【旭川市】この夏子供の知的好奇心をアップさせる遊び場3選!

【旭川市】この夏子供の知的好奇心をアップさせる遊び場3選!

もうすぐ夏休み♪これから始まる夏休みどう過ごそう~と考えている方必見!旭川市内でこの夏おすすめの遊び場をご紹介します!


リベライン旭川パークドリームランド

出典:kirari

旭川市の新橋のふもとにある大きな公園。遊具は少ないのですが、大きな噴水があり夏場の遊び場として最適♪
水の深さも浅いので、まだ歩き始めたばかりの小さなお子様もお父さんお母さんと一緒に入ることができます。

噴水の水の出方がいろいろあって、それはもう~子供たちは大はしゃぎ♪
水の流れをじっと見たり、水の勢いを肌で感じたりと、知的探求心をくすぐります!

車でお越しの際は、公園への入り口は橋の途中で、公園側ではない方から入ります。駐車場も広く止めやすいですよ!

出典:kirari

空まで届きそうな大きなピラミッド型の遊具。てっぺんまで行った時の達成感!

施設情報

施設名:リベライン旭川パークドリームランド
住所:〒070-0810 北海道旭川市本町
電話:0166-52-1934
営業時間:7:00~19:00
駐車場:あり

おもちゃのヨシダ

リベライン旭川パークからほど近い場所にあるおもちゃ屋さんです。
昔ながらのおもちゃ屋さん♪こういうお店少なくなりましたよね。
おもちゃを実際に触って遊べるコーナーもあり、子供たちのワクワクが止まらない。

廃盤品も売っていたり、他店よりも手頃なお値段で販売していることもあり穴場です♪
(支払いは現金のみです)

出典:kirari

入り口から入ってすぐに、駄菓子のコーナーがありますが、先日あまり見たことの無い商品を発見!
グミの人気は大人も子供もですよね♪韓国で有名なグミなども揃っていて、手に取る女子学生がちらほらいましたよ!

出典:kirari

店舗情報


店舗情報:おもちゃのヨシダ
住所:〒070-0810 北海道旭川市本町3丁目437−238 吉田ビル
電話:0166-51-1519
営業時間:10:30~19:00
駐車場:あり

旭川市科学館 サイパル

出典:kirari

旭川市の公共の施設である科学館では、夏は天体観測のイベントが定期的に行われています。(申し込み必要)
夜のお出かけなんて、子供たちにとっては特別!
普段目にしない夜の星たちをゆっくりじっくり観測できるので、感動の時間になりますよ!

イベントへの申し込みは期間限定で、人数が多い場合は、抽選になります。夏休みのイベントの一つにいかがでしょうか?

イベント情報はこちらから→https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/science/20/d072584.html

出典:kirari

大きな望遠鏡で遠く離れた星を見ながら、星の名前を教えてもらったり、地球に届く星の光の速さなどを知ったり、とてもいい学びになります!

イベント以外にも、昼間は通常の展示を楽しめたり、プラネタリウムも見られます!
プラネタリウム、1回大人330円中学生以下は無料と手頃な料金設定です♪

料金について→https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/science/06/p002414.html

施設情報


施設名:旭川科学館サイパル
住所:〒078-8329 北海道旭川市宮前1条3丁目3−32
電話:0166-31-3186
営業時間:9:30~17:00 
定休日:月曜日
駐車場:あり

まとめ

目で見て、感じて、触って、いろんな体験ができる遊び場をご紹介しました!
子供たちのワクワクが止まらない!
大人も一緒に童心に返って楽しめますので、夏の思い出に是非!


この記事のキュレーター

札幌→東京→埼玉→山梨→長野→旭川!
たどり着いた旭川の食・遊など、魅力を発信していきます!

関連するキーワード


子ども

関連する投稿


【奈井江町】旭川から車で1時間20分 奈井江グルメ巡り

【奈井江町】旭川から車で1時間20分 奈井江グルメ巡り

奈井江町でおススメご飯屋さんをご紹介!!


【札幌】子供と学べる楽しめる【無料】の屋内スポット

【札幌】子供と学べる楽しめる【無料】の屋内スポット

そろそろ各地に初雪が降り北海道も長い冬を迎えますね。冬の時期の子供とのおでかけスポットも悩むところ。今回は【旭川】を飛び出して【札幌】の「学べる」「楽しめる」屋内の【無料】スポットを2つご紹介します。


【子連れおでかけ旭川】【子供が喜ぶ】ポイントカードやキッズサービスのあるお店まとめpart.4

【子連れおでかけ旭川】【子供が喜ぶ】ポイントカードやキッズサービスのあるお店まとめpart.4

【旭川市】にあるお店で子連れで買い物や外食をした時に「うれしいサービス」のあるお店をまとめました。今回はpart.4です。普段のおでかけも子供が笑顔であれば親も嬉しい。身近なスーパーやドラッグストア、飲食店などでキッズスタンプカードやサービスのあるお店を紹介します。


【旭川市】子供がいると特典のあるお店3選

【旭川市】子供がいると特典のあるお店3選

子連れ来店や、子供がいることで特典のあるお店をご紹介♪ 物価高騰、少しでもお得に商品をGETでみんなで楽しもう♪


【9月3日】体験ブースあり!旭川市でこどもの居場所フェス開催

【9月3日】体験ブースあり!旭川市でこどもの居場所フェス開催

2023年9月3日(日)に旭川市市民活動交流センターCoCoDeで開催される『子どもの居場所フェス』のご紹介です。


最新の投稿


【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

旭川駅前から徒歩で行けるパンケーキの美味しいお店を紹介!


【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

旭川市からJR特急で約40分で行ける砂川市。 歩いてまわったことはありますか? 散策してみると、より砂川の街のよさが知れて、旅行気分に!約5時間、10,000歩ぐるりとまわったオススメスポットをご紹介します。


夢を買うならどこで買いますか?【旭川市】おすすめ宝くじ売り場4選

夢を買うならどこで買いますか?【旭川市】おすすめ宝くじ売り場4選

宝くじと言えば、ロト・ナンバーズ・ビンゴ5など自分で番号を決めて買うタイプや、結果がすぐわかるスクラッチくじ、当たれば大きい地方くじやジャンボ宝くじなど種類が豊富ですね。みなさんは宝くじを買ったことありますか?


【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

友人との飲み会で豊岡へ! バスを乗り継いでお出掛けは、ちょっと旅行気分で楽しい♪ しかもそこには美味しい誘惑がたくさん! 翌日は新しくできたお鮨屋さんでランチを堪能♪


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!