お刺身にハンバーグ!いろいろな美味しいがギュッと詰まったお弁当

お刺身にハンバーグ!いろいろな美味しいがギュッと詰まったお弁当

お弁当箱のフタを開ける瞬間って、どんなおかずが入っているんだろうってワクワクしますよね。今回も、お寿司屋さんや喫茶店など3軒でワクワクしてきましたよ。


ボリュームがあって美味しい肉がメインのお弁当メニュー【旭川】の喫茶店・居酒屋・食堂 | asatan

https://asatan.com/articles/3161

さまざまなおかずが詰められたお弁当って、なんだかワクワクしませんか?今回は、旭川の喫茶店・居酒屋・食堂から肉がメインのお弁当を3つご紹介します。

フタを開ける瞬間のワクワクがたまらない!【旭川】美味しい日替り弁当 | asatan

https://asatan.com/articles/5366

お弁当箱という決まったスペースに、彩りよく詰められたさまざまな料理。お店で食べる日替わり弁当は、いったい何が入っているんだろうと、フタを開ける時にワクワクしませんか?

寿し食事処 あおやま

photo:都良(TORA)

国道39号線沿いの永山3条3丁目にある「寿し食事処 あおやま」に二度目の訪問です。前回の訪問は2020年7月なので、随分と間が空いてしまいました。

何度か来ようと思ったのですが、いつも店舗前の駐車場がいっぱいで断念。なかなかの人気です。

この日も店内はたくさんのお客さんで賑わっていました。

photo:都良(TORA)

前回来た時には、「特製生ちらし」を頂いたので、今回は「特製弁当」を注文しました。

ランチメニューには、前回は無かった「寿司屋のカレー」なる気になるのが増えてますね。これは次回のお楽しみ。

【旭川】リーズナブルに海鮮が食べたい!ランチで味わう生ちらし寿司3選 | asatan

https://asatan.com/articles/1216#outline10

回転寿司に行けば、お手頃な価格で海鮮が食べられますが、食べて紹介することで旭川を応援したい自分的には地元のお店を選びたい。ランチなら回らないお寿司屋さんでも、比較的リーズナブルに海鮮が味わえる。特に生ちらしならボリュウムもありますね。

photo:都良(TORA)

「特製弁当」の蓋を開けると、中にはマグロ、ホタテ、甘エビのお刺身とハンバーグ、エビフライ、焼き魚、卵焼きなど。

お寿司屋さんなので、お刺身が新鮮で美味しいのは当然かもしれませんが、ハンバーグとエビフライという大人も子供も大好きな洋食が加わるんですから贅沢ですよね。さすが特製というだけあります。

店名:寿し食事処 あおやま
住所:旭川市永山3条3丁目2-3
電話:0166-48-5989
営業時間:11:00~22:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

舞・ふれんど

photo:都良(TORA)

これまで何度か訪問している末広5条1丁目にある「舞・ふれんど」。

ギャラリーが併設されている喫茶店で、この日は「猫大好き展」が開催されていました。筆者は、どちらかと言うと犬派ですが。

photo:都良(TORA)

「舞・ふれんど」の日替わり弁当は、曜日によってメインのおかずが決まっていて、魚と肉の2種類から選べます。

伺ったのは月曜日だったので、魚は骨なしあじフライ、肉は豚生姜焼でした。生姜焼きが大好きなんですが、生姜焼きならいつでも食べられると思って、魚の方で注文しました。

photo:都良(TORA)

アジフライは、揚げたてサクサクで中はふっくら。大好きなつきこんにゃくの子和えも入っていました。

ごはんは、数量限定ですが玄米ごはんも選べます。10時から14時の間はコーヒーまたは紅茶がついています。

あまりコーヒーが好きな方ではないので、紅茶が選べるのはうれしいですね。

店名:舞・ふれんど
住所:旭川市末広5条1丁目2-17
電話:0166-54-0404
営業時間:10:00~20:00
定休日:年末年始
駐車場:あり

味彩かたかた

photo:都良(TORA)

大町2条4丁目にある「味彩かたかた」。前は「味彩小城」という店名でしたね。

その前は、確か喫茶店だと思いますが、喫茶店の時に2度ほど来たことがあります。「味彩かたかた」になってからは初訪問です。

photo:都良(TORA)

11時から14時半のランチメニューには、ランチ弁当、麦とろ御前、ランチ天丼、かき揚げ丼、天ぷらそばの5種類があります。

今回は1,100円の「ランチ弁当」を注文しました。

photo:都良(TORA)

「味彩かたかた」の「ランチ弁当」は、和食のコース料理をお弁当で表現しているそうで、お刺身、天ぷら、焼き魚、煮物、ご飯、味噌汁、お漬物と揃っています。

ホタルイカの沖漬け添えられていましたが、これが絶品!これだけで日本酒5合は飲めそうです。ランチなのが残念。

店名:味彩かたかた
住所:北海道旭川市大町2条4丁目21‐467
電話:0166-51-3300
営業時間:11:00~14:30 17:00~22:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

まとめ

今回は「お刺身にハンバーグ!いろいろな美味しいがギュッと詰まったお弁当」として、「寿し食事処 あおやま」「舞・ふれんど」「味彩かたかた」の3軒のお弁当を紹介しました。どのお弁当も個性的で美味しいですよ。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。専門のジャンルは、食、観光、グルメ、農業、転職。
北海道Likers、キャンプクエストなど

関連する投稿


旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

Twitterで話題になった札幌の大盛り弁当のお店。 気になったので旭川から飛んで札幌まで行ってきました。 さらに今回は、ビンテージ感あふれるお洒落な洋食屋さんもご紹介♪


【新店】お弁当屋さんが末広にオープン♪気になる菓子工房も!

【新店】お弁当屋さんが末広にオープン♪気になる菓子工房も!

末広に新しく手作りのお弁当屋さんができました! 近くにある菓子工房もあわせて紹介です! あと、おまけで気になる木も(笑)。


濃厚なチーズ好きさん必見!とろけて美味しいハンバーグランチ

濃厚なチーズ好きさん必見!とろけて美味しいハンバーグランチ

チーズを使った料理ってずっと人気ですよね。どんな料理にも合うのがチーズの良い所。今回はだれもが好きなハンバーグとチーズのランチをご紹介します!


炒飯・麻婆豆腐・春巻き!旭川のおすすめ「町中華」で満足ランチ

炒飯・麻婆豆腐・春巻き!旭川のおすすめ「町中華」で満足ランチ

基本的には和食派なんですが、ときどき無性に中華料理が食べたくなります。皆さんは、そんな時がありませんか?


魚が食べたい!そんな時におすすめの海鮮丼・にぎり寿し・サバちらし

魚が食べたい!そんな時におすすめの海鮮丼・にぎり寿し・サバちらし

四方を海に囲まれた日本に住む日本人の魚好きは、海外の人から見ると驚きのようです。たしかにみんな、寿司や海鮮丼、お刺身などの新鮮な魚介が大好きですよね。


最新の投稿


旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

Twitterで話題になった札幌の大盛り弁当のお店。 気になったので旭川から飛んで札幌まで行ってきました。 さらに今回は、ビンテージ感あふれるお洒落な洋食屋さんもご紹介♪


麺のマチ【下川町】には、やはり麺を楽しめるお店があった!

麺のマチ【下川町】には、やはり麺を楽しめるお店があった!

旭川から車で約1時間半の場所にある下川町は、手延べうどんなどの麺で有名はマチですよね。町内には製麺所もあり、もちろんそういった麺類を提供してくれるお店もあります。今回は国道沿いにあるお店を2店ご紹介します。


物価高騰に負けない!初心者向け家庭菜園を始めてみよう【旭川】

物価高騰に負けない!初心者向け家庭菜園を始めてみよう【旭川】

物価高騰が続くなかスーパーに行くと、肉も、魚も、野菜も高くなり買いたいものを諦めることが増えたような気がします。肉や魚の自給自足って難しいですが、野菜は自分の家で作れるものも多いです。今年は野菜作りにチャレンジしてみません?


小旅行気分で郊外の繁華街を飲み歩き♪~永山駅前編~【旭川市】

小旅行気分で郊外の繁華街を飲み歩き♪~永山駅前編~【旭川市】

ちょっとした小旅行気分で自分の地域から離れたところで飲み歩いてみました♪ バスや電車を利用して、普段行かない地域の繁華街へ行く! 時間的には短いですが、思いのほか楽しめました!


北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

「景色の良い所で自然を感じながらキャンプをしたい!けどキャンプの経験がなくハードルが高い…」そんな人に人気で、ここ数年様々な施設がオープンしている【グランピング】。手軽に利用できることから若者を中心にとても需要が高まっています。北海道の大自然を満喫するのにもぴったりなグランピング。今回は旭川近郊のおすすめ施設をご紹介します!


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
青汁
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!