ちょっとしたギフトに!旭川市で買える、北海道のドリップバッグ珈琲

ちょっとしたギフトに!旭川市で買える、北海道のドリップバッグ珈琲

ドリップバッグ珈琲は、1個200円〜300円くらいなので、気軽に渡せて相手に気を遣わせない。珈琲好きな方へのちょっとしたお礼や、プチギフトにオススメです。 そこで、旭川市内で1個から売ってる!北海道のドリップバッグ珈琲が買えるお店をご紹介します。


RITARU COFFEE

Photo:つづり。

札幌の地下鉄西28丁目駅付近にある、世界中の豆を丁寧に時間をかけて焙煎する、自家焙煎珈琲店のドリップバッグ。
お店は札幌ですが、旭川でも買えちゃいます!
画像の2番は中煎り。苦味と酸味が少なく、珈琲が苦手な方でも飲みやすいアロマブレンドです。
店舗がとても素敵なので、札幌に行かれた際はぜひ立ち寄ってみて欲しいです。

【買えるお店】
店名:とみおかクリーニング イオンモール旭川駅前店
住所:旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前 1F
電話:0166-27-0010
営業時間:9:00〜21:00
定休日:なし
駐車場:あり

WEDNESDAY CAFE&BAKE

Photo:つづり。

東川町にある、古い倉庫をリノベーションしたカフェのドリップバッグ。
バリスタが丁寧に淹れた珈琲と、米粉のカヌレが人気のお店です。
香りが良くコクと深みがあって、個人的にはここの珈琲が1番好き。
これまでお土産やお礼に何個買ったかわからない、あげると必ず「あの珈琲美味しかった」と言われるドリップバッグです。旭川市内でも手に入るのが嬉しい。

【買えるお店】
店名:東川ミーツ
住所:旭川市宮下通7丁目3112 ホテルウイングインターナショナル旭川駅前1F
電話:0166-26-5575(ヨシノリコーヒー)
営業時間:7:00~21:00
定休日:なし
駐車場:なし

GENE COFFEE

Photo:つづり。

中央図書館からほど近くにある、こじんまりとしてアットホームな雰囲気の自家焙煎珈琲店のドリップバッグ。種類豊富な珈琲豆があり、1個から買えるドリップバッグも、季節の味などいくつかあります。
中でも1番人気は、こちらのジーンブレンド。
ブラジル、コロンビア、マンデリンの他、数種類がブレンドされていて、酸味や苦味のバランスもよく香り高い珈琲です。
先日オンラインショップも開設されたようなので、道外の方へのお土産にもオススメ。

店名: 自家焙煎GENE COFFEE(ジーンコーヒー)
住所: 旭川市7条通1丁目1485
電話: 0166-23-2550
営業時間: 11:00~18:00
定休日: 月・火曜日
駐車場: あり

Collegarest(コレガレスト)

Photo:つづり。

ベストプライスの駐車場などで、珈琲とクレープなどを中心に販売していた、真っ黒でかっこいいキッチンカー、見かけたことはありませんか?
元銀行員からバリスタになったいう店主が、今年の2月にオープンしたお店の珈琲。
こちらの珈琲は、世界基準で評価が80%以上の徹底管理された、高品質な貴重な豆を使用したスペシャリティー珈琲です。スペシャリティ珈琲の世界の流通量は、なんとわずか約5%だとか。
シンプルでおしゃれなパッケージも、人にあげたくなるポイントです。

【買えるお店】
店名:collegarest(コレガレスト)
住所:旭川市2条通5丁目740番地
電話:080-1884-1805
営業時間:12:00~22:00
定休日:月曜、火曜
駐車場:なし

TAISETSU coffee

Photo:つづり。

こちらは実店舗はないですが、東川町にある自家焙煎珈琲店「ロースターコースター」から生まれた珈琲。
(ロースターコースターでは味わうこともできます)
「世界中の人に至福のリラックスタイムを届けたい」という願いを込めて、スタートしたもの。
エゾシカや、リス、クマのバージョンなど、北の野生動物のパッケージが、北海道らしくてお土産にもオススメです。

【買えるお店】
店名:きたキッチン 旭川店
住所: 旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前 1F
電話:0166-74-7101
営業時間:9:00~21:00
定休日:なし
駐車場:あり

福吉カフェ

Photo:つづり。

こちらは福吉カフェで販売している、旭川市の自家焙煎珈琲店COCO MAMEYAの珈琲。
大雪山麓の鉱石を使用し、遠赤外線で丁寧に焙煎されています。
コクとフルーティーさも感じられる、クセのない味わい。
コロンビア産、有機栽培のコーヒ豆を使用されていて、飲みやすいです。

【買えるお店】
店名:福吉カフェ 旭橋本店
住所:旭川市常盤通2丁目1970-1
電話番号:0166-85-6014
営業時間:10:00~18:00
定休日:不定休
駐車場:あり

森彦珈琲

Photo:つづり。

北海道を代表する珈琲店、森彦。札幌にある本店でしか手に入らない「森の雫」が、ドリップバッグなら旭川でも買えちゃうんです。
森彦珈琲の原点ともいえるモカをベースとした、深い苦味と甘みが同居する珈琲です。
道外の方にあげると、とても喜ばれる一品。
濃いめでコクがあり、チョコレートにも合うので、一緒にチョコを渡すと喜ばれるかも!

【買えるお店】
店名:MORIHICO.RENGA1909
住所:北海道旭川市宮下通11丁目1398-2
電話:0166-76-5218
営業時間:9:00~18:00(変動あり※8/7より9:00〜オープン)
定休日:不定休
駐車場:あり

この記事のキュレーター

2012年より旭川在住。
旅・たべものが大好き、“限定”に弱いミーハー。
お仕事の依頼などはInstagramのメッセージにてお願いします。

関連するキーワード


コーヒー お土産 ギフト

関連する投稿


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

飲兵衛におすすめ!旭川駅周辺で買えるお土産3つ

北海道土産って種類が多くてなににするか迷いますよね。今回は飲兵衛さんにおすすめなお土産をご紹介。旭川駅周辺で購入でき、価格も500円前後のコスパ良商品!ぜひ参考にしてくださいね。


美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

カフェに行くならコーヒーにプラスして美味しいケーキも食べたくないですか??今回はそんな時におすすめのカフェをご紹介します。


【3月21日OPEN】忠和5条4丁目に最高鮮度のコーヒーが味わえるお店オープン

【3月21日OPEN】忠和5条4丁目に最高鮮度のコーヒーが味わえるお店オープン

2025年3月21日(金)、旭川市忠和5条4丁目に『IMAGINE COFFEE(イマジンコーヒー)』がオープンしました。


【2月27日OPEN】コープさっぽろ東光店内に『北海道どさんこプラザ 東光店』オープン!

【2月27日OPEN】コープさっぽろ東光店内に『北海道どさんこプラザ 東光店』オープン!

2025年2月27日(木)、コープさっぽろルミネ東光店内にオープンした『北海道どさんこプラザ東光店』のご紹介です。


最新の投稿


【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

旭川の情報を毎日発信するasatanでは、記事を投稿するライターを募集中!日頃ランチやカフェに行った際の写真と文章の投稿で、1記事最大5,000円の報酬がもらえます!


チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!


【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

まだ桜は咲いていませんが、4月下旬には旭川や近郊の町にも桜前線が訪れそうな予感♪ 今回は桜の名所として知られる【鷹栖町】の「パレットヒルズ」周辺の立ち寄りスポットを見つけてきましたよ。


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具

文房具って本当に様々な種類がありますが、可愛らしい物を見つけるとついつい手に取ってしまいますよね♪今回は500円以下で購入できる可愛い文房具をご紹介します。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!