今日のおかずは何かな?【旭川】美味しくてリーズナブルな日替わり定食

今日のおかずは何かな?【旭川】美味しくてリーズナブルな日替わり定食

日替わりのメニューって、お店に行くまで内容がわからないので楽しみですよね。今回は美味しくてリーズナブルな日替わり定食の紹介です。


喰処 はるかぜ

photo:都良(TORA)

神楽岡公園沿いに走る車道の両脇にはプラタナスの並木が続いています。なんと、このプラタナス並木は、国内最大級の規模だそうです。

ロマンティック街道とも呼ばれるこのプラタナス並木沿いの神楽岡8条2丁目にあるのが「喰処 はるかぜ」です。

一般住宅を改装したような店舗は、玄関で靴を脱いで入るスタイル。

photo:都良(TORA)

昼のメニューは、肉と魚それぞれの日替わり定食と、日替わりラーメンセット、そして単品のラーメンとシンプルです。

日替わりの内容は店内の黒板に手書きされていて、この日の魚は、マグロ・ホタテ、エビのお刺身にホッケの塩焼き、肉は黒酢酢鶏でした。

photo:都良(TORA)

ラーメンか定食か迷って注文したのは両方味わえる「日替わりラーメンセット」。肉料理は日替わり定食と同じ「黒酢酢鶏」でした。

醤油ラーメンは昔ながらの旭川ラーメン。あっさりとしたスープですが、ラーメン専門店にも負けない味。「黒酢酢鶏」も、酸味と甘みのバランスがよくご飯にぴったりの味付けでした。

店名:喰処 はるかぜ
住所:旭川市神楽岡8条2丁目1-17
電話:0166-66-4877
営業時間:11:00~14:00 17:00~20:00
定休日:火曜日・日曜日
駐車場:あり

ひがしかわ食堂 ワッカ

photo:都良(TORA)

東川町の「せんとぴゅあⅡ」にある図書館は、無料のWi-Fiや電源が完備されていて、ノマドワーカーにとって最高の環境。

そんなことで、わざわざ車を走られて週に1度は利用させて頂いています。

町民でないのに利用させて頂いて申し訳ないので、近くのセブンイレブンや道の駅で買い物したり、「せんとぴゅあⅡ」の館内の自販機で飲み物を買ったり、できるだけお金を使うようにしています。

photo:都良(TORA)

「せんとぴゅあ」にある「ひがしかわ食堂 ワッカ」も時々ランチで利用しています。

図書館が入っている「せんとぴゅあⅡ」の向かい側にある「せんとぴゅあ」に入ると、その日の日替わり定食の内容がわかります。

photo:都良(TORA)

この日の日替わり定食は鶏のからあげがメイン。そして豆とひじきのツナ和え、キャベツと人参のおかか漬け、サラダ、ブドウとヘルシーですね。

これまで何度か利用していますが、いつも美味しくて満足。これからも楽しみです。

店名:ひがしかわ食堂 ワッカ
住所:東川町北町1-1-1 東川町複合交流施設 せんとぴゅあ
電話番号:0166-74-6817
営業時間:11:30~17:00
駐車場:あり

季(みのり)

photo:都良(TORA)

神楽岡12条7丁目の住宅街にある季(みのり)に、何年ぶりかの訪問。

食べログで調べたら、なんと10年ぶりでした。もちろんお店の場所など覚えていないので、カーナビをセットして向かいましたが、それでも迷いましたけど。

お店のホームページにも「こんな場所で商売!?と誰もが思うありえない店。」と書いてありますが、まさにそんな場所に店舗があります。

photo:都良(TORA)

「日替わりランチ」は魚料理のAランチと肉料理のBランチの2種類。この日のAランチは「海鮮中華飯」、Bランチは「キャベツメンチカツ」でした。

photo:都良(TORA)

「日替わりランチ」は麺類付き、そば・うどん・ざるラーメンから選べます。この手のセットメニューでざるラーメンって珍しいですよね。

海鮮中華飯には、イカやエビ、ベビーホタテなどがたっぷり!少し濃いめの味付けの中華飯に、さっぱりのざるラーメンの組み合わせは正解でした。

店名:季(みのり)
住所:旭川市神楽岡12条7丁目1番1号
電話番号:0166-60-5514
営業時間:11:00~14:30 17:00~21:00
定休日:不定休
駐車場:あり

まとめ

今回は、今日のおかずは何かな?美味しくてリーズナブルな日替わり定食として、「喰処 はるかぜ」「ひがしかわ食堂 ワッカ」「季(みのり)」を紹介しました。日替わりなので、今回ご紹介した定食と同じものは食べられないですが、たぶん期待通りに美味しい食事が楽しめますよ。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


定食 ランチ

関連する投稿


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


旭川まちなか【ランチスポット】おすすめ3店

旭川まちなか【ランチスポット】おすすめ3店

気軽に外出しやすい季節となりました。仕事のお昼休みやショッピングの合間に好適なまちなか飲食店から、ランチメニューをピックアップしました。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


旭川でグラタン・ドリアのおいしいお店3つ

旭川でグラタン・ドリアのおいしいお店3つ

ぽかぽかした春になってきましたが、まだあたたかい食事がおいしい季節。グラタンやドリアってカフェや喫茶店では定番のメニューでしたが、少し手間がかかるからなかなか見つけられなくなってきました。旭川のおいしいお店をご紹介します。


JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅周辺でサクッとランチ【旭川市】旅行者にもオススメできるお店3選

JR旭川駅というと旅行者にとっても玄関口のような存在ですね。遠方から旭川駅に着いたけどお腹が減っちゃって、とか、これからJRで移動するんだけど何かちょっとお腹に入れておきたい、など、そんな場面にピッタリなお店を紹介致します。


肉肉肉!期間限定ガッツリお肉メニューがスタミナ回復におすすめ!

肉肉肉!期間限定ガッツリお肉メニューがスタミナ回復におすすめ!

今日はガッツリお肉なランチを食べたい!そんな時におすすめな期間限定メニューを2種類ご紹介します。


最新の投稿


旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

14階という好立地から眺める夜景が旭川一イチの【BAR BROWN~バーブラウン~】を紹介します。


【4月19日】旭川市の各図書館で読み聞かせ会開催

【4月19日】旭川市の各図書館で読み聞かせ会開催

2025年4月19日(土)に旭川市の各図書館で開催される『市内一斉絵本読み聞かせ会 絵本のせかいをたのしみましょう!』のご紹介です。


地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

飲み会好きのみなさん、お待たせいたしました! 気温も上がってきてビールが美味しく飲める季節到来ですね。 郊外の地元民が愛用している美味しいお店をご紹介します。


【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

【旭川市】暖かくなってきた今飲みたいひんやりシェイク

最近一気に温かくなってきた旭川市。今回はドライブがてら飲むのにおすすめなひんやりシェイクをご紹介します!


空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

飛行機に乗っておでかけしなくてもちょっとしたレジャー気分になる「空港」。道北民に一番身近な「旭川空港」と北海道で一番大きい「新千歳空港」に遊びに行ってきました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!