【旭川市】旭川はれて屋台村の美味しい食べものをご紹介!!

【旭川市】旭川はれて屋台村の美味しい食べものをご紹介!!

みなさんこんにちは!今回は、旭川市5条通りにある商業施設「旭川はれて屋台村」にお邪魔してきました♪


Rice & Noodle Bar 岩崎農園

出典:サク

まずは、以前におにぎりの記事でも紹介させていただいた「Rice & Noodle Bar 岩崎農園」!

ライス&‘‘ヌードル‘‘ということで、今回は‘‘麺‘‘をいただくことに♪

出典:サク

出典:サク

豚しゃぶおろしポン酢麺!!
生そうめんのメニューです♪

自分、‘‘生そうめん‘‘というものを人生で初めて食べたのですが、これがすっっごく美味しい!!
なんと言いますか、麺の味(小麦の味でしょうか?)がしっかりしているんです!!
これを、‘‘そうめん‘‘と言っても良いのでしょうか?(笑)
どっちかというと、うどんに近いイメージ!!

麺はとても細いのに、とても弾力があってモッチモチ♪
この点も、うどんに近いでしょうか?(笑)
また、そうめん特有のツルッとした喉越しを残しているのも、ポイント高いです!

大・満・足♪
ごちそうさまです!!

店舗情報

店舗名:Rice & Noodle Bar 岩崎農園
住所:北海道旭川市5条通8丁目1253−1
電話:050-8887-2032
営業時間:11:00~15:00/17:00~22:00(変更ある場合がございますので、公式のインスタグラムをチェック!)
定休日:水曜日

旭川はれて屋台村

https://www.asahikawaharete.com/?id=access

旭川市5条通り買物公園にグルメな商業施設「旭川はれて -Asahikawa Harete- 」がグランドオープン

K-DINER

出典:サク

お次は、なんともアメリカンな匂いがプンプンと漂う、「K-DINER (ケーダイナー)」というお店にお邪魔することに♪

出典:サク

メニューとにらめっこすること約10分...!!

選んだのは、、、

出典:サク

こちらの、フレッシュトマトマルゲリータ!!
肉料理とどっちにするか、かなり迷ったのですが、今回はピザにすることにしました!

お味はというと、熱々のピザ、めっちゃ美味しかったです♪
私が今まで食べたピザの中でも、文句なしに1番うまい!!
私の家では、「ピザを食べよう!」と思った時使うのは、専ら出前の宅配ピザチェーン店ばかりだったので、こうやって宅配以外で本格的にピザを食べるのは、初めて!!

チーズの量がとても多いので、ピザ生地にかじりつくと、高確率でチーズだけの状態で口の中に入って行ってしまいます、、、(笑)
しっかりピザ生地ごと噛みちぎらないと、うっかり生地にのっている具材だけを先に食べてしまいそうになるので、その点は、気を付けなければなりませんね~(笑)

超おいしかった!!

店舗情報

店舗名:K-DINER
住所:北海道旭川市5条通8丁目1254−1
電話:080-6237-4483
営業時間:11:30-14:30/17:00-22:00(変更ある場合がございますので、公式のインスタグラムをチェック!)

旭川はれて屋台村

https://www.asahikawaharete.com/?id=access

旭川市5条通り買物公園にグルメな商業施設「旭川はれて -Asahikawa Harete- 」がグランドオープン

&DONUT

出典:サク

最後は、食後のデザート!
甘いものが食べたいということで、「&DONUT」というお店にやって参りました♪

出典:サク

ドーナツ目当てで来たものの、それよりもこちらの「生チョコバナナロール」に惹かれてしまったので、注文内容を急遽変更!(笑)

出典:サク

ちなみに、こちらの‘‘生チョコ‘‘は、‘‘生クリーム‘‘に変更することもできるみたいです!
どちらも非常に魅力的でしたが、今回は‘‘生チョコ‘‘にしました♪

出典:サク

生地がモッチリとしていて、噛み応えバツグン!!
そしてバナナとチョコ、やはり合いますね...!!
チョコバナナ、なんていう品物もあるくらいですから!当然ベストマッチ!!

写真を見ても分かる通り、中身が割とギッシリめに入っているので、デザートとして食べようとするのであれば、腹六~七分目ほどの余力を持っておいた方が、イイかもしれません(笑)

食後のデザートやおやつにぜひ!!
すごく美味しかったですよ~♪

店舗情報

店舗名:&DONUT 旭川はれて店
住所:北海道旭川市5条8丁目 Asahikawa harete B棟 4番
電話:090-9614-5755
営業時間:11時00分~21時00分(変更ある場合がございますので、公式のインスタグラムをチェック!)
定休日:水曜日

旭川はれて屋台村

https://www.asahikawaharete.com/?id=access

旭川市5条通り買物公園にグルメな商業施設「旭川はれて -Asahikawa Harete- 」がグランドオープン

まとめ

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!!

今回は、旭川はれてに関する記事でした♪

正直、まだまだ紹介できてないお店、たくさんあります!!(笑)
まあ、全部で20店舗以上あるのでね、、、気長にやっていこうかと(笑)

そして、うっかり書き忘れてしまうところでしたが、ここの「旭川はれて屋台村」では現金は使えません!
全店舗、キャッシュレス決済のみ対応とのことなので、ご注意ください!

それでは、また!!

この記事のキュレーター

旭川に住んでます!
よろしくお願いします!

関連する投稿


【旭川市】ランチは山小屋で美味しいピザ、夜は郊外で旨い酒。個人的お気に入り2選。

【旭川市】ランチは山小屋で美味しいピザ、夜は郊外で旨い酒。個人的お気に入り2選。

山小屋風ピザ屋でゆったりとしたランチタイムを過ごし、夜は郊外で一日の疲れを癒すべく旨い酒を飲みながら見た目にも美しい料理の数々を堪能、幸せかよって話です。 昼夜外食派の方、そうでない方の参考にでもなればこれ幸い。


【神楽岡】感動的な美味しさのイタリアンと近くにあるおすすめ八百屋さん

【神楽岡】感動的な美味しさのイタリアンと近くにあるおすすめ八百屋さん

今回は神楽岡にある感動的な美味しさのイタリアンのお店や、よく利用するお店近くの八百屋さんを紹介します。


【新店】買物公園に魅力いっぱいのお店がオープン!行かずにはいられない!【旭川市】

【新店】買物公園に魅力いっぱいのお店がオープン!行かずにはいられない!【旭川市】

あの!「オモチャのたもちゃん」が装いも新たに大衆酒場としてオープンします! もうシビレル!! 旭川市民ならずとも、一度は耳にしたであろう「オモチャのたもちゃん」またここに市民が集える場所が出来ました! そして、はれてにも新たなピザとジビエのお店も出来て、買物公園が楽しくなってきました♪


旭川のシンボル『旭橋』のたもとにあるランチ&スイーツに注目!

旭川のシンボル『旭橋』のたもとにあるランチ&スイーツに注目!

旭川のシンボルといえばいろんな雑誌の表示やイメージでも使われる事が多い『旭橋』ですよね!自然いっぱいのリベラインパークや常磐公園、旭川市中央図書館など、市民憩いの場が付近にはたくさん。今回は旭橋のたもと周辺にあるランチやスイーツのお店をご紹介します!ボリューム満点の定食や焼き立てのピザに甘いスイーツなどどれも気になる♪ぜひ食べに行ってみてくださいね!


【ドミノ・ピザ】ついに完成!『みんなの北海道クワトロ』  3月13日から期間限定販売!

【ドミノ・ピザ】ついに完成!『みんなの北海道クワトロ』 3月13日から期間限定販売!

『北海道限定商品開発プロジェクト』にてインフルエンサーとして商品開発に関わらせていただいたピザがついに完成!その内容をご紹介!


最新の投稿


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

おそば屋さんの丼物はどうして美味しいの?人気そば店の玉子丼やかつ丼

丼物のメニューは食堂などでも食べられますが、おそば屋さんの玉子丼やかつ丼って、特別に美味しく感じますね。どうしてなんでしょうか。


さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

さつまいも好きおススメ!!旭川で買えるさつまいもスイーツ

秋と言えばさつまいも! 筆者は、大のさつまいも好きで、毎年この季節を楽しみにしています。 今回は、旭川で買えるさつまいもを使用したスイーツをご紹介致します。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

【10月1日】旭川でママさん吹奏楽団のファミリーコンサート開催

2023年10月1日(日)に旭川市永山公民館で開催される『第12回ファミリーコンサート』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!