【深川市】絶品ラーメン・宝石みたいな手毬寿司・個性派美術館

【深川市】絶品ラーメン・宝石みたいな手毬寿司・個性派美術館

旭川から車で30分〜1時間ほどで行ける深川市には美味しいものがいっぱいです♪


俺ん家のとうきび

深川に行く前に軽く朝ご飯を食べよう、ということで神居古潭にあるとうきび屋さんへと向かいました。

行ったのは平日だったのですが、まあお客さんがいっぱい!

でもお店の方々が分担作業でどんどんとうきびを茹で上げていくので待ち時間は30分でした。美味しいとうきびが食べられるならそれくらい全然待てますよ〜。

撮影:yuki

お値段はこんな感じです。
皮を剥いたとうきびをどんどん茹でて袋詰めして順番にお客さんに渡していくという流れなので大きさは選べません。
欲しい本数を伝えて、自分の番号が呼ばれるのを待ちます。

そして約30分後、熱々のとうきびがやってきました!

撮影:yuki

あれ、今スイーツ食べてるんだっけ?と思っちゃうくらいとっても甘かったです。
冷たくなっても甘さはそのまま。とうきびの味が濃いのでビールにも合います!

店舗情報

店名:俺ん家のとうきび
住所:旭川市神居町神居古潭
電話:0166-72-2255
営業時間:8:30頃〜無くなり次第終了
定休日:不定休

向陽館

撮影:yuki

閉校した向陽小学校を改修した向陽館。
中には芸術家の高橋要さんの作品が470点以上も展示されています。

撮影:yuki

撮影:yuki

撮影:yuki

撮影:yuki

撮影:yuki

具象的な絵から抽象的な絵まで、多彩な作品が校舎内いっぱいに並んでいます。
大きなサイズの作品が多く、見ごたえがあって全部回りきるまで1時間以上かかりました。

そして特に圧巻だったのは体育館!

撮影:yuki

撮影:yuki

体育館の大きな壁や天井を覆う巨大な絵画。
この迫力は画像じゃちっとも伝えられないのが残念です。
なので皆さんもぜひぜひ足を運んでみてください!

撮影:yuki

物販コーナーではポストカードや画集の他、娘の言子さんが制作した鳩や猫などの可愛い置き物も購入できます♪

店舗情報

店名:向陽館
住所:深川市音江町向陽82
電話:0164-25-2100
営業時間:10:00〜16:00
定休日:月曜日、冬期間(11月〜4月)
駐車場:あり
入館料:無料

ふかがわらぁめん道場 極

撮影:yuki

味噌や鳥塩、どれも美味しそうで迷いましたが私は煮干し醤油、旦那は辛味噌に決めました。

撮影:yuki

わ!具が別になってる!

スープに動物性の油を使用しておらず、具を乗せるとちょっと味が変わっちゃうのでまずは何も乗せずに…とのこと。
スープを頂くと、優しい煮干しの風味がフワワワワと広がりました。
もうめちゃくちゃ美味しいです。

撮影:yuki

繊細なスープを堪能して具材を乗せ乗せ。
こんなに具があって780円は安いですよね!
チャーシューは肉厚で食べごたえ抜群。大満足の一杯でした。

撮影:yuki

こちらは辛味噌。
四川系の香辛料の風味がしました。こっちも美味しい!
ちなみに辛味噌は辛さを5段階くらいで選べるそうです。
今回は辛さ1。とてもマイルドな辛さでした♪

店舗情報

店名:ふかがわらぁめん道場極(きわみ)
住所:深川市音江町広里
営業時間:11:00〜14:30/17:30〜19:15
電話:0164-25-2900
定休日:月曜
駐車場:あり

手まりお結び TEMARI

深川の道の駅、ライスランドふかがわ内にあるTEMARIさん。
一つ一つ丁寧に作られている一口サイズのおむすびは、まず見た目がとても華やか!

撮影:yuki

メニューは月ごとに変わります。
今月のお品書きはこちら。

撮影:yuki

こんなに色んなメニューを毎月考えられるなんてすごすぎます。

特に私が感動したメニューは5月にいただいた、フキとオイルサーディンナムル。
フキとオイルサーディンってこんなに合うんだ!と驚きました。日本酒や白ワインを飲むときに真似して作ってみようと思います。

美味しいのはもちろんのこと、おかずやおつまみの参考にもなるTEMARIさん。来月のメニューも楽しみです♪

店舗情報

店名:TEMARI
住所:深川市音江町広里59-7
電話:080-1888-9683
営業時間:10:00〜16:00
定休日:月曜、火曜、不定休
駐車場:あり

この記事のキュレーター

フリーランスで働いている食べるの大好きな者です。
作業が出来る場所と昼飲みできる飲食店を日々探し求めています。

関連するキーワード


深川市 お寿司 美術館

関連する投稿


雰囲気が良くてリーズナブル!気軽に利用できるお寿司屋さん3軒

雰囲気が良くてリーズナブル!気軽に利用できるお寿司屋さん3軒

安くて美味しくて、お寿司が回ってきて楽しいと回転ずしが人気ですね。しかし、時には落ち着いた雰囲気で、お寿司を楽しみたい時がありませんか?今回は、そんな時におすすめの町のお寿司屋さんを紹介します。


【深川市】おすすめのこってりグルメ3選♪

【深川市】おすすめのこってりグルメ3選♪

旭川から車で30分ほどで行ける深川市へ。 美味しい深川グルメを食べてきたのでご紹介いたします。


身近で楽しい【深川方面】出かけてみませんか?

身近で楽しい【深川方面】出かけてみませんか?

一度積もった雪が溶けたある日ふらりとドライブにでかけましたよ。 何処に行こうかと話しながら、今年も何度か行ったけど旭川市内からふらりと出かけるちょうどいい距離感の深川まででかけてきましたよ。


特別な日にオススメ!旭川市の美食イタリアン&お寿司

特別な日にオススメ!旭川市の美食イタリアン&お寿司

もうすぐクリスマスですね。クリスマスやお祝いの日は、いつもよりも美味しい食事を味わいたいもの。 そこで、特別な日にオススメ!旭川市の美食イタリアン2店と、穴場のお寿司屋さんをご紹介します。


旭川から【深川市】グルメドライブ3選♪

旭川から【深川市】グルメドライブ3選♪

旭川から車で約30分!!近場でドライブにもぴったりな深川市。 新店舗からランチ、軽食にもピッタリグルメをご紹介いたします。


最新の投稿


【2月6日】全店紹介!旭川冬まつり『冬マルシェ』に激ウマグルメ大集合

【2月6日】全店紹介!旭川冬まつり『冬マルシェ』に激ウマグルメ大集合

2024年2月6日(木)から11日(火)まで開催される旭川冬まつりの会場内で毎年人気の『冬マルシェ』が今年も開催されます。


【一攫千金!!】昔から家にあった物がとんでもないお宝だった!?本郷美術骨董館の鑑定会へ行ってみよう。

【一攫千金!!】昔から家にあった物がとんでもないお宝だった!?本郷美術骨董館の鑑定会へ行ってみよう。

不要になった美術・骨董品。リサイクルショップに持ち込む方もいますが、まずは専門店での鑑定が良いのだそう。骨董品や美術品はとても専門性が高く、店舗によって査定価格が大きく変動してしまうことも!?そこで、東大の赤門前で40年以上も美術・骨董品の鑑定や買取りをしている本郷美術骨董館がおすすめです。人気の鑑定会の様子もご紹介します。


旭川で買える!テレビで紹介された話題の商品4つ

旭川で買える!テレビで紹介された話題の商品4つ

テレビで紹介されたグルメってやっぱり気になっちゃいますよね!今回は旭川で購入できる話題の商品をご紹介します。


【旭川市】ふんわりタマゴにトロっと美味しいあんの効いた天津飯 3つ

【旭川市】ふんわりタマゴにトロっと美味しいあんの効いた天津飯 3つ

中華料理屋さんの天津飯って、食べるとなんだか身も心も温まりますよね。お腹が減った時にパッと食べたくなる、今回はそんな天津飯を3つご紹介いたします。


旭川冬まつり会場内公式ショップをオープン

旭川冬まつり会場内公式ショップをオープン

旭川冬まつり会場内公式ショップをオープン(2025.2.6~2.11)


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダのおはなし
新店
不動産
WEB広告
ぴっぷ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!