春の魅力満載の「2023かみゆうべつチューリップフェア」が開催されました!

春の魅力満載の「2023かみゆうべつチューリップフェア」が開催されました!

オホーツク海に面した上湧別町では、毎年この時期になると「かみゆうべつチューリップフェア」が開催されます。高速道路も遠軽まで延伸されましたので、旭川から向かうにも大変便利になりました。開花状況をチェックしながら、綺麗なチューリップを見に行きましょう♪


かみゆうべつチューリップ公園

Photo:らくださん

今シーズンの「2023かみゆうべつチューリップフェア」は5月1日から6月上旬までの開催を予定しています。

かみゆうべつチューリップ公園の敷地内に植えられている畑の面積は約7万平方メートル。この広大な場所で、おおよそ200品種のチューリップが栽培されています。

ピーク時にはどこまでも続くチューリップが色鮮やかに映り、本当に綺麗な景色が広がります。

Photo:らくださん

Photo:らくださん

入園料は、大人(高校生以上)1日券600円で、小人(小・中学生)は1日券300円です。

シーズン券の設定もあり、大人1,000円で何度でも入園する事ができます。

2回以上行く予定がある人は、コチラの方がお得ですね!

Photo:らくださん

今回出典している画像は今年のものではありませんが、例年5月の中旬頃にはピークを迎えますので、下にある公式HPで開花状況を確認しながら遊びに行くようにしましょう。

また、季節柄気温の寒暖差が激しいので、重ね着できる用意があると便利ですね。

かみゆうべつチューリップフェア

https://www.town.yubetsu.lg.jp/tourism/enjoy/detail.html?content=358

北海道湧別町(ゆうべつちょう)公式ホームページ。観光施設についての情報を掲載しています。

施設情報

住所:紋別郡湧別町上湧別屯田市街地358番地の1
電話:01586-8-7356  ( 公園総合案内所 )
開催期間:毎年5月1日~6月上旬
開園時間:08:00~18:00 ( 最終入園は17:30 )
定休日:開催期間中無休
駐車場:あり

道の駅「かみゆうべつ温泉チューリップの湯」

Photo:らくださん

「かみゆうべつチューリップ公園」のすぐ近くにあるのが道の駅「かみゆうべつ温泉チューリップの湯」です。

チューリップ公園に遊びに行った際は、是非立ち寄って頂きたい施設ですね。

Photo:らくださん

施設入り口にはプランターでチューリップが植えられていました。

マスコットキャラクターのチューピットとリップちゃんがお出迎えしてくれます。

Photo:らくださん

施設内はとても綺麗です。

道の駅の名前にも入っていますが、コチラの施設には温泉が併設されており、写真奥の入り口から入る事ができます。

受付の隣には入浴券の券売所があります。

Photo:らくださん

料金は、大人(中学生以上)1回券550円、小人1回券300円、未就学児は無料です。

事前に予約をすれば、家族風呂を利用することもできます。

Photo:らくださん ( 道の駅パンフレットを近影 )

浴室内の撮影は難しいので、公式パンフレットを近影しました。

Photo:らくださん ( 道の駅パンフレットを近影 )

道の駅に温泉があるのは結構珍しいのではないかと思えます。

旅の疲れを癒すにはちょうど良いですね。

施設情報

住所:北海道紋別郡湧別町中湧別中町3020番地の1
電話:01586-4-1126
営業時間
 【温泉】
 10:00~22:00
 ※12月~3月は11:00~21:00まで
 【軽食コーナー(入浴者のみ)】
 10:00~21:00
 【食事処ちゅーりっぷ】
 11:00~21:00 
 ※12月~3月は11:00~20:00まで
※ 道の駅のトイレは24時間利用可能
定休日:年中無休 ※10月に施設メンテナンス休館あり
駐車場:あり

だるま軒

Photo:らくださん

かみゆうべつチューリップ公園から少しだけ旭川寄り、ホクレンスタンドさんのお隣にあるのが「だるま軒」さんです。

気取らずに入れる雰囲気のお店で、とても親しみやすさがあります。

Photo:らくださん

手書きのメニュー表が良い味を出していますね。

正油ラーメン650円も気になりますが、今回はカツ丼をオーダーしました。

Photo:らくださん

飲み物はセルフ。 アットホームな雰囲気。

これは紛れもなく間違いなく居心地の良い食堂ですよ。

Photo:らくださん

はい。出てきましたカツ丼です。

お茶とお漬物がお盆に一緒に乗って来るところがまたありがたいですね。

見た目にもボリュームがあり、もはやすっかりチューリップの事は頭の片隅からも吹き飛んでしまっています。

Photo:らくださん

いやこれ、カツの揚がり具合とタマゴの火の通り具合、少し甘めのタレの具合が絶妙なコンビネーションで、食べ始めるともう箸が止まらなくなってしまうんですよね(笑)

そこへ持ってきてお漬物の沢庵がさっぱりとした気分転換になり、お茶を啜れば第二ラウンド第三ラウンドと繋がって行き、あっという間に完食してしまいました。

おなかに余裕があればカツ丼+ミニラーメンのセットが良かったのかと思ましたが、私の胃袋ではカツ丼のボリューム感で十分満足できました。

店舗情報

住所:北海道紋別郡湧別町上湧別字屯田市街地244
電話:01586-2-3282
営業時間:11:00~19:00 ( 売切れ次第終了 )
定休日:不定休
駐車場:あり

あとがき

上湧別はチューリップが有名ですが、もちろんチューリップだけしかないという事はありません。

個性的な道の駅や美味しいお店もたくさんありますので、春の小旅行を楽しんで頂ければと思います。

Photo:らくださん

この記事のキュレーター

関連するキーワード


上湧別 ランチ 道の駅

関連する投稿


絶対に通いたくなる!旭川市内日替わりランチのお店

絶対に通いたくなる!旭川市内日替わりランチのお店

『日替わりランチ』の文字を見るとつい入店したくなりませんか??今回は旭川市内にある日替わりランチのおすすめ店をご紹介します。


旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

雪が解け、運転しやすくなってきた今の時期、ドライブがてら旭川から行くのにおすすめなカフェランチをご紹介します♪


【旭川市】チーズとの組み合わせが最高なハンバーグランチ

【旭川市】チーズとの組み合わせが最高なハンバーグランチ

ハンバーグに合うトッピングといえば間違いなくチーズ!ですよね?今回は旭川市内でおすすめのチーズトッピングハンバーグをご紹介します。


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


旭川まちなか【ランチスポット】おすすめ3店

旭川まちなか【ランチスポット】おすすめ3店

気軽に外出しやすい季節となりました。仕事のお昼休みやショッピングの合間に好適なまちなか飲食店から、ランチメニューをピックアップしました。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


最新の投稿


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】

駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?


【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

【GWに行きたい!】住みたい街ランキング2024全国1位の東川町ドライブ

大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<全国版>」にて、全国第1位を獲得した東川町は旭川市内から車で約30分、旭川空港から車で約15分の立地です。 GWのおでかけにオススメしたい東川町のスポットをご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!