【稚内市】旭川市よりずっと北へ。ほんの少し歴史に触れながら港町をぶらり。

【稚内市】旭川市よりずっと北へ。ほんの少し歴史に触れながら港町をぶらり。

年に何度か訪れる稚内市。旭川市よりも気温が低く真夏でも過ごしやすい上に、海に囲まれているかのような形状が途轍もなく魅力。一度も訪れた事の無い方には是非行って欲しい日本最北の町。観光先選びなどの参考に是非。


【その1】稚内公園

稚内市に訪れるたび必ず行くのがこちら。町と海を一望できる高台にある公園で、
有名な観光スポットの一つ。

「開基百年記念塔」は地上80mの高さを誇り、稚内市や樺太の歴史に関する展示が見られるほか、
地上70mの高さに位置する展望台からは町と海が一望できます。
そして遠くはサハリンの島影も望むことができるのだとか。

一度は入館してみる価値ありです。
【料金:大人400円/小中学生200円 ※団体/夜間は別料金】

出典:SoilStomp

出典:SoilStomp

「氷雪の門「九人の乙女の碑」も稚内公園内にある慰霊碑で人気の観光スポットの一つ。
訪れた日もバス団体の館顧客で賑わってました。

「氷雪の門」は正式名称「樺太島民慰霊碑」で、かえらぬ樺太への望郷の念と樺太で亡くなった同胞の
霊を慰めるために昭和38年3月に建立されたもの。

「九人の乙女の碑」は昭和20年8月20日、終戦5日後に樺太真岡郵便局での電話交換業務を終えた後、自らの命を絶った9人の若き女性の霊を慰めるために建てられ、昭和38年に除幕(氷雪の門も同時に)。

どちらも稚内市から肉眼で島影が確認できるほど近い、サハリン(旧樺太)での悲劇等を物語る慰霊碑。
歴史好きの方でなくても一見の価値ありです。

出典:SoilStomp

出典:SoilStomp

位置情報

住所:稚内市中央1丁目 ほか
電話:0162-23-6161
駐車場:あり

【その2】稚内副港市場

昨年に引き続き2度目の登場。何度来ても楽しい、ホントお気に入り。

館内はお土産などのショッピングから食事、お風呂などが楽しめるほか、子供も遊べる広々キッズスペースなども完備。
その中でも個人的に好きなのが昭和の稚内をリアル体感できる「稚内ノスタルジー」。

出典:SoilStomp

出典:SoilStomp

出典:SoilStomp

出典:SoilStomp

もう一つオススメなのが「屋上デッキ」。
晴れた日などはとても気持ちよく過ごすことができます。
目の前の稚内港などのロケーションも最高。

出典:SoilStomp

店舗情報

店名:稚内副港市場
住所:北海道稚内市港1丁目6-28
電話:0162-29-0829
営業時間:8:00~16:00
定休日:なし
駐車場:あり

【その3】Orangegg -オレンジエッグ-

稚内市内でも人気のお菓子屋さん。
本店のほかにも道の駅内「キタカラ店」、キッチンカーの「ジョージーズカフェ」と計3店舗を経営。

出典:SoilStomp

店内は広くないながらもイートインスペースもあり、そしてオシャレさん。
老若男女にウケること間違いなし。
事実この日も店内は混み混み、外でも多くのお客さんで賑わってました。

出典:SoilStomp

出典:SoilStomp

出典:SoilStomp

出典:SoilStomp

購入したのはこちら。
もうどれが何だったか覚えてませんが、美味しかった事だけは間違いないです。

出典:SoilStomp

店舗情報

店名:Orangegg
住所:北海道稚内市若葉台2丁目1−4
電話:0162-73-5477
営業時間:10:00~18:00
定休日:要問合せ
駐車場:あり

【その4】おまけ:ギャラリー

出典:SoilStomp

出典:SoilStomp

出典:SoilStomp

出典:SoilStomp

出典:SoilStomp

出典:SoilStomp

この記事のキュレーター

関連するキーワード


稚内市 観光 カフェ

関連する投稿


気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

一人でゆったりしたい時、友達とおしゃべりしたい時、飲み物をテイクアウトして車で飲みたい時など、様々なシーンに合わせるためにお店はたくさん知っていたいですよね。 旭川にもお洒落なコーヒーショップが増えてきました。 ほっとひと息つきに行ってみませんか?


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

雪が解け、運転しやすくなってきた今の時期、ドライブがてら旭川から行くのにおすすめなカフェランチをご紹介します♪


ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

ドライブでいきたい隠れ家カフェと、お出かけに役立つグッズ&スイーツ

ドライブシーズンが到来したので、車じゃないといけないカフェを紹介します


美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

カフェに行くならコーヒーにプラスして美味しいケーキも食べたくないですか??今回はそんな時におすすめのカフェをご紹介します。


最新の投稿


【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー

ファーストフードとはまた違う、旭川にしかない専門店のハンバーガーを味わってみませんか?肉厚ジューシーなパティ(お肉)はやみつき確実!


気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

気分が上がる!お洒落なコーヒーショップ

一人でゆったりしたい時、友達とおしゃべりしたい時、飲み物をテイクアウトして車で飲みたい時など、様々なシーンに合わせるためにお店はたくさん知っていたいですよね。 旭川にもお洒落なコーヒーショップが増えてきました。 ほっとひと息つきに行ってみませんか?


【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

【4月30日(水)/5月1日(木)】本郷美術骨董館が札幌でお宝なんでも無料鑑定会開催

本郷美術骨董館が2025年4月30日(水)/5月1日(木)に札幌市で【お宝なんでも無料鑑定会】を開催!!


【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】広い土地をお探しの方必見の185坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡9条5丁目にある185.57坪の土地になります。広い土地をお探しの方におすすめです!


【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

【4月29日】道内最大規模!旭川で多肉フェスティバル開催!

2025年4月29日(火・祝)に旭川地場産業振興センターで開催される『くぅふくあったマルシェ 多肉FESTIVAL』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!