【旭川】からだも心も喜ぶ!優しい味でおいしい和食ごはん

【旭川】からだも心も喜ぶ!優しい味でおいしい和食ごはん

ハンバーグもラーメンも好きだけど、やっぱりごはんとお味噌汁の和食が一番好き。和食を食べるとほっとした気持ちになりませんか?今回は和食のおいしいお店を3軒ご紹介します。


釜炊きごはん 銀くま

photo:都良(TORA)

古くから日本人に親しまれている「おにぎり」は、和食の原点と言ってもよいのではないでしょうか。平安時代に書かれた「源氏物語」の一節に、もち米を蒸して固めた「屯食(とんじき)」という食べ物が登場しますが、これがおにぎりの原形と言われているそうです。

そんなおにぎりの魅力と言えば、さまざまな具材が楽しめること。この日伺った「釜炊きごはん 銀くま」には、塩にぎりを含めて、7種類のおにぎりがありました。

photo:都良(TORA)

「釜炊きごはん 銀くま」の「おにぎりセット」は、大きなおにぎりが2個、お味噌汁、唐揚げと玉子焼きがセットになった定食です。

基本価格の860円(税別)では、塩にぎり・南高梅・かつお・昆布の中から2個を選べますが、追加料金で鮭・たらこ・筋子に変更もできます。

photo:都良(TORA)

ふんわりと握られたおにぎりは、炊きたて握りたて。ごはんがツヤツヤで甘くてふっくらしています。

大きなおにぎりは、2個でお腹いっぱいになります。北海道産生肉を使った揚げたての唐揚げも絶品で、満足感が高いですよ。

店名:釜炊きごはん 銀くま
住所:旭川市末広1条4丁目2-3
電話:0166-76-6878
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:30
定休日:木曜日
駐車場:あり

いちにちじゅうあさごはん cafe sunao

photo:都良(TORA)

2つ目のおいしい和食を頂いたお店は、「いちにちじゅうあさごはん cafe sunao」です。

「いちにちじゅうあさごはん cafe sunao」は、銀座商店街で営業していましたが、昨年7月に商工会議所が入っている道北経済センタービルの1階に移転してきたお店。

銀座商店街にあった時にも利用したことがなく、今回が初訪問です。

photo:都良(TORA)

店名にある通り、一日中朝ごはんのような定食が食べられるお店で、看板メニューはごはん・お味噌汁・おかず2品・お漬物がセットになった「ごはんのあさごはん」です。

日替わりのおかずは、カウンターに置かれたホワイトボードに書かれていました。この日は、「たまごかけ」「納豆」「こんにゃくと天ぷらかまぼこの煮物」「厚揚げとチンゲンサイのオイスターソース炒め」の4種類です。

photo:都良(TORA)

「こんにゃくと天ぷらかまぼこの煮物」「厚揚げとチンゲンサイのオイスターソース炒め」の2品を選び量は「ふつう」にしました。

お米は神楽町のななつぼし、お味噌汁にも道産のものを使っているそうです。お味噌汁もおかずも優しい味。朝ごはんのような定食を、朝だけでなく1日中食べられるとはうれしいですね。

店名:いちにちじゅうあさごはん cafe sunao
住所:旭川市常盤通1丁目道北経済センター1F
電話: 050-8887-2102
営業時間:FacebookやInstagramでお知らせ
定休日:不定休
駐車場:なし

米処 おにちゃっ茶

photo:都良(TORA)

3軒目にご紹介するのは、ユニークな店名と可愛らしい鬼のイラストが特徴的な「米処 おにちゃっ茶」です。お店があるのは昭和通りに面した3条通6丁目、以前「大番寿司」が営業していた場所です。

2023年12月にオープン、当初は夜だけの営業でしたが昨年5月からはランチ営業も始めました。

photo:都良(TORA)

ランチメニューは、「おにちゃ弁当」「おにから弁当」「からあげ定食」「しょうが焼き定食」「気まぐれチャーハン「おに出汁カレーライス」の6種類。「おにちゃ弁当」はワンコインの500円とリーズナブルな設定です。

photo:都良(TORA)

「おにちゃ弁当」は、おにぎり1個と豚汁のセットで、150円でおにぎりを1個追加できます。おにぎりは28種類あり、筆者は「シャケ」と「山わさび」を注文。

旭川産のお米を使ったこだわりのおにぎりは、注文してからその場で握ってくれるので、ごはんがふっくらしています。かなり大きいおにぎりの中には、具材がたっぷりと入っています。

さらに、おにぎりの上にもたっぷり!さすがに山わさびは、辛くて泣きながら食べました。でも、おいしかった!

店名:米処 おにちゃっ茶
住所:旭川市3条通6丁目 左10
電話: 080-6066-6842
営業時間:11:00~17:00 20:00~3:00
定休日:日曜日・祝日
駐車場:なし

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


定食 ランチ

関連する投稿


絶対に通いたくなる!旭川市内日替わりランチのお店

絶対に通いたくなる!旭川市内日替わりランチのお店

『日替わりランチ』の文字を見るとつい入店したくなりませんか??今回は旭川市内にある日替わりランチのおすすめ店をご紹介します。


旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

旭川からドライブがてら行きたいカフェランチが超おすすめ

雪が解け、運転しやすくなってきた今の時期、ドライブがてら旭川から行くのにおすすめなカフェランチをご紹介します♪


【旭川市】チーズとの組み合わせが最高なハンバーグランチ

【旭川市】チーズとの組み合わせが最高なハンバーグランチ

ハンバーグに合うトッピングといえば間違いなくチーズ!ですよね?今回は旭川市内でおすすめのチーズトッピングハンバーグをご紹介します。


人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

人気のふわとろオムライスに新発売のパンケーキまで!ランチもカフェも楽しめるお店【ココケッコウ】

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。そんなココケッコウでは4月よりカフェタイムの営業が開始に!ぜひこの機会にココケッコウのパンケーキも是非ご賞味あれ♪


旭川まちなか【ランチスポット】おすすめ3店

旭川まちなか【ランチスポット】おすすめ3店

気軽に外出しやすい季節となりました。仕事のお昼休みやショッピングの合間に好適なまちなか飲食店から、ランチメニューをピックアップしました。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


最新の投稿


【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

2025年4月1日(火)、旭川市末広1条2丁目に『SELFURUGI旭川末広店(セルフルギ)』がオープンしました。


【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

ちょっと足を延ばせば面白いことがありそう。今日は旭川に隣接している町【東神楽町】へ。懐かしい校舎を再利用した複合施設「東神楽大学」と東神楽産の「椎茸の直売所」と人気ドーナツ店の「レアメニュー」をご紹介します。


【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

もうすぐ旭川でも桜が咲きそうですね。 一足早く桜スイーツを堪能してきたのでご紹介いたします。


【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

旭川市も雪がとけてそろそろドライブシーズンに突入!今回は旭川市から車で片道1時間半以内に行ける日帰りドライブ旅にピッタリな【士別市】・【剣淵町】・【比布町】でいただけるグルメをご紹介します。さらに!各地域のポケモンマンホール、通称『ポケふた』も探してきました♪ゴールデンウィークに旭川市近郊で日帰り旅を楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。


【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

2025年4月26日(土)に江丹別で開催される『中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!