炒飯・麻婆豆腐・春巻き!旭川のおすすめ「町中華」で満足ランチ

炒飯・麻婆豆腐・春巻き!旭川のおすすめ「町中華」で満足ランチ

基本的には和食派なんですが、ときどき無性に中華料理が食べたくなります。皆さんは、そんな時がありませんか?


南京楼

photo:都良(TORA)

旭川で人気の町中華と言えば、ここは外せませんね。

神楽5条5丁目にある純北京料理のお店「南京楼」。11時の開店直後から満席になるほどの人気で、お店の前にある5台分の駐車場が一杯で入れないこともたびたびです。この日も11時を目指して行ったのに、すでに車が3台。危ない危ない。

photo:都良(TORA)

普通の「炒飯」は紹介したことがあるので、今回は「蝦仁炒飯(シャレンチャハン)」を注文しました。日本的には海老チャーハンですね。

パラパラで旨し!旭川で絶品【チャーハン】が食べられるお店3選! | asatan

https://asatan.com/articles/421

簡単そうで難しい料理の代表が【チャーハン】ではないでしょうか。家でもよく作るけど、なかなかお店で食べるチャーハンのようには美味しくできないですよね。今回は、旭川でチャーハンが美味しいと評判のお店を3店ご紹介します。

photo:都良(TORA)

「南京楼」は、美味しくてボリュームがあることで人気の町中華。

写真では伝わらないかもしれませんが、「蝦仁炒飯(シャレンチャハン)」も、他の店では大盛りレベルのボリュームがあります。もちろん味は、人気の通り間違いなしですよ。

店名:南京楼
住所:旭川市神楽5条5丁目1-4
電話:0166-62-7235
営業時間:11:00~14:30 17:00~20:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

中国料理 敦煌

photo:都良(TORA)

買物公園に面する老舗の町中華「中国料理 敦煌(とんこう)」は、昭和53年の創業。

11:00~21:30の通し営業なので、旭川駅前で気軽に中華料理というと利用しやすいお店です。

photo:都良(TORA)

入り口の前には、AからDまで4種類のランチメニューが写真付きで紹介されています。「夜までランチ」と書かれているので、ランチタイム以外にも注文できるようです。

ウィキペディア(Wikipedia)で、ランチを調べると「その人の一日の中間に食べる食事の事」と書いてありました。と言うことは、昼に食べずに、夜食との間に食べたら「夜までランチ」で間違ってはいないのですね。

photo:都良(TORA)

4種類ある夜までランチの中から、今回は「Bランチ 950円」注文しました。

「Bランチ」は、麻婆豆腐にザンギ、春巻きと、誰でも好きそうな中華3品がワンプレートに盛り付けられています。

ご飯とサラダを除くと茶色くて、彩り的にはあれですが「茶色は正義!」。美味しければ問題ありません。

店名:中国料理 敦煌
住所:旭川市5条通8丁目買物公園
電話:0166-26-4300
営業時間:11:00~21:30
定休日:無休
駐車場:なし

中華料理 青竜

photo:都良(TORA)

「中華料理 青竜」は、嵐山通線沿いの緑町16丁目にある人気の町中華のお店です。

この場所で営業して30年以上経つそうで、しっかりと常連のお客さんを胃袋をつかんでいるのでしょうね。

photo:都良(TORA)

人気の理由は料理の味はもちろんですが、驚くような価格!

多くの飲食店が、原材料や人件費、光熱費などの高騰で値上げする中、、正油ラーメンが600円、チャーハンが500円って驚きプライス。

photo:都良(TORA)

普通にチャーハンが食べたかったのですが、あまりの安さに申し訳なくて「目玉チャーハン 650円」を注文しました。

「中華料理 青竜」のチャーハンは、しっかりとした味付け。町中華にお上品な味は不要。ボリュームもかなりあって、ガッツリとチャーハンが食べたい時にはおすすめですよ。

店名:中華料理 青竜
住所:旭川市緑町15丁目 緑ハイツ
電話:0166-54-5145
営業時間:11:30〜21:00
定休日:不定休
駐車場:あり

まとめ

今回は、「炒飯・麻婆豆腐・春巻き!旭川のおすすめ町中華で満足ランチ」として、「南京楼」「中国料理 敦煌」「中華料理 青竜」をご紹介しました。3軒とも長きに渡り旭川市民に愛されている町中華のお店です。味に間違いはないですよ。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


中華 ランチ

関連する投稿


【旭川市】手頃で美味しい♪座敷のあるお店

【旭川市】手頃で美味しい♪座敷のあるお店

ちょっとくつろぎたいとき座敷があるとなんか落ち着く~そんな、ちょっとした小上がりや座敷室のあるお店をご紹介します。お値段も手頃で、美味しくてリピートしたいと思えるお店ですよ!


八宝菜・チンジャオロース・北京湯麺・炒飯!町中華で本格的な中華料理

八宝菜・チンジャオロース・北京湯麺・炒飯!町中華で本格的な中華料理

麻婆豆腐や八宝菜、青椒肉絲など、すっかり日本の食生活にお馴染みとなった中華料理。ときどき無性に食べたくなりませんか?今回は旭川で美味しい中華料理のランチを味わえるお店を紹介します。


【食べ応えが違う!!】 旭川「ゴージャスな炒飯」 おすすめ3選

【食べ応えが違う!!】 旭川「ゴージャスな炒飯」 おすすめ3選

炒飯って、焼き豚が入っていたり、卵やネギと炒めてあったりと、ごはんとしてはそれ自体がゴージャスなのであるが、これをさらに贅沢にした炒飯が存在する。筆者の食欲を刺激してやまない(誘惑に負けて注文した)3杯を紹介します。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部でおすすめ!コスパ満足度120%な2軒をご紹介

旭川中心部にはランチのお店がたくさんあるのでどこに行くか迷いませんか?料金もいろいろあるので、毎日行くならなるべく安いお店が良いですよね。今回ご紹介するのはコスパ最強で迷いたくなるおすすめのお店2軒!お店選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね♪


ふっくらジューシーおいしい【ハンバーグ】が味わえる旭川のお店3選 !PART3

ふっくらジューシーおいしい【ハンバーグ】が味わえる旭川のお店3選 !PART3

旭川のおいしいハンバーグを紹介するシリーズも今回が第3弾。3年前の第1弾で紹介した3軒のうち2軒が閉店してしまい時の流れを感じます。


最新の投稿


【10月26日~30日】本好き必見!旭川地場産センターで世界の書籍展開催

【10月26日~30日】本好き必見!旭川地場産センターで世界の書籍展開催

2023年10月26日(木)~30日(月)まで旭川地場産業振興センターで開催される『世界の書籍展Ⅱ』のご紹介です。


後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

まるでスープカレーのように揚げ焼きした野菜がたくさん添えられている彩り豊かなルーカレーを3つご紹介します!


【旭川近郊】まだ間に合う!子連れに最高のキャンプ場2選

【旭川近郊】まだ間に合う!子連れに最高のキャンプ場2選

筆者はキャンプ歴3年目のキャンプ初心者。コロナ禍で始めたのをきっかけに 夏の楽しみ方も倍増!!初心者には今季のキャンプは終わってしまいましたが、 今年子連れで、行って良かったキャンプ場のご紹介。


【新店】とんかつの全国チェーン店が西イオンに初出店!【旭川市】

【新店】とんかつの全国チェーン店が西イオンに初出店!【旭川市】

とんかつが好きだ! そんな人は多いはず! そこで今回は旭川初出店のチェーン店とトンカツも旨いチェーン店を3軒紹介です!


【10月6日・28日】旭川市10月のまちなか講座開催

【10月6日・28日】旭川市10月のまちなか講座開催

2023年10月6日(金)と28日(土)に旭川市シニア大学で開催される『10月のまちなか講座』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!