ふわふわパンケーキとモーニングが自慢のカフェ「さかい珈琲」ラジオ体操に出るとモーニング無料!? 

ふわふわパンケーキとモーニングが自慢のカフェ「さかい珈琲」ラジオ体操に出るとモーニング無料!? 

アルティモール東神楽にオープンした「さかい珈琲」にいってきました。4月にプレオープンしてからいよいよ6月にグランドオープン。ゆったりくつろげる店内で美味しいパンケーキを食べてきましたよ。なんと6月から毎朝「ラジオ体操」もスタート!出るといいことあるみたいですよ! 隣接する「ベストム」の「コストコ」コーナーでお買い物もしてきました。


「さかい珈琲」

「さかい珈琲」は独自にブレンドしたこだわりの珈琲と1枚1枚丁寧に焼き上げるふわふわのパンケーキが自慢のお店です。東海・関東をはじめ全国に展開中。北海道では札幌と帯広にあり、道北地域では旭川より先に東神楽町アルティモールに今年の4月に初出店! 個人的にアルティモールにゆっくりできるカフェができたのが何よりうれしい!!

出典:あじつけたまご

ガラス張りの店内は気持ちの良い日差しが入り、落ち着いた雰囲気で、1人用の席からソファ席がありゆったりくつろげる店内。フリーWifiも完備。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
夕方は夕焼け空がきれいです

メニューは美味しいコーヒーをはじめ、ふわふわのパンケーキや鉄板ナポリタンやオムライスやカレーなど洋食メニューが中心。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
メニュー写真は5月の物なので変更あるかもしれません

たっぷりドリンクと豆菓子のサービス

今回は注文したのはもちろんパンケーキ!「自家製カソナードバターのパンケーキ」980円と「ハムポテトサラダサンド」680円を家族とシェア。
パンケーキは20~30分かかるので店内にある新聞などを読んでじっと待ちます。
そうこうしてるとドリンクが先に運ばれてきました。
この日は暑かったので冷たいものをチョイス。
ドリンクには豆菓子が1つサービスで付いてきます。
ドリンクは量がたっぷり♪パンケーキが来る前に飲み物が無くなってしまう~って事はなかったです。

出典:あじつけたまご
メロンソーダ460円

出典:あじつけたまご
ほうじ茶オレ560円

出典:あじつけたまご
珈琲ゼリーオレ650円

「ハムとポテトサラダホットサンド」はマヨネーズが濃厚なポテトサラダにカリカリのパンが美味しい。付け合わせのポテトもさくさくカリカリでこどもがめちゃ喜んでました。

出典:あじつけたまご
ハムとポテトサラダホットサンド680円

20~30分待っても食べたい「ふわふわパンケーキ」

出典:あじつけたまご
パンケーキは11:30~の提供

パンケーキが到着しました。きれいな2段のパンケーキ。ふわっふわっ♪
スフレ系のパンケーキによくある生焼け感みたいのは全くないです。添えられたほんのり甘いカソナードバター、生クリーム、メープルシロップで味変しながら食べてみます。それだけでも十分美味しいのですが、テーブルに置いてあった「塩」をちょっとかけて食べてみました。塩キャラメルみたいな感じで甘さが引き立ってさらに美味しーい♪
良かったら試してみてください。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
塩の容器は一つ穴でドバっと出るのでかけすぎ注意★

7時30分からは「モーニングタイム」 ドリンクを頼むとモーニング無料!

「さかい珈琲」は朝の7:30開店。開店から11:00までは「モーニングタイム」で、なんと好きなドリンク注文(ブレンド珈琲500円~)で「サービスモーニング」が無料!
※「サービスモーニング」は3種類。
トースト(バターorジャムor小倉orハニーシナモン)+ゆでたまご付き。
ドリンクを頼めば、軽い朝食が付いてくるなんてお得ですね!
トーストは半分なのでそれじゃ足りない方は、「スペシャルモーニングセット」ドリンク料金+320円~もありますよ。

出典:あじつけたまご

ラジオ体操でモーニング無料になる!?

「さかい珈琲」では6月1日から毎朝7時15分からお店の前で「ラジオ体操」をするそうです。
参加して、スタンプを20個貯めると「ドリンク1杯」無料になっちゃいます。

・さかい珈琲アルティモール東神楽店前の駐車場にて
・20回スタンプが押されたカードを持参でドリンク1杯無料!

この「ドリンク1杯無料」はモーニングの時間帯でも利用できるので、さきほどの「サービスモーニング」までも無料になっちゃいますよ!!
地域の方が集いやすい面白い試みですね。
お近くで、朝時間のある方は是非参加してみてはいかがでしょうか?

出典:あじつけたまご

さかい珈琲 アルティモール東神楽店
【住所】北海道上川郡東神楽町ひじり野南1条6丁目1-1 アルティモール東神楽内
【TEL】 080-2870-2958
【営業時間】7:30~20:00

「ベストム」東神楽店 「コストコ」コーナー

アルティモールに隣接した「ベストム」でもちょっぴりお買い物♪
ここではあの「コストコ」商品が買えちゃうのです。
タイミングが良ければ冷蔵商品も並んでいるので買えたらラッキーです。

大容量のトイレットペーパーやペーパータオル。食品以外の定番人気商品でコストコに行くと購入してる方が多いです。

出典:あじつけたまご

海外のお菓子。ホノルルクッキーやゴディバのチョコなど。
わたしもコストコに行ったらよく買ってます!

出典:あじつけたまご

こちらも人気のメニセーズプチパン。24個も入っていてオーブンで焼いて焼き立てを食べれます。80%火が通った生焼け状態なのですが、未開封では常温保存でも1か月くらい持ちます。

出典:あじつけたまご

大容量の食品類。

出典:あじつけたまご

ベーカリー類もこの日は沢山。クロワッサンは大きいのでサンドイッチにも。

出典:あじつけたまご

デリカ類は消費期限が近いのか2割引きになってました。

出典:あじつけたまご

大容量デザートも。定番のイタリアンティラミス(長方形)とトリプルチーズタルト(円形の黄色)。
キャラメルフラン(円形茶色)はコストコでも年に数回登場する期間限定の商品で、固めのプリンでめちゃ美味しいらしい。見つけたら買いですよ!
どれも大きさに驚きますが、切り分けて冷凍して食べる人が多いですね。

出典:あじつけたまご

コストココーナー以外にも、店内のチルドや冷凍食品売り場にもコストコ商品が並んでいます。ワインも野菜売り場の横にちょっとあって今回は白ワインを購入しました。
バロン マキシム シャルドネ750ml 1000円 フランス産の白ワインで、安いけど香りはとてもフルーティ。すっきりとした味わいです。

出典:あじつけたまご

お値段はコストコで買うよりどれも3割くらい?は高いけど、コストコの年会費は4840円かかりますし、行くと毎回万越えの支払いになってしまう...。
北海道では札幌倉庫(北広島)と石狩倉庫しかありませんので、交通費も考えると、バイヤーさんが選んだ厳選商品を近場で混雑しないで買えるのでいいですよね♪
上記商品は必ずあるとは限りませんが、ベストムに行ったらチェックしてみてくださいね。

スーパーセンター ベストム東神楽店
【住所】北海道上川郡東神楽町ひじり野南1条5丁目1-1
【TEL】0166-68-5500
【営業時間】9:00〜21:50

この記事のキュレーター

札幌生まれ札幌育ちの主婦です。
夫の転勤により初の道北暮らしです。
道北の美味しいものや子連れのおでかけ場所など
お伝えできたらと思います。
趣味はフリーペーパーを熟読、各地のソフトクリーム探訪。

関連するキーワード


カフェ 買い物

関連する投稿


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


【旭川発】富良野のカフェでゆったりとした時間を過ごす。

【旭川発】富良野のカフェでゆったりとした時間を過ごす。

富良野は旭川から車で1時間ほどの距離にあるので、ドライブや観光またはお仕事などで出向いたりすることがありますよね。旅のアクセントに、あるいは気分をリフレッシュする時にもゆったりできるカフェの存在はありがたいですよね。今回はそんなシーンにピッタリなお店を2店ご紹介致します。


どこにする?【まちなか】ランチスポット3選

どこにする?【まちなか】ランチスポット3選

まちなか(中心市街地)でお昼ご飯。さて、どこに行こうかという時のお役立ち情報をお届け。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


9月17日(日)1日限り!コープさっぽろシーナ店限定!シーナ感謝祭を開催します!

9月17日(日)1日限り!コープさっぽろシーナ店限定!シーナ感謝祭を開催します!

月に一度の特別感謝企画!毎月17日は1と7でシーナの日!今回もたくさんご用意しました!!


恒例!月に一度の特別感謝価格!毎月15日は10と5でルミネ東光店の日

恒例!月に一度の特別感謝価格!毎月15日は10と5でルミネ東光店の日

今月も9月15日(金)に、月に一度の特別感謝企画で開催します。いずれの企画も数量限定!なくなり次第終了となります。更にポイントがどんどん貯まる9月15日(金)限りのスーパーボーナスポイント企画も同時開催です!


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!