旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

Twitterで話題になった札幌の大盛り弁当のお店。 気になったので旭川から飛んで札幌まで行ってきました。 さらに今回は、ビンテージ感あふれるお洒落な洋食屋さんもご紹介♪


ビッグサイズののぼりが目印!【まんぞく弁当】

札幌の住宅街にあるお店。
下道で旭川から行くと約3時間ぐらい掛かる場所にあります。

お店は交差点の角に位置しており、車で行く場合は無料駐車場は無いため、道路挟んですぐ隣の有料駐車場などに停める必要があります。

「ビッグサイズ」ののぼりや"1kg弁当680円"、"からあげ弁当350円"、"1キロカレー880円"のポップがいかにも大盛り感と値段の安さをウリにしているのかが分かります。

いざ!入店!

出典:darknest

先程のお店外側の写真を見ていただけると分かるのですが、入口は少し高めの段差がありますので、ドアを開閉する際には少し注意が必要です。

店内は非常にコンパクトな造りになっているので、大人数だと少し動くのが難しい感じですが、回転率が良いので混雑することは無さそうです♪

お弁当、丼、ドリンクや巨大おにぎり、大量おかずが並んでいます。
レジは左奥にありますね。

お弁当はどれも蓋が閉まり切らないぐらいの1キロ弁当(のり弁・オムライス・チャーハン・惣菜一杯弁当)を始め、カレー、うなぎ、エビチリ、炭火焼鳥などの丼類があります。

巨大な1キロおにぎり、2キロおにぎりもありました。
具も唐揚げやおかか、サケふりかけなどが入っていて大満足しそうです♪

購入したお弁当をご紹介!

出典:darknest

これは1キロのり弁当。(680円)
下いっぱいに敷き詰められた白米に海苔が敷かれ、多くのおかずが乗っかっています。
どれから食べようか迷ってしまうぐらいのおかずの種類。

出典:darknest

これはヤンニョムチキンです♪(640円)
個人的には今回購入したお弁当・おかずの中ではトップクラスに美味しかったです!
帰宅後にレンジで温めてから食べると、もうお酒のおつまみですねコレは!

出典:darknest

こちらは春巻きと唐揚げのセット。(540円)
お昼のお弁当に持っていきたいぐらいの丁度良いおかずです♪
帰りの車内で食べてました笑

今回は3つ購入しましたが、これだけで2キロぐらいの量・・・。
1キロおにぎりや他の迫力満点の1kg弁当を購入して皆さんにお見せしたかったのですが、次の機会にとっておきますね。

最近はコラボ弁当も行なっているので楽しみ!!

気になった方はぜひとも「まんぞく弁当」に行ってみてください。
きっと"まんぞく"すると思いますよ♪

住所   :北海道札幌市北区麻生町4-12-14
お問合せ :TwitterのDMにて
営業時間 :11:00~14:00 16:00~無くなり次第終了※日曜営業
休み   :月曜・木曜
駐車場  :無し
Twitter  :まんぞく弁当【公式】
Instagram :manzokubt
Youtube :まんぞく弁当【公式】チャンネル

ソースとの相性バツグン!悪魔的な美味しさ!「あいねくらいねなはとむじく」

お店玄関

出典:darknest

今回は札幌の新琴似にある洋食屋さん「あいねくらいねなはとむじく」に行ってきました。
店内は昭和レトロ感あふれる世界に入りこんだかのような空間で、長年使われてきたであろう昔懐かしのレトロ公衆電話機が設置されていました。

メニューはハンバーグ、オムライス、ステーキのセットメニューがあります。
セット内容にはサラダとスープとライスまたはトーストが付いてきます。
また、ソースもデミグラスソース、和風おろし、シャリアピン、ガーリック、わさび醤油ソースから選べます。

お肉の量やライスの量もお好みに合わせて選択することができます。
小食の方、大食の方には嬉しいですよね。

ハンバーグ…基本的に100g~50g単位で金額が変わり300gまであります。
オムライス…基本的に100g~150g、200gがあります。
ステーキ(サーロイン・ヒレ)…100g~50g単位で金額が変わり300gまであります。

ちなみにハンバーグとステーキを両方楽しみたい!という方にはMIXステーキという選択肢もありますので、欲張りたい方におすすめです♪
ハンバーグとオムライスのセットもありました!

前菜

出典:darknest

まずはセットメニューの前菜です。
シャキシャキしたサラダとサラダソースがマッチしてて美味しい!
スープもシンプルなコンソメ味でもっと飲みたかった!

オムライスハンバーグ

出典:darknest

そしてメインのハンバーグオムライス!
確か150gを選んだかと思います。

早速ひとくち食べてみると...

うんまーい!!!!

ハンバーグとオムライスは言わずもがな美味しかったんですが、その旨味を最大に引き上げるこのソースなんだコレ!って言うぐらい感動して無我夢中に美味い美味い言いながら食べてました。

食べ終わった頃には何とも言えない幸福感。
また札幌に来たときにはリピートしたいなと久し振りに感じたひと時でした。
ぜひ皆さんも札幌方面に来られた際は、「あいねくらいねなはとむじく」に行ってみてください。

住所   :北海道札幌市西区琴似二条5-2-8 琴似パレスハイツ1階
TEL   :011-644-2685
営業時間 :ランチ 11:30~14:30(LO13:45)
      ディナー 17:30~21:00(LO20:00)
休み   :月曜日(木・金はランチのみ営業)
駐車場  :有り

この記事のキュレーター

関連する投稿


【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

ファーストフードとはまた違う、旭川にしかない専門店のハンバーガーを味わってみませんか?肉厚ジューシーなパティ(お肉)はやみつき確実!


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

最近一気に温かくなってきた旭川市。今回はドライブがてら飲むのにおすすめなひんやりシェイクをご紹介します!


はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

はみ出そうな具材が魅力!旭川でしか買えないテイクアウトサンド

ボリューミーでランチにもおすすめなテイクアウトできるサンドイッチをご紹介します!


焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

焼き鳥・いちご・ソフトクリーム【旭川】から【道央】方面の国道沿い「テイクアウトグルメ」

【旭川】から道央方面にお出かけの際は高速道路を使いますか?春になり雪も解けて運転しやすくなったのでのんびり「下道」を走る機会も増えるのではないでしょうか?国道12号線・234号線・275号線沿いのドライブにぴったりのグルメをピックアップしてみました。


最新の投稿


【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

ファーストフードとはまた違う、旭川にしかない専門店のハンバーガーを味わってみませんか?肉厚ジューシーなパティ(お肉)はやみつき確実!


気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

一人でゆったりしたい時、友達とおしゃべりしたい時、飲み物をテイクアウトして車で飲みたい時など、様々なシーンに合わせるためにお店はたくさん知っていたいですよね。 旭川にもお洒落なコーヒーショップが増えてきました。 ほっとひと息つきに行ってみませんか?


ゴールデンウィーク【愛別~上川方面】が美味しく楽しい!

ゴールデンウィーク【愛別~上川方面】が美味しく楽しい!

今年のゴールデンウィークは、予定を聞いてみると何と近くで楽しむがランキング上位らしい♪ 皆さんはどんな予定していますか? 市内からは、40分くらいで行けそうですね。


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!