もうすぐ夏休み! 日帰りでも楽しめちゃうおすすめスポットを紹介!

もうすぐ夏休み! 日帰りでも楽しめちゃうおすすめスポットを紹介!

みなさんこんにちは!! ついに夏がやってきましたね。今年の夏はどこに遊びに行こうかな~、と悩んでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか? 今年の5月から、コロナウイルスが5類感染症となりました。それまで溜まった鬱憤を晴らすべく、「今年こそは遊びつくすぞ!」と思っておられる方も多いと思います。 そこで!今回はそんな方にもおすすめな、旭川からでも日帰りで行けちゃう、おすすめスポットを紹介したいと思います!


円山動物園

出典:サク

入園料800円で入ることができます!

観光客もたくさんいて、賑わってましたよ~♪

サルの毛づくろい

出典:サク

出典:サク

おサルさんが毛づくろいをしてました♪
可愛いですね~!

実は、この毛づくろいには理由があって、人間でいうところの「挨拶」をしているのだそうです。

毛に付着したノミやゴミを取り合っているのだとばかり思っておりましたが、違うそうです(笑)。

勉強になりました!

大迫力の鷲!

出典:サク

写真で見ると分かりづらいと思いますが、かなり大きかったです…!!

食事はというと、猛禽類なので、主に肉を食べているそう。

そりゃ、こんな如何にも獰猛そうな鳥が、木の実や草などしか食べない草食、なんていったって信じられませんわ(笑)。

とにかく、見応えたっぷりでした!

ホッキョクグマもいました

出典:サク

出典:サク

これに襲われたら、絶対生きていないな、、、と思うくらい大きかったです。

ホッキョクグマって、割とぬいぐるみにすると可愛かったりするのですが、やっぱり実物は違いますね(笑)。

普段はデフォルメされたものばかり見ているので、とても新鮮でした!

他にも色々な動物たちが

出典:サク

出典:サク

ゾウとオオカミ!

ゾウは2匹いて、どちらもアジアゾウでした。

オオカミは、怖いというよりかは可愛かったです♪

出典:サク

キリンはちょうどこの時、エサを食べておりました。

写真に収めることはできなかったものの、キリンの長い舌を見る事もできたので、満足です♪

出典:サク

ペンギン、たくさんいました!

歩いている姿が可愛かったです♪

欲を言えば、もうちょっと近い所で見たかったかも、、、(笑)。

施設情報

施設名:札幌市円山動物園
住所: 北海道札幌市中央区宮ケ丘3番地1
電話: 011-621-1426
営業時間:9時30分~16時30分
定休日:水曜日

北海道ボールパークFビレッジ

出典:サク

最近、話題沸騰中の北海道ボールパークFビレッジです!

野球観戦以外にも、楽しむところ満載なことで有名ですが、僕は野球観戦を楽しんできました!!


注意点として、まず、入場する前に手荷物検査が行われます。

飲料やお菓子などの飲食物を持ち込むことができないため、飲み食いするものは現地で調達するしかありません。

いざ、入場!

出典:サク

手荷物検査を終え、入場すると、まず大きなコーラ瓶が目に入ります。

それにたくさんの人!!

それもそのはず、この日の来場者は、なんと約30000人!

名寄市の人口と同じくらいだというのだから驚きです、、、

試合前に、ちょっと寄り道

出典:サク

ファイターズの選手たちの絵が飾られております。

写真は清宮選手の絵ですが、その他の選手たちの絵もたくさんありました♪

出典:サク

大谷選手、ダルビッシュ選手ともにカッコイイですね~。

ここで記念撮影をしたいという方も多く、順番待ちの列がずーっと続いておりました(笑)。

ここで並んでいたら、肝心の試合に間に合わなくなってしまいそうだったので、敢え無く断念しました、、、

試合開始!

出典:サク

ファイターズガールの皆さんです。

これは、宇宙ダンスを踊っている時の写真ですね~。

僕はこの音楽を聴いた時、まっ先に妖怪ウォッチを思い出しました(笑)。

懐かしい!!

出典:サク

3階の席には、応援団の方々がおられました。

この日は、オリックスとの試合だったので、オリックスの応援団ですね。

この会場のムードは当然ながら完全に日ハム側にあったのですが、それでも声を張り上げて選手を応援する姿を見て、ファンっていいな~と感じました!

出典:サク

ちょっと天気は不安定でしたが、この日はなんと、エスコンフィールド初の、屋根を開けての試合でした!

記念すべき日に行けて、良かったです♪

出典:サク

この日はなんと、杉谷拳士さんと斎藤佑樹さんが登場!

遠くからですが、初めて生で見れました!!

清宮選手が3塁を守備していていたので、近くで見る事ができました~♪

しかもこの日、清宮選手は、ホームランにヒットと大活躍!!
その時の写真は、残念ながら試合に夢中で撮影することができなかったのですが、この日は、6対3でファイターズの勝利!!
勝利した試合を見ることができたので、良かったです♪

出典:サク

ヒーローインタビューは、清宮幸太郎選手、郡司裕也選手、淺間大基選手でした!

会場は大盛り上がりでしたよ~♪

施設情報

施設名:北海道ボールパークFビレッジ
住所:北海道北広島市Fビレッジ
営業時間:施設や試合日などにより異なる

最後に

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

いかがでしたでしょうか?

ちょっと有名どころすぎましたかね?(笑)

今回は、旭川からでも日帰りで行けちゃうおすすめスポットの紹介でした。

小さいお子様がいらっしゃる方でも、存分に楽しめるであろうスポットだと思いますので、この夏、ふらっと遊びに出かけてみてはいかがでしょうか?

この記事のキュレーター

旭川に住んでます!
よろしくお願いします!

関連する投稿


札幌 個室サウナ&カフェ 【POT SAUNA】

札幌 個室サウナ&カフェ 【POT SAUNA】

今回は、札幌にある個室サウナ「POT SAUNA」とカフェ「MORIHICO.STAY&COFFEE」をご紹介します。近年のサウナブームで個室サウナも増えてきています。POT SAUNAはリーズナブルな価格でおしゃれな個室サウナを楽しめますよ。また、MORIHICO.STAY&COFFEEはPOT SAUNAの下フロアにある素敵なカフェとなっていますので、サウナからのカフェで癒されること間違いなしです!!


ボールパークFビレッジ行くなら寄ってって!【北広島】立ち寄りスポット2つ

ボールパークFビレッジ行くなら寄ってって!【北広島】立ち寄りスポット2つ

今年の3月に開業した【北広島】の北海道ボールパークFビレッジ、エスコンフィールドHOKKAIDO。皆さんはもう行きましたか?ボールパークだけじゃない、高速道路からアクセス抜群の【北広島】にいったら寄りたいお出かけスポットをご紹介します。


【11月22日~】さっぽろホワイトイルミネーション/ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo

【11月22日~】さっぽろホワイトイルミネーション/ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo

2023年11月22日(水)から札幌市で開催される『さっぽろホワイトイルミネーション/ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo』のご紹介です。


二郎系ラーメンのことを1ミリも知らんワイが札幌のお店に踊り込んだ件

二郎系ラーメンのことを1ミリも知らんワイが札幌のお店に踊り込んだ件

世の中には二郎系ラーメンというのが存在するようですね。ラーメンに系統があるなんて考えたこともなかったので、チョット気になってしまったんですよね。そこで今回は何の予備知識もなく二郎系のお店に入った際に何が起きるのかを含めて紹介させて頂きます!


【札幌】子供と学べる楽しめる【無料】の屋内スポット

【札幌】子供と学べる楽しめる【無料】の屋内スポット

そろそろ各地に初雪が降り北海道も長い冬を迎えますね。冬の時期の子供とのおでかけスポットも悩むところ。今回は【旭川】を飛び出して【札幌】の「学べる」「楽しめる」屋内の【無料】スポットを2つご紹介します。


最新の投稿


【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

【旭川駅前】ゆっくり過ごせるパンケーキの美味しいお店2選

旭川駅前から徒歩で行けるパンケーキの美味しいお店を紹介!


【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

旭川市からJR特急で約40分で行ける砂川市。 歩いてまわったことはありますか? 散策してみると、より砂川の街のよさが知れて、旅行気分に!約5時間、10,000歩ぐるりとまわったオススメスポットをご紹介します。


夢を買うならどこで買いますか?【旭川市】おすすめ宝くじ売り場4選

夢を買うならどこで買いますか?【旭川市】おすすめ宝くじ売り場4選

宝くじと言えば、ロト・ナンバーズ・ビンゴ5など自分で番号を決めて買うタイプや、結果がすぐわかるスクラッチくじ、当たれば大きい地方くじやジャンボ宝くじなど種類が豊富ですね。みなさんは宝くじを買ったことありますか?


【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

【新店】豊岡の旨い店!居酒屋とランチをやってるお鮨屋さん!【旭川市】

友人との飲み会で豊岡へ! バスを乗り継いでお出掛けは、ちょっと旅行気分で楽しい♪ しかもそこには美味しい誘惑がたくさん! 翌日は新しくできたお鮨屋さんでランチを堪能♪


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!