ガーデニングの季節ですね♪【比布町】にニューオープン!お花の【直売所】「ガーデンショップtomo」とぴっぷスイーツ

ガーデニングの季節ですね♪【比布町】にニューオープン!お花の【直売所】「ガーデンショップtomo」とぴっぷスイーツ

5月も後半に差し掛かりいよいよガーデニングを始めている方も多いのではないでしょうか?今回は【旭川市】の隣マチ【比布町】に先日オープンした農家さんの直売店「ガーデンショップtomo(トモ)」にいってきました。新鮮で珍しい種類のお花の苗が沢山! きれいなお花でお庭や軒先を彩ってみませんか?甘~い「比布スイーツ」もご紹介します。


珍しいお花に出会えるかも? 「ガーデンショップ tomo」

【比布町】にオープンした「ガーデンショップtomo」さんは、国道40号線沿いで旭川方面からもわかりやすい立地。比布の「NANA PLAZA」を過ぎてしばらく走ると右側に「黄色い可愛いお家」と「ビニールハウス」が見えてきます。右折すると駐車場の看板が見えます。駐車場も広いです。
そういえば、以前にこちらは「畠山農園」さんという名前で、家族でいちご狩りに行ったことがあるのを思い出しました。そのころからお花も作られてました。現在はいちご狩りの施設はないようです。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
広い駐車場 ロープで地面に区切りがついています

お隣さんのお庭と差をつけちゃおう!ちょっと珍しくて変わったカラーのお花が沢山です

中に入ってみましょう。スタッフの方が「こんにちは~」とあいさつしてくれます。店内はカラフルなお花が沢山!!初めて見るお花から、よく見るお花でもちょっと珍しいカラーが揃いとってもおしゃれなのです。沢山あって迷っていたらスタッフの方が一緒に選んでくれました。育て方などもアドバイスしてくれます。

花色が変化するカリブラコアカメレオンとアンティークなカラーが可愛いペチュニア 共に400円

出典:あじつけたまご

オステオスペルマム サンネイルシリーズ600円 茨木県に本社のあるゲブラナガトヨさんの苗です。開花期が長く楽しめます。シックな色合いが珍しいですね。

出典:あじつけたまご

ネメシア 青白と赤ピンクのバイカラーが可愛い。

出典:あじつけたまご
ネメシア

出典:あじつけたまご
こちらも 紫系のカラーのネメシア

愛知県にあるお花農家の「ハルグリン」さんの八重咲ペチュニア スワロメール サンセットパープル680円。
北海道ではここでしか買えないそうです。おひとり様1ポットまででした。

出典:あじつけたまご
イングリッシュガーデンに合いそうです

アリッサム 色のバリエーションがあり、お花もこんもりとして寄せ植えにボリュームが出ます。

出典:あじつけたまご

外で植えられない方は室内で多肉植物はいかがでしょうか?お世話も簡単ですよ。

出典:あじつけたまご

野菜の苗もあります。どれも葉っぱがピンとして元気でいい苗です。

出典:あじつけたまご

土づくりマスターのオーナーさんのオリジナルの培養土も売っています。22L 950円。
私も苗と一緒に購入しました。
鉢も数は少ないですがおしゃれなデザインのものが販売していますよ。

出典:あじつけたまご

自分で植えるのはちょっと...という方は、プロが植えた寄せ植えなんていかがでしょうか?ビオラやアリッサムが鮮やかでお花がモリモリです。玄関に置くだけで華やかになりそう。

出典:あじつけたまご

私は土とお花の苗を4種類購入して、家で寄せ植えにしました。
これから咲きそうなつぼみが多いものを選んでもらったのでこれから満開になるのが楽しみです。

出典:あじつけたまご
右上から時計回りに マーガレットダークアズキ600円/カリブラコアカメレオンWティンクルピンク400円/ジプソフィラ250円/八重金魚草180円 

子連れに嬉しい 花育コーナー

入り口をはいってすぐにあるこちら。~「土や花にふれてみよう!」~子供達に植物や土にどんどん触れて欲しいという願いを込めてこのコーナーでは自由に触って良いそう。きれいな色の花に触れたり葉っぱの形を見てみたりお花の香りをかいだりと「花育」ですね♪

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
このコーナーだけ好きなだけ触ってOK!

ポイントカードも子連れに特典が

お買い上げ500円(税込)につきスタンプ1個捺印で10個貯まると次回使える500円割引券になります。
5000円購入で500円分割引になるという事なのでかなりお得じゃないですか?しかも有効期限なし!
会計時18歳未満のお子様連れの方は、お買い上げ1000円につきスタンプ1個サービス(最大2個まで)なのでお子様と一緒にお花を選びに行くのがお得ですよ~。一緒に選んで一緒に植えたら楽しいですね♪

出典:あじつけたまご

「ガーデンショップtomo(とも)」
【住所】 北海道上川郡比布町北1線10号 (国道40号沿い)
【TEL】 090-3395-0826
【営業時間】9:30~16:45
【定休日】金曜

田んぼの中の小さなプリン屋さん 「ぴっぷりん」

出典:あじつけたまご
プリン色の可愛いお店

お花をゲットしたら帰り道、甘くてとろける、飲めちゃうようなとろとろのプリンで人気の「ぴっぷりん」へ。
この日は週末でお休みだった...。こちらの営業は火~金曜日の営業のみなんです。
改めて出直して購入しました。
パッケージのロゴとイラストは娘さんが小さい時に描いたものだそう 素敵ですね★

出典:あじつけたまご
ぴっぷりん1本300円(税込)

とろとろ~♪優しい甘みと卵を感じます。カラメルがないのでカラメルのほろ苦さが苦手な子供にも食べやすいですよ。

出典:あじつけたまご

ぴっぷりん
【住所】北海道上川郡比布町北5線13号
【TEL】0166-85-3360
【営業日】火曜日~金曜日

いかがでしたか?今時期の【比布町】は水が入った鏡のような田んぼがみれるかも?
ドライブがてら、【比布町】へお出かけしてみてくださいね。

出典:あじつけたまご

この記事のキュレーター

札幌生まれ札幌育ちの主婦です。
夫の転勤により初の道北暮らしです。
道北の美味しいものや子連れのおでかけ場所など
お伝えできたらと思います。
趣味はフリーペーパーを熟読、各地のソフトクリーム探訪。

関連するキーワード


ガーデニング 比布町

関連する投稿


空前の「エッグショック!!」美味しい【たまご】を求めて【比布町】へ!朝採れアスパラの買える直売所とGWに見れる?桜スポット

空前の「エッグショック!!」美味しい【たまご】を求めて【比布町】へ!朝採れアスパラの買える直売所とGWに見れる?桜スポット

「鳥インフルエンザ」の影響で卵がスーパーから消えた・・・。でも「たまご」は欠かせない食卓のお供。これは直売所にいくしかない! 【旭川】のお隣「いちごとスキーのまち【比布町】」へGO! 朝採れの「アスパラ」の直売所と【比布町】を望む「桜スポット」もご紹介しますよ♪


【比布町】に子連れおでかけ 比布スキー場の「PIPPU SNOW NIGHT FESTIVAL V」に行ってきた!

【比布町】に子連れおでかけ 比布スキー場の「PIPPU SNOW NIGHT FESTIVAL V」に行ってきた!

「スキーといちごのまち、ぴっぷ」旭川のお隣【比布町】、「世界一大雪山がきれいにみえるまち」でもあります。この【比布町】自慢の広大な敷地を誇る「ぴっぷスキー場」で行われたナイターイベント「PIPPU SNOW NIGHT FESTIVAL V」第一夜に行ってきました。キッチンカーや子供たちが楽しめるイベントもありましたよ。


旭川近郊の町のおすすめスポットやおすすめ料理3選

旭川近郊の町のおすすめスポットやおすすめ料理3選

比布町のクリスマスツリー、士別道の駅のおすすめメニューや富良野のザンギのご紹介です。 ※この記事はLINEで皆さんから投稿された内容を掲載したものです。


1時間で行って帰ってこれる!旭川から比布町お手軽ドライブ旅

1時間で行って帰ってこれる!旭川から比布町お手軽ドライブ旅

旭川の隣町比布町。いちごが有名な町で毎年行われるいちご狩りは大人気!そんな比布町ですが、近い場所だと旭川から1時間でお昼を食べてドライブしながら帰ってこれるんです。ふらっと行くのに丁度良く、美味しいごはんや見所盛りだくさん!今回は比布町のおすすめランチと道の駅、素敵な神社をご紹介します♪


食欲の秋に1日1コ!【旭川と近郊】人気のパン31選!

食欲の秋に1日1コ!【旭川と近郊】人気のパン31選!

asatanの中でも人気の高いパンの記事。紹介されているパンを見ると食べたくなりますし、実際に店舗へ行くとついついたくさん購入してしまいますよね。今回の特集は、みんな大好きなパンをたっぷり紹介!旭川と近郊で買えるおすすめのパンを31個も紹介しちゃいます♪


最新の投稿


旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

Twitterで話題になった札幌の大盛り弁当のお店。 気になったので旭川から飛んで札幌まで行ってきました。 さらに今回は、ビンテージ感あふれるお洒落な洋食屋さんもご紹介♪


麺のマチ【下川町】には、やはり麺を楽しめるお店があった!

麺のマチ【下川町】には、やはり麺を楽しめるお店があった!

旭川から車で約1時間半の場所にある下川町は、手延べうどんなどの麺で有名はマチですよね。町内には製麺所もあり、もちろんそういった麺類を提供してくれるお店もあります。今回は国道沿いにあるお店を2店ご紹介します。


物価高騰に負けない!初心者向け家庭菜園を始めてみよう【旭川】

物価高騰に負けない!初心者向け家庭菜園を始めてみよう【旭川】

物価高騰が続くなかスーパーに行くと、肉も、魚も、野菜も高くなり買いたいものを諦めることが増えたような気がします。肉や魚の自給自足って難しいですが、野菜は自分の家で作れるものも多いです。今年は野菜作りにチャレンジしてみません?


小旅行気分で郊外の繁華街を飲み歩き♪~永山駅前編~【旭川市】

小旅行気分で郊外の繁華街を飲み歩き♪~永山駅前編~【旭川市】

ちょっとした小旅行気分で自分の地域から離れたところで飲み歩いてみました♪ バスや電車を利用して、普段行かない地域の繁華街へ行く! 時間的には短いですが、思いのほか楽しめました!


【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

札幌市清田区に池袋でも人気な“ベトナム料理店”がオープン!定番のソウルフード「バインミー」などを提供


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
青汁
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!