納豆、ハムエッグ、塩さば、生卵!【旭川】美味しい定食のお店3軒

納豆、ハムエッグ、塩さば、生卵!【旭川】美味しい定食のお店3軒

ラーメンやカレーライスも美味しいですが、ご飯とお味噌汁におかずがついた美味しい定食を食べると、心もお腹も満たされますね。今回は美味しい定食のお店を3店ご紹介します。


さとう家

photo:都良(TORA)

東光12条1丁目にある「さとう家」は、超人気の定食屋さん。平日は外回りのサラリーマンが、開店時間の11時を目掛けて来店して駐車場はすぐに一杯。お店の前の道路にも、停められないぐらい路上駐車の車が並んでいるほどです。

何度かチャレンジして入れなかったので、土曜日の午後2時に行ってやっと入店できました。

photo:都良(TORA)

「さとう家」はラーメンも美味しいのですが、この日は定食狙い。これまで「生姜焼定食」と「野菜炒め定食」を食べたことがあるので、今回は「ギョーザ定食 700円」を注文しました。

photo:都良(TORA)

「さとう家」の定食はどれもボリュームがあるのですが、「ギョーザ定食」もなんとギョーザが10個も付いていました。

そのギョーザは熱々の鉄皿に乗せられています。これってギョーザが好きな人にはたまらないですね。

そして、「生姜焼定食」と「野菜炒め定食」には納豆が付いていたのですが、「ギョーザ定食」も納豆付き。納豆は好きなんだけど、これっていつ食べたらいいのか迷うんですよね。

店名:さとう家
住所:旭川市東光12条1丁目2-17
電話:0166-37-8737
営業時間:11:00〜20:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日に振替)
駐車場:あり

喫茶&お食事 セカンド

photo:都良(TORA)

永山1条2丁目にある「喫茶&お食事 セカンド」は、定食や丼物、麺類、カレーなどフードメニューが豊富な喫茶店です。

店内の壁際には、びっちりと本棚がありおよそ5,000冊のコミック本が並んでいます。今は手に入らないような本も多く、マンガ好きにはたまりませんよ。

photo:都良(TORA)

開店時間の10:00から11:00までは、モーニングセット、朝定食、セカンドセットと合わせて6種類のおはようメニューが注文出来ます。

以前、500円ワンコインのモーニングセットCを頂いたことがあるので、今回は朝定食のAを注文しました。

photo:都良(TORA)

「喫茶&お食事 セカンド」の「朝定食A」は、ハムエッグに納豆、おかず2品、ごはん、味噌汁、コーヒーのセットです。

ハムエッグだけでも十分にご飯が食べられるのに、さらに納豆とおかず2品が付いているなんて、旅館の朝食のような充実度。これが喫茶店で食べられるとは最高じゃありませんか。

店名:喫茶&お食事 セカンド
住所:旭川市永山1条2丁目3-21
電話:0166-48-8395
営業時間:10:00~21:00
定休日:日曜日・祝日
駐車場:あり

羽釜の赤鬼

photo:都良(TORA)

8条通10丁目の八条市場で営業していた「羽釜の赤鬼」が、今年6月に春光5条9丁目に移転してきました。

八条市場が老朽化により取り壊しされるということで、ここに移転してきたそうです。

この建物は、最近まで「すがわら三平 春光店」が営業していたところですね。

photo:都良(TORA)

八条市場にお店があった時にはテイクアウト専門でしたが、移転して店内で飲食もできるようになりました。

メニューにはラーメンやカレーライス、定食などが並んでいます。ラーメンも気になりますが、せっかくなら美味しいご飯が食べたかったので「赤鬼定食 850円」を注文しました。

photo:都良(TORA)

「赤鬼定食」は、ごはんにお味噌汁、そして鯖、比布町のブランド卵「かっぱの健卵(生卵)」、唐揚げ、サラダ、レンコンのきんぴら、漬物、味付け海苔と豪華。

ごはんは、「ゆきさやか」という品種のお米を羽釜で炊いているそうです。塩鯖もかっぱの健卵も美味しかったけど、何より美味しいのがご飯。これはおにぎりが食べてみたくなりますね。

店名:羽釜の赤鬼
住所:旭川市春光5条9丁目1-1
電話:0166-56-5749
営業時間:9:00〜14:30 売り切れ次第終了
定休日:月曜日
駐車場:あり

まとめ

今回が美味しい定食として、さとう家のギョーザ定食、喫茶&お食事 セカンドの朝定食、羽釜の赤鬼の赤鬼定食をご紹介しました。美味しいごはんとお味噌汁の定食を食べると心が和みますね。

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


定食

関連する投稿


【旭川市】1,000円以下でお得な日替わり定食が大満足

【旭川市】1,000円以下でお得な日替わり定食が大満足

ランチは毎日外食という方には特に嬉しい日替わり定食。今回は税込1,000円以下で食べられるおすすめの日替わり定食をご紹介します。


【旭川市】身体の中から温まる!ボリューム満点生姜焼き定食

【旭川市】身体の中から温まる!ボリューム満点生姜焼き定食

甘辛い味付けがごはんとの相性も抜群な生姜焼き。今回は旭川でおすすめの生姜焼き定食をご紹介します。


【旭川市】永山エリアで深夜12時をまわっても営業しているありがた〜いレストラン3選

【旭川市】永山エリアで深夜12時をまわっても営業しているありがた〜いレストラン3選

深夜12時を回ってしまうと、開いているレストランがかなり減ってしまい心細くなってしまいますよね。定番の牛丼チェーン店かコンビニかと悩んでいるアナタ、深夜でもやっているお店はあるんですよ。今回はそんな深夜の救世主とも言えるレストランを3軒ご紹介致します。


【旭川】からだも心も喜ぶ!優しい味でおいしい和食ごはん

【旭川】からだも心も喜ぶ!優しい味でおいしい和食ごはん

ハンバーグもラーメンも好きだけど、やっぱりごはんとお味噌汁の和食が一番好き。和食を食べるとほっとした気持ちになりませんか?今回は和食のおいしいお店を3軒ご紹介します。


お肉ガッツリ食べたい時によく行くおすすめ店3選

お肉ガッツリ食べたい時によく行くおすすめ店3選

時々思いっきり食べた感を求めてお肉を欲するときありませんか?そんな時におすすめしたいお店を紹介!


最新の投稿


 〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑤〉マイホームの間取りを考えるときのポイント【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第5弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をテーマにした内容をお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


気軽に味わう【老舗カフェ】の本格ハンバーグ 3選

気軽に味わう【老舗カフェ】の本格ハンバーグ 3選

ハンバーグ専門店の台頭著しい旭川市内。そんな中、専門店さながら、オリジナルな味わいで、常連に愛されているハンバーグがあります。名付けてカフェバーグ。そう呼び親しむ筆者の、食べ比べ記をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合があり増すので、予めご了承ください


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


【3月31日~】占い師メントの今週の星座占い

【3月31日~】占い師メントの今週の星座占い

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【4月6日】ステージ盛りだくさん!CoCoDeで旭川春祭り開催

【4月6日】ステージ盛りだくさん!CoCoDeで旭川春祭り開催

2025年4月6日(日)に旭川市民活動交流センターCoCoDeで開催される『旭川春祭り』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!