【近間再発見】旭川からちょいドライブ!美瑛をとことん楽しむ!vol.2【旭川市・美瑛町】

【近間再発見】旭川からちょいドライブ!美瑛をとことん楽しむ!vol.2【旭川市・美瑛町】

前回の「【近間再発見】旭川からちょいドライブ♪美瑛を隅々まで楽しむ!vol.1【旭川市・美瑛町】」の続きになります。 一日を朝早くから巡ると、色々と楽しめるもので、ましてや近間だから、より充実できます! 今回は染物工房にショップ、カフェ、写真館に、帰り道に見かけたグルメの紹介です。


藍染 結の杜(あいぞめゆいのもり)

撮影:も~ちゃ

美瑛の有名スポット「拓真館」の向かいにある「藍染 結の杜」
この施設は、少し小高い場所にあり、とても眺めが良い。

2022年7月にオープンした新しい施設です。
一階には、藍染の工房とショップがあり、二階には、カフェがあります。

藍染ショップ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

1階のショップには、美しく綺麗な藍染の商品がならんでいて、商品を見ているだけで癒される。
一番、目を引いたのが「青い池」をデザインしているシャツ。
うわ~これ欲しいって思いましたが、いかんせん俺の身体には小さすぎ(笑)。

向かい側に染め工房があり、ここでは藍染の体験も出来るようです。

カフェ・コミュニケーションスペース

撮影:も~ちゃ

二階には「カフェ・コミュニケーションスペース」があります。
窓が大きく、とっても明るいスペース。

メニューには「美瑛藍茶」「美瑛黒豆茶」など気になるものもあった。
まぁしかし、この日は暑くて、迷わずソフトクリームを選びましたけどね(笑)。

撮影:も~ちゃ

ワッフルコーンのソフトクリーム♪(400円)
おしゃれな盛りで、とっても濃厚なクリームが身体も気持ちも爽やかな気分にさせてくれる。
窓から見える、拓真館を眺めながら、ゆっくり出来ますよ。

カフェの営業時間は10:00 – 17:00 (L.O.16:30)になります。

青の丘・青の環

撮影:も~ちゃ

施設の裏側には、丘があって、上るのはちょっと大変ですが、その先には素晴らしい絶景が待っています。
「青の丘」と名付けられた丘は、美瑛町で数少ない、歩いて登れる丘。

頂上に「青の環」と言う円形のベンチがあり、ゆっくりと景色を眺めることができます。
小さなシートを敷いて、お弁当を食べているご家族も居ましたね。

施設情報

住所:美瑛町字拓進(美瑛町拓真館向かい)
電話:0166-74-8855
営業時間:10:00~17:00
定休日:不定休(HP参照)
HP:https://biei.blue/

拓真館(たくしんかん)

撮影:も~ちゃ

美瑛の超有名スポット。前田真三写真ギャラリー「拓真館」
まぁ今さらって紹介だけど、個人的に大好きですし、定期的に行っては、素晴らしい風景写真に癒されてます。

ここが無料で観れるってさ、なんかもったいない感じもするよね。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

館内は、写真撮影も出来ます(作品を模写を目的とした撮影は不可)
SNSなどの掲載に関しても問題ないとの事でした。

美瑛の丘を世界的に有名にした写真の数々。
一枚一枚じっくりと眺めて、美しさを堪能できます。

撮影:も~ちゃ

施設情報

住所:上川郡美瑛町 字拓進
電話:0166-92-3355
開館時間:10:00~17:00
定休日:水曜
HP:https://www.takushinkan.shop/

とり丸亭

撮影:も~ちゃ

美瑛を堪能したのち、国道の帰り道すがら見かけた「とり丸亭」に寄り道。
千代ヶ岡の駅の近くにあり、キッチンカーですが、ここに常設状態の様です。

現在、この場所に新店舗の開店準備をしているらしい。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

三個入りを購入♪(500円)
揚げたてを頂けるので10分少々かかります。
家まで持って帰って食べましたが、むっちゃ美味しい!冷めても十分すぎるほど美味しかった♪
これなら7個とか買えば良かったと後悔。

他にも「エゾ鹿肉フランク」「行者ニンニクフランク」などもありました♪

お店情報

住所:北海道旭川市西神楽2線24号あたり
営業日及び休日はインスタグラムを参考にお願いいたします。

公式インスタグラム:https://www.instagram.com/torimarutei_2/

あとがき×おまけ

撮影:も~ちゃ

とり丸亭での待ち時間の時に、あたりを散歩したら「千代ヶ岡駅」に到着。
車で通り過ぎる時には気がつかなったけど、駅の前には立派な巨木が4本もありました。

「指定保存樹 ヤチダモ・ハルニレ」
詳しく樹齢などは分からない様ですが、開拓の記念になると言う事で残されている様子。

歩いたからこそ気が付いたけど、車で走り抜けると、こんな巨木にも気が付かない物なんですね。

撮影:も~ちゃ

この記事のキュレーター

食べる事が大好きなオジサン。
ビールが主食!
ご飯もラーメンも大好き!
夜な夜なサンロクや郊外店に飲みに出かけます。
ランチは、ほぼ一人でウロウロ。
年間400軒以上のお店に行っています。

関連するキーワード


美瑛町 ドライブ

関連する投稿


リニューアルオープン!美瑛町の中心部に新鮮で美味しい魚料理のお店が誕生

リニューアルオープン!美瑛町の中心部に新鮮で美味しい魚料理のお店が誕生

2023年11月20日(月)にリニューアルオープンした、美瑛町にある『和食 魚天』。新鮮で美味しい魚料理を提供する話題のお店をご紹介します!


まるで童話の世界 ~美瑛町 スプウン谷~

まるで童話の世界 ~美瑛町 スプウン谷~

美瑛町は「丘のまち」と呼ばれ、自然豊かな景観で有名です。そんな美瑛町のまるでヨーロッパの童話の世界のような、コテージである「スプウン谷のザワザワ村」に宿泊しました。また、同じくスプウン谷にある「きっちん・ひとさじ」という自然を楽しめるカフェにも行ってきたので、ご紹介します。四季折々の風景や童話の世界のような非日常を体験したい方にはぜひオススメですよ!


旭川から車で20分の隣町東川町でテイクアウトカフェドライブ

旭川から車で20分の隣町東川町でテイクアウトカフェドライブ

旭川の隣町東川町は自然豊かで美味しいお店がたくさんある町。週末遊びに行くという旭川民も多いですよね。今回は東川でおすすめのテイクアウトできるカフェをご紹介します。ちょっとしたドライブにおすすめですよ♪


【11月1日~】今しか見られないライトアップされた美瑛町の青い池!

【11月1日~】今しか見られないライトアップされた美瑛町の青い池!

2023年11月1日(水)から美瑛町の青い池で開催される『青い池ライトアップ』のご紹介です。


【絶景!】‘‘深山峠アートパーク‘‘に行ってきました♪

【絶景!】‘‘深山峠アートパーク‘‘に行ってきました♪

みなさんこんにちは!!「絶好の秋晴れ、お出かけ日和~!」ということで、旭川から車を走らせること約40分...、景観が素晴らしいと高評価の‘‘深山峠アートパーク‘‘を楽しんできましたよ~~♪


最新の投稿


全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

全てワンコイン以下!クリスマスにもおすすめなプレゼント

もうすぐクリスマス♪みなさんプレゼントをあげる準備はできていますか?今回ご紹介するのは、全て500円以下(税抜)で購入できる、ちょっとしたプレゼントにおすすめな商品!同僚や友達へのほんの気持ちを伝えるのにぴったりな物をご紹介します!


 【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

【身体のお悩みQ&A】大学教授に聞いた!運動不足が記憶力低下に繋がるって本当?

寒さで外に出るのが億劫になり、運動不足になりがちな冬。そんな時期こそ!自身の健康を保つために、意識的に体を動かしたり、全身のめぐりをサポートする健康食品を摂取したり、工夫を凝らしながら生活してみてはいかがでしょうか?今回の記事ではそんな時期に気になる、運動にまつわるQ&Aを専修大学の時任教授へインタビューしてきました。さらに!毎日をアクティブに過ごしたい方にオススメのサプリメントをご紹介中!最後までぜひチェックしてみてください♪


【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

【当麻・比布】第2弾大きなお風呂&くつろぎ食事

二股温泉ラジウム鉱石温泉・光明石温泉が旭川周辺にもありますよ。 お湯の特性で魅力を発信しているお風呂をご紹介しますね。 ただのお湯ではではなく、肌触りや温まり方がより一層いい大きなお風呂はいかがですか? 休日などにランチや早めの夕ご飯をしながらでかけてみませんか?


ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

ちょっと贅沢して回らないお寿司屋さんで生ちらしやにぎり寿司のランチ

注文してから待つのは平気ですが、行列に並ぶのがキライ。昼時に人気の回転寿しに行く気はありません。それなら少し贅沢しても回らないお寿司屋さんに行きませんか。


【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

【旭川ラーメン】セットメニューでお得なラーメン!大満足でお腹いっぱいに!【旭川市】

ラーメンも美味しくて、サイドメニューも美味しい! そしてセットだとお得にお腹いっぱい食べれる! そんなラーメン屋さんを三軒紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!