幌まで行ってきました。 さらに今回は、ビンテージ感あふれるお洒落な洋食屋さんもご紹介♪


麺のマチ【下川町】には、やはり麺を楽しめるお店があった!

麺のマチ【下川町】には、やはり麺を楽しめるお店があった!

旭川から車で約1時間半の場所にある下川町は、手延べうどんなどの麺で有名はマチですよね。町内には製麺所もあり、もちろんそういった麺類を提供してくれるお店もあります。今回は国道沿いにあるお店を2店ご紹介します。


物価高騰に負けない!初心者向け家庭菜園を始めてみよう【旭川】

物価高騰に負けない!初心者向け家庭菜園を始めてみよう【旭川】

物価高騰が続くなかスーパーに行くと、肉も、魚も、野菜も高くなり買いたいものを諦めることが増えたような気がします。肉や魚の自給自足って難しいですが、野菜は自分の家で作れるものも多いです。今年は野菜作りにチャレンジしてみません?


小旅行気分で郊外の繁華街を飲み歩き♪~永山駅前編~【旭川市】

小旅行気分で郊外の繁華街を飲み歩き♪~永山駅前編~【旭川市】

ちょっとした小旅行気分で自分の地域から離れたところで飲み歩いてみました♪ バスや電車を利用して、普段行かない地域の繁華街へ行く! 時間的には短いですが、思いのほか楽しめました!


北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

「景色の良い所で自然を感じながらキャンプをしたい!けどキャンプの経験がなくハードルが高い…」そんな人に人気で、ここ数年様々な施設がオープンしている【グランピング】。手軽に利用できることから若者を中心にとても需要が高まっています。北海道の大自然を満喫するのにもぴったりなグランピング。今回は旭川近郊のおすすめ施設をご紹介します!


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
青汁
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!