もうすぐ夏休み! 日帰りでも楽しめちゃうおすすめスポットを紹介!

もうすぐ夏休み! 日帰りでも楽しめちゃうおすすめスポットを紹介!

みなさんこんにちは!! ついに夏がやってきましたね。今年の夏はどこに遊びに行こうかな~、と悩んでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか? 今年の5月から、コロナウイルスが5類感染症となりました。それまで溜まった鬱憤を晴らすべく、「今年こそは遊びつくすぞ!」と思っておられる方も多いと思います。 そこで!今回はそんな方にもおすすめな、旭川からでも日帰りで行けちゃう、おすすめスポットを紹介したいと思います!


円山動物園

出典:サク

入園料800円で入ることができます!

観光客もたくさんいて、賑わってましたよ~♪

サルの毛づくろい

出典:サク

出典:サク

おサルさんが毛づくろいをしてました♪
可愛いですね~!

実は、この毛づくろいには理由があって、人間でいうところの「挨拶」をしているのだそうです。

毛に付着したノミやゴミを取り合っているのだとばかり思っておりましたが、違うそうです(笑)。

勉強になりました!

大迫力の鷲!

出典:サク

写真で見ると分かりづらいと思いますが、かなり大きかったです…!!

食事はというと、猛禽類なので、主に肉を食べているそう。

そりゃ、こんな如何にも獰猛そうな鳥が、木の実や草などしか食べない草食、なんていったって信じられませんわ(笑)。

とにかく、見応えたっぷりでした!

ホッキョクグマもいました

出典:サク

出典:サク

これに襲われたら、絶対生きていないな、、、と思うくらい大きかったです。

ホッキョクグマって、割とぬいぐるみにすると可愛かったりするのですが、やっぱり実物は違いますね(笑)。

普段はデフォルメされたものばかり見ているので、とても新鮮でした!

他にも色々な動物たちが

出典:サク

出典:サク

ゾウとオオカミ!

ゾウは2匹いて、どちらもアジアゾウでした。

オオカミは、怖いというよりかは可愛かったです♪

出典:サク

キリンはちょうどこの時、エサを食べておりました。

写真に収めることはできなかったものの、キリンの長い舌を見る事もできたので、満足です♪

出典:サク

ペンギン、たくさんいました!

歩いている姿が可愛かったです♪

欲を言えば、もうちょっと近い所で見たかったかも、、、(笑)。

施設情報

施設名:札幌市円山動物園
住所: 北海道札幌市中央区宮ケ丘3番地1
電話: 011-621-1426
営業時間:9時30分~16時30分
定休日:水曜日

北海道ボールパークFビレッジ

出典:サク

最近、話題沸騰中の北海道ボールパークFビレッジです!

野球観戦以外にも、楽しむところ満載なことで有名ですが、僕は野球観戦を楽しんできました!!


注意点として、まず、入場する前に手荷物検査が行われます。

飲料やお菓子などの飲食物を持ち込むことができないため、飲み食いするものは現地で調達するしかありません。

いざ、入場!

出典:サク

手荷物検査を終え、入場すると、まず大きなコーラ瓶が目に入ります。

それにたくさんの人!!

それもそのはず、この日の来場者は、なんと約30000人!

名寄市の人口と同じくらいだというのだから驚きです、、、

試合前に、ちょっと寄り道

出典:サク

ファイターズの選手たちの絵が飾られております。

写真は清宮選手の絵ですが、その他の選手たちの絵もたくさんありました♪

出典:サク

大谷選手、ダルビッシュ選手ともにカッコイイですね~。

ここで記念撮影をしたいという方も多く、順番待ちの列がずーっと続いておりました(笑)。

ここで並んでいたら、肝心の試合に間に合わなくなってしまいそうだったので、敢え無く断念しました、、、

試合開始!

出典:サク

ファイターズガールの皆さんです。

これは、宇宙ダンスを踊っている時の写真ですね~。

僕はこの音楽を聴いた時、まっ先に妖怪ウォッチを思い出しました(笑)。

懐かしい!!

出典:サク

3階の席には、応援団の方々がおられました。

この日は、オリックスとの試合だったので、オリックスの応援団ですね。

この会場のムードは当然ながら完全に日ハム側にあったのですが、それでも声を張り上げて選手を応援する姿を見て、ファンっていいな~と感じました!

出典:サク

ちょっと天気は不安定でしたが、この日はなんと、エスコンフィールド初の、屋根を開けての試合でした!

記念すべき日に行けて、良かったです♪

出典:サク

この日はなんと、杉谷拳士さんと斎藤佑樹さんが登場!

遠くからですが、初めて生で見れました!!

清宮選手が3塁を守備していていたので、近くで見る事ができました~♪

しかもこの日、清宮選手は、ホームランにヒットと大活躍!!
その時の写真は、残念ながら試合に夢中で撮影することができなかったのですが、この日は、6対3でファイターズの勝利!!
勝利した試合を見ることができたので、良かったです♪

出典:サク

ヒーローインタビューは、清宮幸太郎選手、郡司裕也選手、淺間大基選手でした!

会場は大盛り上がりでしたよ~♪

施設情報

施設名:北海道ボールパークFビレッジ
住所:北海道北広島市Fビレッジ
営業時間:施設や試合日などにより異なる

最後に

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

いかがでしたでしょうか?

ちょっと有名どころすぎましたかね?(笑)

今回は、旭川からでも日帰りで行けちゃうおすすめスポットの紹介でした。

小さいお子様がいらっしゃる方でも、存分に楽しめるであろうスポットだと思いますので、この夏、ふらっと遊びに出かけてみてはいかがでしょうか?

この記事のキュレーター

旭川に住んでいます!
よろしくお願いします!

関連する投稿


北海道Fビレッジを拠点にグローバルアクセラレーションプログラムをスタート!

北海道Fビレッジを拠点にグローバルアクセラレーションプログラムをスタート!

北海道・Fビレッジを舞台に、世界中のスタートアップの社会実装を加速するアクセラレーションプログラム『Hokkaido F Village X(HFX)』が始動します。


春が待ち遠しい!ドライブでオススメな満足度100%のお店を紹介です!

春が待ち遠しい!ドライブでオススメな満足度100%のお店を紹介です!

栗沢町に長沼町!そして札幌の大当たりだったお店を紹介です! 春になったらドライブを楽しみにしているあなたへ! 今から美味しいお店をチェックです!


札幌で食べ歩き♪気に入ったお店をピックアップ!【札幌市】

札幌で食べ歩き♪気に入ったお店をピックアップ!【札幌市】

年に何度もお出かけする、お手軽に行ける大都会札幌。 数ある飲食店から、気に入ったお店をピックアップ! お出かけ時の参考に♪


映えが止まらない!旭川では食べられない、札幌のフォトジェニックなスイーツ

映えが止まらない!旭川では食べられない、札幌のフォトジェニックなスイーツ

旭川市から約1時間半で行ける札幌。 もうすぐクリスマスなので、ギフトや冬物のお買い物目当てで札幌に行く方も多いのでは? せっかく行くなら、旭川では食べられないスイーツが食べたい!そこで、お買い物中の休憩にオススメ!札幌の思わず写真を撮りたくなる、フォトジェニックなスイーツをご紹介します。


【札幌市・北広島市】駅近イタリアン×すすきの立ち飲み×北広ロービー

【札幌市・北広島市】駅近イタリアン×すすきの立ち飲み×北広ロービー

札幌市に住んでいた若かりし頃はアルコールとは無縁。 それから30年弱の時を経て、人生初のすすきの飲み。 駅近くのイタリアンダイニングも満喫、結果楽し過ぎたんだ。 ※北広島市でローストビーフ丼も堪能済。


最新の投稿


【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

旭川のご当地グルメとして有名なゲソ丼。今回はランチでボリューム満点のゲソ丼が味わえるお店をご紹介します。


【旭川】パン屋さん巡り♪

【旭川】パン屋さん巡り♪

数多い旭川のパン屋さんですが、新製品を買おうと思うとしてもなかなか会えないなんてことありませんか? さてさていつ頃になると食べてみることが出来るかな 春のパン屋さん巡りはいかがですか?


旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

卒業旅行シーズンや雪解けでドライブシーズンとなってきた今、実際に使ってよかった便利グッズを3つまとめて紹介します。


【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

2025年4月13日(日)に旭川市の三浦綾子記念文学館で開催される『Masato&栗原光太郎ジョイントリサイタル2025』のご紹介です。


【旭川市】テイクアウトで味わう個性派フライドポテト

【旭川市】テイクアウトで味わう個性派フライドポテト

子どもから大人までみんなが大好きなフライドポテト。今回は旭川でテイクアウトできるおすすめのフライドポテトをご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!