春の魅力満載の「2023かみゆうべつチューリップフェア」が開催されました!

春の魅力満載の「2023かみゆうべつチューリップフェア」が開催されました!

オホーツク海に面した上湧別町では、毎年この時期になると「かみゆうべつチューリップフェア」が開催されます。高速道路も遠軽まで延伸されましたので、旭川から向かうにも大変便利になりました。開花状況をチェックしながら、綺麗なチューリップを見に行きましょう♪


かみゆうべつチューリップ公園

Photo:らくださん

今シーズンの「2023かみゆうべつチューリップフェア」は5月1日から6月上旬までの開催を予定しています。

かみゆうべつチューリップ公園の敷地内に植えられている畑の面積は約7万平方メートル。この広大な場所で、おおよそ200品種のチューリップが栽培されています。

ピーク時にはどこまでも続くチューリップが色鮮やかに映り、本当に綺麗な景色が広がります。

Photo:らくださん

Photo:らくださん

入園料は、大人(高校生以上)1日券600円で、小人(小・中学生)は1日券300円です。

シーズン券の設定もあり、大人1,000円で何度でも入園する事ができます。

2回以上行く予定がある人は、コチラの方がお得ですね!

Photo:らくださん

今回出典している画像は今年のものではありませんが、例年5月の中旬頃にはピークを迎えますので、下にある公式HPで開花状況を確認しながら遊びに行くようにしましょう。

また、季節柄気温の寒暖差が激しいので、重ね着できる用意があると便利ですね。

かみゆうべつチューリップフェア

https://www.town.yubetsu.lg.jp/tourism/enjoy/detail.html?content=358

北海道湧別町(ゆうべつちょう)公式ホームページ。観光施設についての情報を掲載しています。

施設情報

住所:紋別郡湧別町上湧別屯田市街地358番地の1
電話:01586-8-7356  ( 公園総合案内所 )
開催期間:毎年5月1日~6月上旬
開園時間:08:00~18:00 ( 最終入園は17:30 )
定休日:開催期間中無休
駐車場:あり

道の駅「かみゆうべつ温泉チューリップの湯」

Photo:らくださん

「かみゆうべつチューリップ公園」のすぐ近くにあるのが道の駅「かみゆうべつ温泉チューリップの湯」です。

チューリップ公園に遊びに行った際は、是非立ち寄って頂きたい施設ですね。

Photo:らくださん

施設入り口にはプランターでチューリップが植えられていました。

マスコットキャラクターのチューピットとリップちゃんがお出迎えしてくれます。

Photo:らくださん

施設内はとても綺麗です。

道の駅の名前にも入っていますが、コチラの施設には温泉が併設されており、写真奥の入り口から入る事ができます。

受付の隣には入浴券の券売所があります。

Photo:らくださん

料金は、大人(中学生以上)1回券550円、小人1回券300円、未就学児は無料です。

事前に予約をすれば、家族風呂を利用することもできます。

Photo:らくださん ( 道の駅パンフレットを近影 )

浴室内の撮影は難しいので、公式パンフレットを近影しました。

Photo:らくださん ( 道の駅パンフレットを近影 )

道の駅に温泉があるのは結構珍しいのではないかと思えます。

旅の疲れを癒すにはちょうど良いですね。

施設情報

住所:北海道紋別郡湧別町中湧別中町3020番地の1
電話:01586-4-1126
営業時間
 【温泉】
 10:00~22:00
 ※12月~3月は11:00~21:00まで
 【軽食コーナー(入浴者のみ)】
 10:00~21:00
 【食事処ちゅーりっぷ】
 11:00~21:00 
 ※12月~3月は11:00~20:00まで
※ 道の駅のトイレは24時間利用可能
定休日:年中無休 ※10月に施設メンテナンス休館あり
駐車場:あり

だるま軒

Photo:らくださん

かみゆうべつチューリップ公園から少しだけ旭川寄り、ホクレンスタンドさんのお隣にあるのが「だるま軒」さんです。

気取らずに入れる雰囲気のお店で、とても親しみやすさがあります。

Photo:らくださん

手書きのメニュー表が良い味を出していますね。

正油ラーメン650円も気になりますが、今回はカツ丼をオーダーしました。

Photo:らくださん

飲み物はセルフ。 アットホームな雰囲気。

これは紛れもなく間違いなく居心地の良い食堂ですよ。

Photo:らくださん

はい。出てきましたカツ丼です。

お茶とお漬物がお盆に一緒に乗って来るところがまたありがたいですね。

見た目にもボリュームがあり、もはやすっかりチューリップの事は頭の片隅からも吹き飛んでしまっています。

Photo:らくださん

いやこれ、カツの揚がり具合とタマゴの火の通り具合、少し甘めのタレの具合が絶妙なコンビネーションで、食べ始めるともう箸が止まらなくなってしまうんですよね(笑)

そこへ持ってきてお漬物の沢庵がさっぱりとした気分転換になり、お茶を啜れば第二ラウンド第三ラウンドと繋がって行き、あっという間に完食してしまいました。

おなかに余裕があればカツ丼+ミニラーメンのセットが良かったのかと思ましたが、私の胃袋ではカツ丼のボリューム感で十分満足できました。

店舗情報

住所:北海道紋別郡湧別町上湧別字屯田市街地244
電話:01586-2-3282
営業時間:11:00~19:00 ( 売切れ次第終了 )
定休日:不定休
駐車場:あり

あとがき

上湧別はチューリップが有名ですが、もちろんチューリップだけしかないという事はありません。

個性的な道の駅や美味しいお店もたくさんありますので、春の小旅行を楽しんで頂ければと思います。

Photo:らくださん

この記事のキュレーター

関連するキーワード


上湧別 ランチ 道の駅

関連する投稿


八宝菜・チンジャオロース・北京湯麺・炒飯!町中華で本格的な中華料理

八宝菜・チンジャオロース・北京湯麺・炒飯!町中華で本格的な中華料理

麻婆豆腐や八宝菜、青椒肉絲など、すっかり日本の食生活にお馴染みとなった中華料理。ときどき無性に食べたくなりませんか?今回は旭川で美味しい中華料理のランチを味わえるお店を紹介します。


旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部にはランチのお店がたくさんあるのでどこに行くか迷いませんか?料金もいろいろあるので、毎日行くならなるべく安いお店が良いですよね。今回ご紹介するのはコスパ最強で迷いたくなるおすすめのお店2軒!お店選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね♪


ふっくらジューシーおいしい【ハンバーグ】が味わえる旭川のお店3選 !PART3

ふっくらジューシーおいしい【ハンバーグ】が味わえる旭川のお店3選 !PART3

旭川のおいしいハンバーグを紹介するシリーズも今回が第3弾。3年前の第1弾で紹介した3軒のうち2軒が閉店してしまい時の流れを感じます。


旭岡って知ってる?旭川の外れにある注目のエリアに行ってみた!

旭岡って知ってる?旭川の外れにある注目のエリアに行ってみた!

旭川の外れ、高速の出入り口付近にある旭岡エリア。丘の上に建つ住宅や自然豊かな環境が特徴のエリアですがみなさんは行ったことがありますか?最近新店がオープンしたり、工芸品が多かったりととても面白い場所なんです!今回は少し魅力をご紹介します♪


旭川でおすすめしたいラーメンランチのお店

旭川でおすすめしたいラーメンランチのお店

旭川には美味しいラーメン屋さんがたくさんあるので、お店選びも迷ってしまいますよね。 全国的に有名なお店や芸能人が来たことのあるお店、個性的なラーメンを提供するお店などいろいろ。毎日のランチ選びに迷ってしまうラーメン好きの方も多いはずです。 今回はラーメンも食べたいけど、他のものも食べたいという人もきっと満足できるラーメンランチを紹介します。お得すぎてびっくりしちゃう居酒屋さんのランチとラーメン専門店の日替わり人気メニュー。どちらもおすすめです。


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


【10月1日】先着記念品あり!旭川刑務所で矯正展開催!

【10月1日】先着記念品あり!旭川刑務所で矯正展開催!

2023年10月1日(日)に旭川刑務所で開催される『旭川矯正展』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!